マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ひと頃はメインストリームだったポゼッションフットボールに、プレッシングやトランジションで対抗するチームが増えてから、ボールを保持する時間の長さと優劣は、必ずしもリンクしなくなっています。プレミアリーグ3節のトッテナム・ホ […]
ブライトン戦で2アシスト、ウルヴス戦も2アシスト。エヴァートンにローンで移籍したジャック・グリーリッシュが、素晴らしいパフォーマンスで連勝に貢献しました。2021年にプレミアリーグレコードの1億ポンドでマンチェスター・シ […]
ミケル・メリノのゴールラッシュをレポートした際に、イングランド代表について「格下相手にしょっぱい試合ばかりで、優勝候補に推せるチームではない」と書いたのですが、数々の無礼をお詫びいたします。トーマス・トゥヘル監督、申し訳 […]
今やペップ・グアルディオラの最大の敵は、ハングリー精神を維持する装置を必要としている自分なのではないでしょうか。マンチェスターに来て間もない頃、ファーガソンやヴェンゲルのような長期政権の可能性を問われ、「それはない。飽き […]
いやー、おもしろかった!そしてうれしいです。以前から期待していた21歳のタミー・アブラハムと、20歳でチェルシーのトップ下に抜擢されたメイソン・マウントが、フランク・ランパード監督のプレミアリーグ初勝利の主役となりました […]
プレミアリーグ開幕から連勝の2チームが、早くも直接対決です。アンフィールドで開催されるリヴァプールVSアーセナル。アリソン・ベッカーを欠くクロップ監督ですが、フィールドの10人は万全の布陣です。GKアドリアン、DFアーノ […]
開幕戦はチェルシーにカウンター4発で4-0圧勝、2節はポグバのPK失敗もあってウルヴズに1-1ドロー。1勝1分でプレミアリーグ4位につけているマンチェスター・ユナイテッドが、オールドトラフォードにクリスタル・パレスを迎え […]
本日のプレミアリーグは首位攻防戦。開幕2連勝と最高のスタートを切ったリヴァプールとアーセナルが激突します。チームの完成度、最終ラインの強度など、レーダーチャートで比較すればレッズの完勝ですが、エメリ監督はどんな戦術を用意 […]
ロメウ・ルカクがイタリアに去り、マーカス・ラシュフォードに最前線を託すことになったマンチェスター・ユナイテッド。21歳のエースは、プレミアリーグ開幕節のチェルシー戦で2発と順調な滑り出しを見せていますが、サブの層が薄いの […]
いやー、凄いですね。リヴァプールの公式サイトを見ると、1億ポンドのビッグディールが成立したのかと目を疑ってしまいます。ニュースのページで上から6枠をジャックしているのは、アレックス・オックスレイド=チェンバレン。記事の中 […]
ひとたび誤算や綻びが生じれば空中分解、成功すれば英雄です。プレミアリーグ開幕から1分1敗と出遅れたフランク・ランパード監督には、勝算や確信があるのでしょうか。補強禁止処分を喰らったうえに、昨季プレミアリーグで16ゴール1 […]
その名前を聞くたびに、ゴールを決めた後に披露するクネクネダンスを思い出します。ダニエル・スタリッジ、29歳。多くのストライカーがピークを迎える時期ですが、イングランド代表を背負って立つ存在と期待されたレフティは、欧州王者 […]
「私は当初より納得していなかったが、あの時はこれが最善と判断したのだろう。しかし、会長をはじめ多くの人々が大きな間違いだと気づいているはずだ。この問題が来季はなくなると期待している」。 マウリシオ・ポチェッティーノ監督は […]
「トランスファーウィンドウは2週間残っており、チャンスはある。いくつかのクラブがアレクシスに興味を示しているので、どうなるか見てみよう。これ以上はアップデートできないよ」。ポール・ポグバの去就を問われると「彼は残る」と断 […]
ガブリエウ・ジェズスが92分に突き刺したゴールがVARによって取り消されたとき、22歳のテクニシャンが続けていた偉大な記録が途切れました。2016年の夏にマンチェスター・シティに加わったオレクサンドル・ジンチェンコは、プ […]
プレミアリーグ開幕戦は、チェルシーに4‐0快勝。ウルヴスとのアウェイゲームに勝てば、たった2試合ながら首位に立つことになります。マグワイア、ワン=ビサカ、ダニエル・ジェームズといった新戦力が、緒戦から結果を出してくれたマ […]
「Yes: ”You finally arrived, welcome!”Ali did the same. Obviously it’s a goalie thing at Live […]
プレミアリーグ2019‐20シーズンはまだ2節とはいえ、敗れればまさかの最下位。緒戦でマンチェスター・ユナイテッドに4‐0で敗れたフランク・ランパード監督は、本拠地スタンフォード・ブリッジで負けるわけにはいきません。2戦 […]
ウェストハムとのアウェイゲームで0‐5圧勝のプレミアリーグ王者が、本拠地エティハドの開幕ゲームでいきなりトッテナムと激突。ペップの11人はいつもの顔ぶれです。GKエデルソン、DFカイル・ウォーカー、オタメンディ、ラポルテ […]