マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「バイエルンがリヴァプールからルイス・ディアス獲得で完全合意、here we go! 7500万ユーロのパッケージが相互に承認され、リヴァプールからのメディカルチェックの許可も確認されている。ルチョは移籍を希望しており、 […]
「GYOKERES SIGNS!」。長きに渡って最前線が課題といわれていたアーセナルが、念願のゴールゲッターを獲得しました。アーセナルに行きたいと訴え続けたヴィクトル・ギョケレスは、「このクラブの一員として、このシャツを […]
トッテナム・ホットスパーが、ノッティンガム・フォレストのモルガン・ギブス=ホワイトを獲得すると報じられたのは7月10日。ウェストハムのモハメド・クドゥスの入団が決定というニュースが流れた直後でした。バイアウト条項にに記さ […]
「テレグラフ」によると、最終ラインの強化を目論むアーセナルの当初のターゲットは、ボーンマスのディーン・ハイセンとクリスタル・パレスのマーク・グエイだったそうです。ディーン・ハイセンの移籍金は、リリース条項に記載されている […]
「I think it’s a goodbye but in football you never know(これでお別れだ。フットボールの世界では、何が起こるかわからないけどね)」。クラブに2度めのヨーロッ […]
昨季プレミアリーグで、マンチェスター・シティはリヴァプールに1勝1分、トッテナムには1-0連発のダブル。アーセナルはマンチェスター・ユナイテッドに1勝1分と勝ち越しています。現地メディアが煽っているトランスファーマーケッ […]
バクーオリンピックスタジアムに、ガナーズとブルーズの選手たちが顔を見せています。ヨーロッパリーグファイナルは、ビッグロンドンダービー。プレミアリーグ5位に終わったアーセナルは、EL初戴冠とCL出場権を賭けた戦い。ここまで […]
本日は、いよいよヨーロッパリーグの決勝戦。チャンピオンズリーグのプレミアリーグ対決も、3日後に迫ってきています。読者を増やしたい現地メディアが、あの手この手で決戦を盛り上げようと腐心しているなか、「ザ・サン」の記事がおも […]
「ザ・サン」が「ニューカッスルが身売り合意」と断言したときは、まだわからないと思っていたのですが、「ガーディアン」「BBC」も3億5000万ポンド(483億円)で決まる見通しと足並みを揃えています。2017年からクラブ売 […]
「デイリー・メール」によると、チャンピオンシップのプレーオフファイナルは、あらゆるスポーツのなかで勝者の価値が最も高い試合だそうです。「デロイト・スポーツビジネスグループ」の試算では、プレミアリーグ昇格を決めたクラブは1 […]
先んじてバクー遠征メンバーを発表したのはアーセナル。GKはチェフとレノ、CBはムスタフィ、コシールニー、モンレアル、パパスタソプーロスが揃い、サイドを担うメートランド=ナイルズとコラシナツも準備万端です。中盤センターには […]
5月24日に、「ペップ・グアルディオラがユヴェントスと4年契約で合意」というイタリア発のゴシップを紹介させていただきましたが、昨日になって、新たな話がイングランドを賑わせています。「デイリー・ミラー」のマット・メルトビー […]
「I thought I will come back into management very quickly, but I enjoyed taking a little distance.(すぐにでもマネージャーと […]
プレミアリーグ2019-20シーズンは、マルコ・シウヴァ監督にとって勝負の2年め。他クラブが獲得候補のリサーチを続けるなか、エヴァートンがロケットスタートを決めています。5月24日に、チャンピオンシップに降格するハダース […]
ヨーロッパリーグ決勝まで4日、チャンピオンズリーグは1週間後。2つのプレミアリーグ対決が目前に迫り、否応なくテンションが上がってきます。私にとって、リヴァプールVSトッテナムとビッグロンドンダービーは、違う感覚を帯びた決 […]
アンデル・エレーラとアントニオ・バレンシアは既に退団決定。ダヴィド・デ・ヘアも契約延長を断ったと報じられ、6000万ポンド(約83億円)でパリ・サンジェルマンに移籍するといわれています。「デイリー・ミラー」は、マッテオ・ […]
1位リヴァプール、2位マンチェスター・シティ、3位チェルシー。レッズサポーターが夢見た昨季プレミアリーグの順位テーブルではなく、テレビ放映権料の分配額ランキングのお話です。「スカイスポーツ」「BTスポーツ」の2トップと2 […]
「それはないでしょう!」と思わず叫んでしまう話が、イタリアから飛んできました。情報源は「AGI」。プレミアリーグ連覇を達成し、来季はチャンピオンズリーグ優勝をめざすと目されていたペップ・グアルディオラが、アッレグリの後任 […]
ナニヲタクランデイルノカ。昨季プレミアリーグの最終盤で2勝2分5敗とクラッシュし、6位に留まったマンチェスター・ユナイテッドのお話です。何とか巻き返したいエド・ウッドワードCEOは、チーム改革を進めるべくスールシャール監 […]