マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ハーフタイムを0-0で迎え、ドレッシングルームに向かったエンツォ・マレスカ監督は、アウェイサポーターが集うパトニー・エンドの長い通路で罵詈雑言を浴びせられていたそうです。クレイヴン・コテージのウェストロンドンダービー。フ […]
アルテタ監督の先発メンバーを見た瞬間、言葉を失いました。サカ、トロサール、マルティネッリ、ウーデゴーア、デクラン・ライス、ミケル・メリノ。トーマスはベンチですが、前線と中盤にゴリゴリのレギュラーを揃えており、後方を見ると […]
「彼のいいところについて話すのは飽きてきた。リヴァプールに入団して以来、目覚ましい活躍を見せている。左サイドで、ほとんどの時間をともにプレイできて光栄だね。素晴らしいチームメイトだけど、彼が同じように思ってくれているかど […]
リヴァプールは優勝間近、アーセナルはイプスウィッチに勝てば5位と9ポイント差。来季のチャンピオンズリーグの出場権を争うバトルは、残り3つを5チームで奪い合う椅子取りゲームとなっています。3位ニューカッスルは59ポイント、 […]
プレミアリーグの試合がないインターナショナルマッチウイークに、読者を増やしたい現地メディアの定番2大企画として、移籍ゴシップとランキングがあります。今季、最もシュート成功率が悪いFWは…などと、ちょっぴりネ […]
3年連続で負債ゼロ、9年連続の業績改善、人件費比率は56%と健全。プレミアリーグで10勝1分と快調に首位をひた走るマンチェスター・シティが、経営面でも好調であることをアピールしています。このたび発表された2016-17シ […]
イギリスメディア「ザ・タイムズ」の見出しは衝撃でした。「David Luiz frozen out at Chelsea after confronting Antonio Conte(ダヴィド・ルイスはアントニオ・コン […]
新監督を確保したうえで、前任者を解任したのでしょう。昨日、スラヴェン・ビリッチ監督を解任したウェストハムが、デヴィッド・モイーズの監督就任を発表しました。プレミアリーグ18位に低迷するチームにとって降格回避は至上命題です […]
ボス、さすがにそれはいい過ぎでしょう。 日曜日のプレミアリーグ11節、マンチェスター・シティとアーセナルの一戦で、微妙なジャッジが2回あったのは確かです。ひとつは49分、スターリングとモンレアルが交錯した際に、マン・シテ […]
追加タイムのレイトン・ベインズのPKで0-2から劇的な逆転勝利を決め、感動的な空気に包まれていたグディソン・パークについて書こうと考えていたのですが、スルーできないニュースが届きました。「Slaven Bilic: We […]
カラバオカップのウェストハム戦、プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッド戦と連敗し、嫌なムードが漂っていたトッテナムは、チャンピオンズリーグでレアル・マドリードに3-1快勝。ハリー・ケイン、デル・アリ、エリクセンが揃 […]
プレミアリーグ首位のマンチェスター・シティは今季公式戦で14勝2分という無類の強さを誇り、アーセナルはリヴァプール戦の完敗の後は10勝2分1敗。戦績ではマン・シティが大きく上回るものの、ナポリとの激しい撃ち合いを2-4で […]
カンテなき5試合で9失点。プレミアリーグのワトフォード戦とボーンマス戦はいずれも辛勝で、3勝1分2敗という数字以上に苦しんでいたチェルシーに、ようやく昨季MVPが帰ってきました。GKクルトワ、3バックはアスピリクエタ、ク […]
今季のプレミアリーグは、上位クラブと中堅クラブの格差が広がっている印象です。ルカクとマティッチで弱点を埋めたマンチェスター・ユナイテッド、高齢化が進んでいたサイドを刷新したマンチェスター・シティ、ダヴィンソン・サンチェス […]
サディオ・マネが戻ってきました。いよいよレッズの逆襲が始まります。プレミアリーグ11節、ロンドンスタジアムで開催されるウェストハムVSリヴァプール。コウチーニョこそいないものの、マネ、サラー、フィルミーノなら充分。エムレ […]
マンチェスター・シティ、トッテナム、アーセナルがグループステージ突破決定。マンチェスター・ユナイテッドも残り2試合で大敗しなければ次のラウンドに進めます。チェルシーとリヴァプールは未だ混戦の最中ですが、残り2試合のうちひ […]
最初の公式戦6試合を4勝2分。ヨーロッパリーグ予選3回戦のルジョムベロクには1-0を手堅く重ねて順当勝ちし、プレーオフのハイデュク・スピリット戦は2-0、1-1と完勝しました。プレミアリーグ開幕戦でストークに1-0と勝利 […]
アンフィールドでセヴィージャと2-2、ロシア遠征でスパルタク・モスクワと1-1。プレミアリーグ同様、チャンピオンズリーグでも今ひとつ勢いに乗れないリヴァプールでしたが、前節はアウトサイダーのマリボルに0-7で大勝。スロベ […]
GKメイシー、DFドビュッシー、ホールディング、エルネニー。セントラルMFにコクラン、ウィロック、サイドにネルソンとメートランド=ナイルズ。ウィルシャー、ウォルコットの前にオリヴィエ・ジルー。プレミアリーグのマンチェスタ […]