マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アルテタ監督の先発メンバーを見た瞬間、言葉を失いました。サカ、トロサール、マルティネッリ、ウーデゴーア、デクラン・ライス、ミケル・メリノ。トーマスはベンチですが、前線と中盤にゴリゴリのレギュラーを揃えており、後方を見ると […]
「彼のいいところについて話すのは飽きてきた。リヴァプールに入団して以来、目覚ましい活躍を見せている。左サイドで、ほとんどの時間をともにプレイできて光栄だね。素晴らしいチームメイトだけど、彼が同じように思ってくれているかど […]
リヴァプールは優勝間近、アーセナルはイプスウィッチに勝てば5位と9ポイント差。来季のチャンピオンズリーグの出場権を争うバトルは、残り3つを5チームで奪い合う椅子取りゲームとなっています。3位ニューカッスルは59ポイント、 […]
リヴァプール、チェルシー、アーセナル、ニューカッスル、スパーズ。最近、メディアで話題になっているディーン・ハイセンを狙っているといわれているクラブです。ボーンマスの躍進に貢献した20歳のCBは、なぜこれほど人気になってい […]
勝てば4位、負ければ6位。マンデーナイトのプレミアリーグ34節は、アーセナルにとって重要な一戦です。ワトフォードの根拠地ヴィカレージ・ロード。エメリ監督は、ラカゼット、エジル。メートランド=ナイルズをベンチに置いています […]
プレミアリーグ8連勝中のマンチェスター・シティにとって、12位のクリスタル・パレスはホームで唯一の敗戦を喫した嫌な相手です。チャンピオンズリーグとプレミアリーグでトッテナムとの連戦が待っているペップ・グアルディオラ監督で […]
プレミアリーグ34節の最注目カードは、リヴァプールVSチェルシー。ホームチームはポルトとのCL準々決勝から中4日、アウェイチームはELのプラハ遠征から中2日で決戦を迎えることになります。クロップ監督の先発メンバーは、多く […]
プレミアリーグ後半戦で1勝1分12敗のハダースフィールドが、新スタジアムでテンションが上がるトッテナムに勝てるとは思えません。マンチェスター・シティとのチャンピオンズリーグ準々決勝ファーストレグを1-0で先勝したポチェッ […]
プレミアリーグ4位以内をめざすマンチェスター・ユナイテッドに、負けられる試合はありません。ランチタイムキックオフでスパーズが快勝したため、4位チェルシーとの差は5ポイント。オールド・トラフォードのウェストハム戦をしっかり […]
サディオ・マネとユルゲン・クロップ。プレミアリーグ公式サイトが、3月の月間MVPと最優秀マネージャーを選出しました。2度めの受賞となるマネは、バーンリー戦で2発ゲットし、プレミアリーグ4試合3ゴール。2月に4戦4発とMV […]
明暗分かれたチャンピオンズリーグ勢と、勝ち抜けに大きく近づいたヨーロッパリーグ勢。欧州で準々決勝ファーストレグを戦ったプレミアリーグのビッグ6のうち、何チームが4強に残るでしょうか。予想をするなら、チェックすべきキーポイ […]
「実力的には」という表現を使うなら、プレミアリーグ3位のチェルシーが明らかに格上ですが、ラウンド16でセヴィージャを屠ったスラヴィア・プラハには勢いがあります。リヴァプールとの決戦を日曜日に控えたヨーロッパリーグ準々決勝 […]
チャンピオンズリーグのプレミアリーグ勢は2勝2敗。ヨーロッパリーグを戦うアーセナルとチェルシーは、どんな戦いを見せてくれるでしょうか。プレミアリーグで激しい4位争いを続けている彼らは、こちらのルートからも来季のCL出場権 […]
トッテナム・ホットスパー・スタジアムで開催されたプレミアリーグで、記念すべき初ゴールを決めたのはソン・フンミン。チャンピオンズリーグでもマンチェスター・シティに先勝する貴重なゴールを決め、欧州の大会で新スタジアム初の1発 […]
プレミアリーグ勢のリヴァプールとトッテナムがファーストレグを制したチャンピオンズリーグ2018-19シーズン準々決勝。最後に登場するマンチェスター・ユナイテッドは、ラ・リーガで首位を独走するバルセロナと激突します。試合前 […]
プレミアリーグ勢同士の対決となったチャンピオンズリーグ準々決勝。スタンドの輪郭を描く曲線が美しいトッテナム・ホットスパー・スタジアムに、ペップ・グアルディオラの最強軍団が初めて足を踏み入れました。ラウンド16でドルトムン […]
チャンピオンズリーグ2018-19シーズン、準々決勝の初日にリヴァプールが登場します。アンフィールドに乗り込んできたのはFCポルト。プレミアリーグ制覇をめざすチームは、ファーストレグでセーフティリードを築いてポルトガル遠 […]
ブレンダン・ロジャース監督就任後のレスターが絶好調です。3年半前までリヴァプールを率いていた監督のプレミアリーグ復帰戦は、ブライトンに2-1で勝利。続くワトフォードとのアウェイゲームは、92分にアンドレ・グレイに決勝ゴー […]
勝てば暫定ながらプレミアリーグ3位、負ければ5位。マンチェスター・ユナイテッドやアーセナルが勝ち点を落とすなか、スタンフォード・ブリッジのチェルシーはきっちり勝ち点を積み上げておきたいところです。サッリ監督は、期待の若手 […]