マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ラヤン・シェルキが真価を発揮し始めたマンチェスター・シティと、フロリアン・ヴィルツが未だ結果を残していないリヴァプール。直近のプレミアリーグからはペップが有利に見えますが、ミッドウイークのCLでレアル・マドリードに競り勝 […]
マンチェスター・ユナイテッドのサポーターのなかには、彼の活躍を見ると苛立つ人と、胸が熱くなる人が混在しているのではないでしょうか。八方美人で節操がない私は、後者です。ウルヴス戦で左ウイングとして先発したアレハンドロ・ガル […]
マンチェスター・ユナイテッドにとって、スパーズはもはや天敵です。昨シーズンのプレミアリーグは0-3と1-0のダブル。カラバオカップは3-4で、ヨーロッパリーグのファイナルも0-1で敗れています。最後に勝ったのは、3年前の […]
ミッドウィークのスラヴィア・プラハ戦は0-3で快勝。公式戦トータルで14勝1分1敗と快調のアーセナルに対して、サンダーランドも5勝3分2敗でプレミアリーグの5位と順調です。スタジアム・オブ・ライトの一戦の注目ポイントは、 […]
プレミアリーグ9節では、最下位ワトフォードにホームで引き分けてしまい、3勝3分3敗で7位と不振にあえいでいるトッテナム。バイエルンに2-7という信じられない大敗を喫し、1分1敗と出遅れたチャンピオンズリーグは、ツルベナ・ […]
プレミアリーグでは2位ながら、チャンピオンズリーグは連勝発進のマンチェスター・シティ。アタランタとのホームゲームに勝てば、早期のグループステージ首位突破が見えてきます。ペップ・グアルディオラ監督は、プレミアリーグ9節のク […]
ロバートソンが速いクロスを入れ、フィルミーノがスルーし、ララナがプッシュ。リヴァプールの同点ゴールは見事でした。さすが欧州王者、プレミアリーグ首位チーム。1-1となった後の猛攻に、彼我の底力の違いをまざまざと見せつけられ […]
チェルシーに引き分け、リヴァプール戦はワイナルドゥムのシュートをGKヘンダーソンがキャッチミスしただけの0-1惜敗。クリス・ワイルダー監督のシェフィールド・ユナイテッドが、予想外に健闘しています。7失点は、暫定ながら今季 […]
相手は絶不調の最下位ワトフォード、しかもホームゲーム。プレミアリーグ8節までで3勝2分3敗と厳しい状況に追い込まれているトッテナムですが、この試合は勝つだろうと思っていました。ガッサニーガ、ダヴィンソン・サンチェス、アル […]
プレミアリーグ首位のリヴァプールは、モー・サラーが不在。12位のマンチェスター・ユナイテッドは、デ・ヘアが間に合ったもののポール・ポグバを欠いています。オールド・トラフォードで行われる伝統の一戦は、連勝記録を更新し続ける […]
昨季プレミアリーグで、敵地エティハドで王者を倒したクリスタル・パレスは、4勝2分2敗で6位と絶好調。セルハースト・パークで行われるゲームで勝てば、マン・シティを1ポイント上回って暫定4位にジャンプアップします。放り込みと […]
インターナショナルマッチウィークがようやく明け、プレミアリーグが再開します。土曜日の注目カードは、チェルシーVSニューカッスルとクリスタル・パレスVSマンチェスター・シティ。カラバオカップ、プレミアリーグ、チャンピオンズ […]
「Go home, open the fridge and get inside for 48 hours.See you at the Etihad Stadium in two days. I’m not […]
「リヴァプールにおけるジョエルの旅を愛している。新しい長期契約へのサインで、われわれへのコミットメントを示したことは非常にうれしい。チームは進化し、よりよくなった。ジョエルもそうだ。今年の初めに、彼ほどのクオリティがある […]
「You can’t hide in football and the last few weeks simply haven’t been good enough.As a United fan […]
「Premier League: Are Arsenal, Chelsea, Spurs & Man Utd more vulnerable than ever?(プレミアリーグ~アーセナル、チェルシー、スパーズ […]
昨季プレミアリーグで最少となる22失点の堅守を支えたファン・ダイクは、公式戦65試合連続でドリブル突破を許さずという驚異的な個人記録を残し、オフシーズンに「バロンドールの有力候補」と騒がれました。大方の予想通り、2019 […]
これは痛い!首位リヴァプールとのホームゲームを控えたマンチェスター・ユナイテッドは、プレミアリーグ屈指の守護神抜きで決戦の日曜日を迎えることになりそうです。ユーロ2020予選のスウェーデン戦に出場したダヴィド・デ・ヘアが […]
サッリ監督がイタリアに戻ると聞いたとき、彼はついていくのだろうと思いました。チェルシーに残ると聞いたとき、ランパード監督は使いづらいのではないかと心配しました。ブルーズの絶対的なアンカー、ジョルジーニョのお話です。イタリ […]