マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ウェイン・ルーニーは、教育方針を見直す必要があるのではないでしょうか。マンチェスター・ユナイテッドのU-16チームに所属するカイ・ルーニーは、スーパーカップNIのウェスト・コーク・アカデミー戦で1ゴール1アシストを記録し […]
チェルシーがアヤックスのジョレル・ハト獲得で合意に達したようです。移籍金は最大で3550万ポンド。チェルシーが将来、売却した際にアヤックスがマージンを受け取れるセルオン条項も含まれていると報じられています。19歳のオラン […]
「マンチェスター・ユナイテッドはベンヤミン・シェシュコの獲得を諦めていない。今日明らかになったが、彼らは明確な条件とプロジェクトを提示した。シェシュコはマンチェスター・ユナイテッドの獲得に向けた尽力に感銘を受けている。た […]
ベンフィカ復帰かと思いきや、アル・ナスル。移籍が決まったジョアン・フェリックスについて、「欧州のトップレベルで戦うことを諦めた」と評する記者もいるようです。「BBC」と「スカイスポーツ」は、「チェルシーは、アトレティコ・ […]
月曜日の朝、紹介させていただいたハリー・マグワイアのマンチェスター・ユナイテッド移籍合意は、やはり「ザ・サン」のフライングだったようです。プレミアリーグのDF史上最高となる8000万ポンドの移籍金について「すぐに支払うの […]
それはないでしょう、アーセナル!セルティックの左SBキーラン・ティアニーに対する2度めのオファーが拒否されたという記事に目を通し、愕然としました。スコットランド・プレミアリーグで102試合5ゴールと、22歳ながら経験豊富 […]
1985年5月11日、ブラッドフォードVSリンカーンの試合中に56人が亡くなるという痛ましい火災が発生し、改修を余儀なくされたヴァレー・パレード。1986年12月のリニューアルオープンから32年が経ちましたが、14日に開 […]
1年前のトランスファーマーケットで、プレミアリーグに昇格したばかりのフラムが大暴れしていたのを覚えていらっしゃるでしょうか。ジャン・ミシェル=セリ、ミトロヴィッチ、アンギッサとひと夏で移籍金のクラブレコードを3回も更新し […]
「BBC」「スカイスポーツ」は未だ沈黙。それぞれの地元メディア「レスターマーキュリー」「マンチェスター・イブニングニュース」と「テレグラフ」は、選手は移籍を希望しているが合意には至っていないと報じていますが、「デイリー・ […]
かねてから噂になっていたディールが、いよいよ決着しそうです。「デイリー・メール」が、昨季プレミアリーグ8位のエヴァートンがマンチェスター・シティのベテランMFファビアン・デルフ獲得に合意したと報じています。移籍金は850 […]
「彼はチェルシーにいることが何を意味するかをわかっている。クラブのDNAを理解する人物だ。ここまでは、うまくいっているよ。みんなが一体となって、素晴らしいセッションを過ごしている。ランプス、いや、ガッファー(棟梁)と呼ぶ […]
セリエAに行きたがっているロメウ・ルカクを巡る交渉が、本格的にスタートしています。インテルのピエロ・アウジーリョSDは、「われわれがルカクを獲得するためにマンチェスター・ユナイテッドと行った交渉は、オフィシャルなものだ」 […]
プレミアリーグにおけるトランスファーマーケットの動向を伝えるニュースに、ダニ・セヴァージョスの名前が目立つようになりました。レアル・ベティスのユースチームから17歳でトップチーム昇格を果たしたMFは、2015年に行われた […]
先日、2300万ポンド(約31億円)で中国の上海上港に移籍したマルコ・アルナウトヴィッチについて、ウェストハムの女子チームに所属していたクレール・ラファティが、あまりに素行が悪いと非難していました。「私たちのトレーニング […]
「Laurent Koscielny has refused to travel to the US for our pre-season tour.We are very disappointed by Laurent […]
「私が知る限り、選手たちにオファーは届いていない。われわれはマンチェスター・ユナイテッドだ。選手を売らなければならないクラブではないし、必要な選手を適正な価格で連れてくればいいだけだ。今のスカッドには素晴らしい選手が揃っ […]
プレミアリーグ3連覇をめざすマンチェスター・シティと、初制覇をめざすリヴァプール。シーズンの始まりを告げるコミュニティシールドで激突する2強が、2019-20シーズンもマッチレースを展開するのでしょうか。両者に共通するの […]
どんなスターでも、30歳を過ぎると、多かれ少なかれ「引退」の2文字を意識させられます。最近は、30代半ばになってもトップレベルをキープする選手が増えましたが、20代を終えたとたんに急激に力を落としてビッグクラブを離れる選 […]
ニューカッスルのアヨゼ・ぺレス獲得に3000万ポンドを費したレスターが、クラブレコードで新戦力を獲得しました。昨季プレミアリーグの後半戦で、モナコからレンタルしていたベルギー代表MFユーリ・ティーレマンス。「BBC」「ス […]