マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「バイエルンがリヴァプールからルイス・ディアス獲得で完全合意、here we go! 7500万ユーロのパッケージが相互に承認され、リヴァプールからのメディカルチェックの許可も確認されている。ルチョは移籍を希望しており、 […]
「GYOKERES SIGNS!」。長きに渡って最前線が課題といわれていたアーセナルが、念願のゴールゲッターを獲得しました。アーセナルに行きたいと訴え続けたヴィクトル・ギョケレスは、「このクラブの一員として、このシャツを […]
トッテナム・ホットスパーが、ノッティンガム・フォレストのモルガン・ギブス=ホワイトを獲得すると報じられたのは7月10日。ウェストハムのモハメド・クドゥスの入団が決定というニュースが流れた直後でした。バイアウト条項にに記さ […]
「テレグラフ」によると、最終ラインの強化を目論むアーセナルの当初のターゲットは、ボーンマスのディーン・ハイセンとクリスタル・パレスのマーク・グエイだったそうです。ディーン・ハイセンの移籍金は、リリース条項に記載されている […]
フライデーナイトのゲームで、レスターが9発圧勝。プレミアリーグ10節の2試合めは、ランチタイムキックオフのマンチェスター・シティVSアストン・ヴィラです。リヴァプールとの差を6ポイントに縮めたマン・シティは、昇格チームと […]
エミレーツに、「エメリ・アウト」のボードが掲げられるようになりました。ポルトガルリーグで4番手の格下ヴィトリア・ギマランエスに、ホームで残り15分まで1-2という煮え切らない展開にストレスを溜めたグーナーは少なくないでし […]
フライデーナイトに行われたプレミアリーグ10節、サウサンプトンVSレスター。事件のきっかけとなったのは、10分のプレイでした。立ち上がりは形勢互角。5分を過ぎ、徐々に攻勢を強めていたアウェイのレスターは、バートランドのト […]
プレミアリーグ9試合で2勝4分3敗の14位。10ゴールしか決めていないマンチェスター・ユナイテッドは、ヨーロッパリーグでも2試合で1ゴールと得点力不足にあえいでいます。1勝1分で迎えたパルチザン・ベオグラードとのアウェイ […]
プレミアリーグのシェフィールド・ユナイテッド戦に敗れ、5位に後退したアーセナルは、ヨーロッパリーグでは絶好調。アウェイのフランクフルト戦を0-3、スタンダール・リェージェとのホームゲームは4-0といずれも完勝です。アーセ […]
バレンシアにホーム敗戦という厳しいスタートを切ったランパード監督ですが、リールとのアウェイゲームはウィリアンの決勝ゴールで1-2の勝利。ヨハン・クライフ・アレナでアヤックスに勝てば、グループステージ突破が見えてきます。若 […]
初戦はナポリに2-0で敗れ、2戦めはザルツブルグに3-0から追いつかれて4-3の辛勝。昨季の欧州王者であり、プレミアリーグで首位を走るリヴァプールですが、ここまでのチャンピオンズリーグについては苦戦といっていいでしょう。 […]
プレミアリーグ9節では、最下位ワトフォードにホームで引き分けてしまい、3勝3分3敗で7位と不振にあえいでいるトッテナム。バイエルンに2-7という信じられない大敗を喫し、1分1敗と出遅れたチャンピオンズリーグは、ツルベナ・ […]
プレミアリーグでは2位ながら、チャンピオンズリーグは連勝発進のマンチェスター・シティ。アタランタとのホームゲームに勝てば、早期のグループステージ首位突破が見えてきます。ペップ・グアルディオラ監督は、プレミアリーグ9節のク […]
ロバートソンが速いクロスを入れ、フィルミーノがスルーし、ララナがプッシュ。リヴァプールの同点ゴールは見事でした。さすが欧州王者、プレミアリーグ首位チーム。1-1となった後の猛攻に、彼我の底力の違いをまざまざと見せつけられ […]
チェルシーに引き分け、リヴァプール戦はワイナルドゥムのシュートをGKヘンダーソンがキャッチミスしただけの0-1惜敗。クリス・ワイルダー監督のシェフィールド・ユナイテッドが、予想外に健闘しています。7失点は、暫定ながら今季 […]
相手は絶不調の最下位ワトフォード、しかもホームゲーム。プレミアリーグ8節までで3勝2分3敗と厳しい状況に追い込まれているトッテナムですが、この試合は勝つだろうと思っていました。ガッサニーガ、ダヴィンソン・サンチェス、アル […]
プレミアリーグ首位のリヴァプールは、モー・サラーが不在。12位のマンチェスター・ユナイテッドは、デ・ヘアが間に合ったもののポール・ポグバを欠いています。オールド・トラフォードで行われる伝統の一戦は、連勝記録を更新し続ける […]
昨季プレミアリーグで、敵地エティハドで王者を倒したクリスタル・パレスは、4勝2分2敗で6位と絶好調。セルハースト・パークで行われるゲームで勝てば、マン・シティを1ポイント上回って暫定4位にジャンプアップします。放り込みと […]
インターナショナルマッチウィークがようやく明け、プレミアリーグが再開します。土曜日の注目カードは、チェルシーVSニューカッスルとクリスタル・パレスVSマンチェスター・シティ。カラバオカップ、プレミアリーグ、チャンピオンズ […]