マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
マンチェスター・ユナイテッドのサポーターのなかには、彼の活躍を見ると苛立つ人と、胸が熱くなる人が混在しているのではないでしょうか。八方美人で節操がない私は、後者です。ウルヴス戦で左ウイングとして先発したアレハンドロ・ガル […]
マンチェスター・ユナイテッドにとって、スパーズはもはや天敵です。昨シーズンのプレミアリーグは0-3と1-0のダブル。カラバオカップは3-4で、ヨーロッパリーグのファイナルも0-1で敗れています。最後に勝ったのは、3年前の […]
ミッドウィークのスラヴィア・プラハ戦は0-3で快勝。公式戦トータルで14勝1分1敗と快調のアーセナルに対して、サンダーランドも5勝3分2敗でプレミアリーグの5位と順調です。スタジアム・オブ・ライトの一戦の注目ポイントは、 […]
「この個人的な節目に、たったひとつライバルを選ぶ必要があった。多くの人々と分かち合いたい。最高だ。この国で過ごした時間は、最も長い。バルセロナがボールボーイ、選手、監督としての人生に与えた影響はいうまでもなく、バイエルン […]
「そんな問題は存在しない。立ち去るなどということはない。ノースロンドンダービーが終わった後、月曜日も火曜日もここにいる」。ポチェッティーノ監督は、SNSで拡散された自らの退団ゴシップを「愚か」と切り捨てました。このタイミ […]
プレミアリーグで最も早くシーズンを始めたクラブは、ヨーロッパリーグを予選2回戦から戦うことになったウォルヴァーハンプトン・ワンダラーズでした。北アイルランドのクルセターズを2-0、1-4のダブルで撃破したチームは、3回戦 […]
「こんなに強力なポッド2などなかっただろう。クレイジーだ。全チームがポット1にいるべきだが、そこにはスペースがない」「こんなに強力なポッド3もなかったはずだ。欧州スーパーリーグなど必要ない」…欧州王者リヴァ […]
ひと頃はリヴァプールのデヤン・ロブレンと個人合意に至ったと報じられていたローマですが、プレミアリーグが完全移籍を望んでいたのに対して、セリエAは買い取りオプション付きのローンで両者譲らず、破談となってしまいました。コスタ […]
アレクシス・サンチェスの居場所が決まったと報じられています。バルセロナで3シーズン、プレミアリーグで4シーズンを過ごしたアタッカーの新天地はインテル。ウディネーゼでプレイしていた2010‐11シーズン以来、8年ぶりのセリ […]
拝啓 チェルシーサポーターのみなさま。夏の暑さもようやく峠を越し、お互い勝ち点厳しき折ですが、若手のブレイクを存分に愉しんでいらっしゃいますでしょうか。昨季プレミアリーグの開幕時には、ルカクとモラタというエースがいたのが […]
「VARは好きじゃない。それが答えだ。今までのフットボールを愛している。選手やレフェリーがミスをするのを受け入れている。そのほうがフットボールはより刺激的だ。危険なプレイから選手を守るのはいいことだけど、それ以上は要らな […]
ポール・ポグバ、アレクシス・サンチェス、シュコドラン・ムスタフィ、モハメド・エルネニー、クリスティアン・エリクセン…プレミアリーグに別れを告げると噂されていた選手たちは、移籍市場締め切りまで5日となっても誰 […]
「プレミアリーグ史上最速となる123試合めで50アシスト!」。ボーンマス戦で達成した新記録を持て囃されたら、ケヴィン・デブライネは首を振って「あれは違う」と否定するのではないでしょうか。15分にアグエロが決めたゴールの前 […]
ポゼッション81対19、パス本数763対190、シュート本数17対8。ハーフコートマッチが日常であるマンチェスター・シティでも、ここまで一方的な数字を残すのは稀です。プレミアリーグ3節、トッテナムVSニューカッスル。結果 […]
本拠地エティハドでトッテナムに引き分け、プレミアリーグ全勝優勝の可能性がなくなった(⁉)マンチェスター・シティは、昨季14位のボーンマス相手に勝ち点を落とすわけにはいきません。エディ・ハウ監督が8年めを迎え […]
いやー、おもしろかった!そしてうれしいです。以前から期待していた21歳のタミー・アブラハムと、20歳でチェルシーのトップ下に抜擢されたメイソン・マウントが、フランク・ランパード監督のプレミアリーグ初勝利の主役となりました […]
プレミアリーグ開幕から連勝の2チームが、早くも直接対決です。アンフィールドで開催されるリヴァプールVSアーセナル。アリソン・ベッカーを欠くクロップ監督ですが、フィールドの10人は万全の布陣です。GKアドリアン、DFアーノ […]
開幕戦はチェルシーにカウンター4発で4-0圧勝、2節はポグバのPK失敗もあってウルヴズに1-1ドロー。1勝1分でプレミアリーグ4位につけているマンチェスター・ユナイテッドが、オールドトラフォードにクリスタル・パレスを迎え […]
本日のプレミアリーグは首位攻防戦。開幕2連勝と最高のスタートを切ったリヴァプールとアーセナルが激突します。チームの完成度、最終ラインの強度など、レーダーチャートで比較すればレッズの完勝ですが、エメリ監督はどんな戦術を用意 […]