マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ブライトン戦で2アシスト、ウルヴス戦も2アシスト。エヴァートンにローンで移籍したジャック・グリーリッシュが、素晴らしいパフォーマンスで連勝に貢献しました。2021年にプレミアリーグレコードの1億ポンドでマンチェスター・シ […]
ミケル・メリノのゴールラッシュをレポートした際に、イングランド代表について「格下相手にしょっぱい試合ばかりで、優勝候補に推せるチームではない」と書いたのですが、数々の無礼をお詫びいたします。トーマス・トゥヘル監督、申し訳 […]
今やペップ・グアルディオラの最大の敵は、ハングリー精神を維持する装置を必要としている自分なのではないでしょうか。マンチェスターに来て間もない頃、ファーガソンやヴェンゲルのような長期政権の可能性を問われ、「それはない。飽き […]
「世界で最も過酷なリーグでプレイするのに、理想からほど遠い状態」と嘆いたのは8月15日。ブレントフォードとの開幕戦を控えたプレスカンファレンスでの発言でした。8月22日には「今はオーナーとうまくいっていない」。ノッティン […]
エリクセンがインテルに移籍し、ハリー・ケインとソン・フンミンが次々と負傷離脱となったとき、「トッテナムは、前シーズンの88.1%のゴールを失った」という大げさな記事がありました。プレミアリーグ2018-19シーズンのスタ […]
サディオ・マネのスペイン行きの噂が消えないリヴァプールは、ティモ・ヴェルナー獲得に動くといわれており、ロメウ・ルカクが抜けた穴が埋まり切っていないマンチェスター・ユナイテッドは、イガロの去就と新たな点取り屋の獲得が話題に […]
次のステップに踏み出そうとしていると報じられたハリー・ケインの争奪戦は、マンチェスター・ダービーといわれており、8ヵ月前に獲得したばかりのタンギ・エンドンベレにバルセロナが触手を伸ばしているというニュースもありました。エ […]
ティモ・ヴェルナー、ジェイドン・サンチョ、カイ・ハフェルツ。3人の年齢を足しても64歳にしかならず、いずれも高額の移籍金が必要とされる成長株です。クロップ監督がコネクションをキープするブンデスリーガから、ヤングスターを獲 […]
ブラジルに帰国したウィリアンと、出場機会を求めているオリヴィエ・ジルーはいよいよチームを去ることになりそうで、「スカイスポーツ」が「彼の未来はわからない」と報じたペドロ・ロドリゲスも同じ判断をするかもしれません。プレミア […]
ダヨ・ウパメカノ(RBライプツィヒ)、サミュエル・ウムティティ(バルセロナ)、マリック・ティアウ(シャルケ04)、エヴァン・エンディッカ(フランクフルト)。プレミアリーグ経験者では、デヤン・ロブレン、ジョン・ストーンズ、 […]
ダヴィド・シルヴァにとって、今季はプレミアリーグで過ごす最後のシーズン。2010年の夏にマンチェスター・シティに加わったプレーメイカーは、プレミアリーグ通算301試合57ゴール90アシストという偉大な記録を残した今も、チ […]
「テレグラフ」が独占と銘打って報じたプレミアリーグの6月再開は、現状では最良のオプションです。イギリスでは、1日あたり1000人弱という規模で感染者が増えているものの、不要不急の外出禁止等の施策によって拡散が抑制されれば […]
リヴァプールの公式サイトと「BBC」が、プレミアリーグ100出場を記録した稀代のウインガーを特集しています。2017年の夏にプレミアリーグに帰還し、2年連続得点王に輝いたモー・サラー。最初のシーズンにCLファイナル進出、 […]
コロナウイルスの世界的な広がりによるプレミアリーグの日程変更は、憧れのクラブに入団したストライカーにプラスに作用するのでしょうか。「デイリー・メール」が、「マンチェスター・ユナイテッドがオディオン・イガロを1500万ポン […]
「素晴らしい補強だ!」。マンチェスター・ユナイテッドがアーロン・ワン=ビサカを獲得したとき、テンションが上がりまくった私としても、「プレミアリーグNo.1のSBは?」と問われて、自軍の有望株の魅力をプレゼンするという手前 […]
「Philippe Coutinho ‘regrets’ Liverpool exit and will spark four-way summer loan battle(フィリペ・コウチーニョ […]
3月4日に厚生労働省が発表した日本のコロナウィルス感染者数は257名で、死亡者6名。イギリスは51名に留まっており、死者はいませんでした。「スポーツイベントを中止する理由はない」という姿勢を崩さなかったイギリス政府に対し […]
「Takumi Minamino holds key to big Liverpool change that will make them even more dangerous(タクミ・ミナミノはリヴァプールの大きな […]
得点王はメイソン・グリーンウッド。アシスト王は公式戦トータルならフィル・フォーデン、プレミアリーグ出場試合数はバーンリーのMFドワイト・マクニールです。2019-20シーズンの開幕時にティーンエイジャーだった選手のゴール […]