マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「マンチェスター・ユナイテッドとユヴェントスは、移籍金2150万ポンドで基本合意に至っている。本人は減俸を受け入れている」。これが事実なら、移籍は決まりでしょう。気になるのは、「BBC」「スカイスポーツ」「アスレティック […]
アンジェ・ポステコグルーの後釜としてトーマス・フランクを迎えたスパーズは、どんなチームになるのでしょうか。ヨーロッパリーグを制してチャンピオンズリーグの出場権を得たものの、プレミアリーグは17位でフィニッシュ。トータル6 […]
「移籍を決意したとき、目を向けたのは自分のプレースタイルに合っていると思ったアーセナルだった。このチームは若くて、意欲と野心に満ちている。最近はポテンシャルを存分に発揮しているけど、最高のパフォーマンスはこれからだと信じ […]
土曜日の深夜に、「アーセナルがノニ・マドゥエケと個人合意に到達」というニュースが舞い込んできました。発信源は「アスレティック」のデヴィッド・オーンスタイン記者で、「クラブ間の交渉はまだ行われていない」と付け加えています。 […]
「私の後任の指揮官はバスを停める戦術に変え、カウンターを駆使した。今はもうひとりの監督がバスを停め、カウンターでプレイしている。モウリーニョとスールシャールの主な違いは、スールシャールは勝っているということだ」 発言の主 […]
デ・ヘアが8位!?…思わず叫んでしまいましたが、25歳前後の選手が並ぶ上位を見て、この顔ぶれでは仕方がないと矛を収めました。イタリアメディア「カルチョメルカート」が発表した「最も市場価値の高いGKトップ10 […]
2試合連続の5ゴールは35年ぶり。イングランド代表が、ユーロ2020予選で猛威を奮っています。26日に開催されたモンテネグロとのアウェイゲームで、サウスゲート監督は2人のヤングスターを抜擢しました。エリック・ダイアーを欠 […]
「Why Yoshinori Muto is struggling for gametime at Newcastle – and what he must do to change that(武藤嘉紀が出場 […]
「信じられない。ホワイト・ハート・レーンの最後の日と同じ感情を抱いている。あの日、われわれは泣いていた。ここでの最初の日、同じ気分だよ。Our dream has come true.」。マウリシオ・ポチェッティーノ監督 […]
1位マンチェスター・シティ、2位チェルシー、3位リヴァプール、4位トッテナム、5位アーセナル。今季プレミアリーグのクラブ別スタッツを見ると、多くの項目がこの並びになっています。パス本数、ボールタッチ数、ポゼッション率、パ […]
プレミアリーグ2018-19シーズンは、日本人選手にとって受難の季節でした。岡崎慎司はジェームズ・マディソンにポジションを奪われ、未だノーゴール。武藤嘉紀はベニテス監督の戦術にフィットせず、プレミアリーグ13試合1ゴール […]
「インターナショナルブレイクの間に、マウリツィオ・サッリが解任される」「ビザの申請が通らず、補強禁止のペナルティまで受けたアブラモヴィッチオーナーがクラブを売却する」…。物騒なゴシップばかりを並べ立てられて […]
「昨季のラヒム・スターリングの戦績や、これまでに彼が成し遂げてきたことを誰も話さない。あんなに素晴らしいのに。ゴールも決め続け、ハットトリックも達成している。マンチェスター・シティで今も優勝をめざしている。それなのに、彼 […]
プレミアリーグ13試合10勝2分1敗、チャンピオンズリーグでは、パリ・サンジェルマンを下してベスト8進出。ホームで2点差以上で敗れた後、逆転に成功した史上初のクラブとなりました。ジョゼ・モウリーニョ監督が解任となった17 […]
ファン・ダイクが2/5、アグエロ11/2、スターリングが8/1。「スカイベット」は、今季プレミアリーグにおけるPFA年間最優秀選手の本命としてリヴァプールのCBを推しています。「スカイスポーツ」が実施した読者投票でも、ア […]
今季プレミアリーグはリヴァプールとマンチェスター・シティの一騎打ちとなりましたが、次のシーズンに目を向けると、最も頂点に近いのはリヴァプールに見えます。アーセナルは補強予算4000万ポンドといわれており、フットボールディ […]
昨季プレミアリーグで37試合8ゴール16アシストのケヴィン・デブライネは、14試合1ゴール0アシスト。9ゴール11アシストだったダヴィド・シルヴァも、プレミアリーグ26試合6ゴール6アシストと数字を落としています。主軸の […]
ペップも苦しい、クロップも苦しい。プレミアリーグ2018-19シーズンは、実質1ポイント差のデッドヒートが続いています。リヴァプールとマンチェスター・シティが残しているのは、トータル15試合。「スカイスポーツ」は、マット […]
レアル・マドリード、ジネディーヌ・ジダン。プレミアリーグファンにとっては、愛するチームのビッグイヤー獲得を阻む仇敵ですが、多くの選手たちにとっては憧れのクラブです。ロペテギとソラーリが失敗したチームに、レジェンドが復帰し […]