マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ブライトン戦で2アシスト、ウルヴス戦も2アシスト。エヴァートンにローンで移籍したジャック・グリーリッシュが、素晴らしいパフォーマンスで連勝に貢献しました。2021年にプレミアリーグレコードの1億ポンドでマンチェスター・シ […]
ミケル・メリノのゴールラッシュをレポートした際に、イングランド代表について「格下相手にしょっぱい試合ばかりで、優勝候補に推せるチームではない」と書いたのですが、数々の無礼をお詫びいたします。トーマス・トゥヘル監督、申し訳 […]
今やペップ・グアルディオラの最大の敵は、ハングリー精神を維持する装置を必要としている自分なのではないでしょうか。マンチェスターに来て間もない頃、ファーガソンやヴェンゲルのような長期政権の可能性を問われ、「それはない。飽き […]
「世界で最も過酷なリーグでプレイするのに、理想からほど遠い状態」と嘆いたのは8月15日。ブレントフォードとの開幕戦を控えたプレスカンファレンスでの発言でした。8月22日には「今はオーナーとうまくいっていない」。ノッティン […]
「デイリー・メール」によると、チャンピオンシップのプレーオフファイナルは、あらゆるスポーツのなかで勝者の価値が最も高い試合だそうです。「デロイト・スポーツビジネスグループ」の試算では、プレミアリーグ昇格を決めたクラブは1 […]
先んじてバクー遠征メンバーを発表したのはアーセナル。GKはチェフとレノ、CBはムスタフィ、コシールニー、モンレアル、パパスタソプーロスが揃い、サイドを担うメートランド=ナイルズとコラシナツも準備万端です。中盤センターには […]
5月24日に、「ペップ・グアルディオラがユヴェントスと4年契約で合意」というイタリア発のゴシップを紹介させていただきましたが、昨日になって、新たな話がイングランドを賑わせています。「デイリー・ミラー」のマット・メルトビー […]
「I thought I will come back into management very quickly, but I enjoyed taking a little distance.(すぐにでもマネージャーと […]
プレミアリーグ2019-20シーズンは、マルコ・シウヴァ監督にとって勝負の2年め。他クラブが獲得候補のリサーチを続けるなか、エヴァートンがロケットスタートを決めています。5月24日に、チャンピオンシップに降格するハダース […]
ヨーロッパリーグ決勝まで4日、チャンピオンズリーグは1週間後。2つのプレミアリーグ対決が目前に迫り、否応なくテンションが上がってきます。私にとって、リヴァプールVSトッテナムとビッグロンドンダービーは、違う感覚を帯びた決 […]
アンデル・エレーラとアントニオ・バレンシアは既に退団決定。ダヴィド・デ・ヘアも契約延長を断ったと報じられ、6000万ポンド(約83億円)でパリ・サンジェルマンに移籍するといわれています。「デイリー・ミラー」は、マッテオ・ […]
1位リヴァプール、2位マンチェスター・シティ、3位チェルシー。レッズサポーターが夢見た昨季プレミアリーグの順位テーブルではなく、テレビ放映権料の分配額ランキングのお話です。「スカイスポーツ」「BTスポーツ」の2トップと2 […]
「それはないでしょう!」と思わず叫んでしまう話が、イタリアから飛んできました。情報源は「AGI」。プレミアリーグ連覇を達成し、来季はチャンピオンズリーグ優勝をめざすと目されていたペップ・グアルディオラが、アッレグリの後任 […]
ナニヲタクランデイルノカ。昨季プレミアリーグの最終盤で2勝2分5敗とクラッシュし、6位に留まったマンチェスター・ユナイテッドのお話です。何とか巻き返したいエド・ウッドワードCEOは、チーム改革を進めるべくスールシャール監 […]
5月29日のヨーロッパリーグ決勝は、アーセナルVSチェルシー。6月1日のチャンピオンズリーグはリヴァプールVSトッテナム。プレミアリーグ勢が4つの椅子を独占した欧州ファイナルを、この先観る機会はないかもしれません。どのチ […]
契約交渉が難航していると聞いており、覚悟はしていたつもりでしたが、「最終オファーを拒否」という見出しはショッキングでした。ネタ元は「ザ・サン」。得意の煽りであってくれという思いと、「イヴラヒモヴィッチのマンチェスター降臨 […]
どうやら発端はイタリアで、「コリエーレ・デロ・スポルト」がユヴェントスの新監督はマウリツィオ・サッリとやったのが、イングランドに飛び火したようです。イギリスメディアが一斉に報じた「チェルシーがフランク・ランパードの監督就 […]
プレミアリーグ連覇を果たしたマンチェスター・シティにとって、2019年の夏は「変革の時」になるかもしれません。ヴァンサン・コンパニが今季限りで退団し、母国ベルギーのアンデルレヒトでプレーイングマネージャーにチャレンジ。「 […]
マンチェスター・シティのプレミアリーグ連覇&史上初の国内トレブル達成で幕を閉じた2018-19シーズン。リーグ監督協会(LMA)が選出した最優秀マネージャーは、ペップ・グアルディオラでした。優勝監督以外で候補に挙がってい […]