マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ミケル・メリノのゴールラッシュをレポートした際に、イングランド代表について「格下相手にしょっぱい試合ばかりで、優勝候補に推せるチームではない」と書いたのですが、数々の無礼をお詫びいたします。トーマス・トゥヘル監督、申し訳 […]
今やペップ・グアルディオラの最大の敵は、ハングリー精神を維持する装置を必要としている自分なのではないでしょうか。マンチェスターに来て間もない頃、ファーガソンやヴェンゲルのような長期政権の可能性を問われ、「それはない。飽き […]
「世界で最も過酷なリーグでプレイするのに、理想からほど遠い状態」と嘆いたのは8月15日。ブレントフォードとの開幕戦を控えたプレスカンファレンスでの発言でした。8月22日には「今はオーナーとうまくいっていない」。ノッティン […]
FIFA World Cup 26の欧州予選で無失点の4連勝。結果だけ見ると順調のイングランドですが、勝った相手はFIFAランキング68位のアルバニア、137位のラトビア、174位のアンドラです。これまでの4試合は、すべ […]
ユルゲン・クロップ監督は、マネとアーノルドを休ませ、チェンバレンとジョー・ゴメスを起用しています。プレミアリーグ16節、ボーンマスVSリヴァプール。14勝1分で首位を快走するレッズにとって、目下の最大の敵はクラブワールド […]
ウナイ・エメリが去った後、アシスタントコーチのフレディ・リュングベリが暫定ヘッドコーチに就任すると聞いて、いわゆる解任ブーストを期待したグーナーは多いのではないでしょうか。ある人は、レジェンドの失敗を見たくないという願い […]
プレミアリーグ15節終了時点で4勝2分9敗、2度めの降格ゾーン突入となる18位。エヴァートンが、ついにマルコ・シウヴァ監督を見限りました。42歳のポルトガル人マネージャーがイングランドでスポットライトを浴びたのは、スティ […]
マンチェスター・シティとの激戦の後、CLのバレンシア戦をドローで終え、ウェストハムとのロンドンダービーは痛恨のホーム敗戦。プレミアリーグで初の連敗を喫したランパード監督は、悪い流れを引きずるわけにはいきません。スタンフォ […]
直近のプレミアリーグ6試合を4分2敗。不振にあえぐアーセナルですが、下位に沈むブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンから3ポイントをゲットできるでしょうか。ノリッジとのアウェイゲームを2-2で引き分けてしまったフレディ・ […]
プレミアリーグ15節はマージーサイドダービー。首位を快走するリヴァプールは、フィルミーノとサラーがベンチスタートという大胆なターンオーバーでライバルとの対決に臨みます。GKアドリアン、DFアーノルド、デヤン・ロブレン、フ […]
この一戦が、10位と6位のバトルとなるとは想像できませんでした。プレミアリーグ15節、マンチェスター・ユナイテッドVSトッテナム。就任以来3連勝のジョゼ・モウリーニョ監督は古巣対決となります。マルシアルとポグバを負傷で欠 […]
「おそらく、既に50万回はいっているはずだが、リオネル・メッシは、私の人生で見たなかで最高の選手だ。そりゃそうだろう?若い頃、ペレ、フランツ・ベッケンバウアー、ディエゴ・マラドーナを見て、今になってリオネル・メッシをしょ […]
プレミアリーグ14試合で9勝2分3敗は、12勝2分だった1年前から9ポイントダウン。首位リヴァプールに11ポイント差をつけられているマンチェスター・シティは、これ以上勝ち点をロストするわけにはいきません。ミッドウィークの […]
7節のブライトン戦からプレミアリーグ6連勝。前節のマンチェスター・シティ戦は2-1で敗れはしたものの、ペップ・グアルディオラのキャリア最低となるポゼッション46.7%という数字が示す通り、新生チェルシーの強さを印象付けた […]
プレミアリーグ13節はウェストハムとのアウェイゲームを2-3で勝利。チャンピオンズリーグでは、オリンピアコスを4-2で下してグループステージ突破を決めています。ポチェッティーノ解任の後を受けたジョゼ・モウリーニョ監督は、 […]
アストン・ヴィラに勝てば、5位にジャンプアップするマンチェスター・ユナイテッド。スールシャール監督は、ELのカザフスタン遠征を若手と負傷明けの選手中心の布陣で戦い、必勝のプレミアリーグ14節にレギュラーを揃えています。G […]
暫定ヘッドコーチとしてピッチに登場したフレディ・リュングベリは、直近のプレミアリーグ5試合を3分2敗と絶不調のアーセナルに勝利をもたらすことができるでしょうか。ノリッジの本拠地キャロー・ロードに乗り込んだ新チームの注目ポ […]
昨季プレミアリーグで、2-1で敗れているセント・ジェームズ・パーク。14位のニューカッスルは、国内三冠のマンチェスター・シティといえどもラクに勝てる相手とはいえません。直近の公式戦6試合はクリーンシートゼロで、3勝2分1 […]
ファビーニョの負傷という激痛のアクシデントは、プレミアリーグで首位を快走するリヴァプールの年末年始にどれだけの影響を及ぼすでしょうか。アンフィールドにブライトンを迎える一戦で、クロップ監督はヘンダーソンをアンカーに指名し […]