マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ブライトン戦で2アシスト、ウルヴス戦も2アシスト。エヴァートンにローンで移籍したジャック・グリーリッシュが、素晴らしいパフォーマンスで連勝に貢献しました。2021年にプレミアリーグレコードの1億ポンドでマンチェスター・シ […]
ミケル・メリノのゴールラッシュをレポートした際に、イングランド代表について「格下相手にしょっぱい試合ばかりで、優勝候補に推せるチームではない」と書いたのですが、数々の無礼をお詫びいたします。トーマス・トゥヘル監督、申し訳 […]
今やペップ・グアルディオラの最大の敵は、ハングリー精神を維持する装置を必要としている自分なのではないでしょうか。マンチェスターに来て間もない頃、ファーガソンやヴェンゲルのような長期政権の可能性を問われ、「それはない。飽き […]
「世界で最も過酷なリーグでプレイするのに、理想からほど遠い状態」と嘆いたのは8月15日。ブレントフォードとの開幕戦を控えたプレスカンファレンスでの発言でした。8月22日には「今はオーナーとうまくいっていない」。ノッティン […]
冬のマーケットが締まるまで、残り5日。プレミアリーグの上位クラブの補強も、いよいよ佳境に入ってまいりました。マンチェスター・ユナイテッドは以前から懸案だったサイドアタッカーにアレクシス・サンチェスを迎え、ロス・バークリー […]
アレクシス・サンチェスとマイケル・キャリックの姿があります。フライデーナイトのFAカップ4回戦、ヨーヴィル・タウンVSマンチェスター・ユナイテッド。収容人員が1万人にも満たないハイッシュスタジアムは、プレミアリーグの人気 […]
イギリスもドイツも、移籍交渉は進展せずと報じています。「BBC」は、ピエール・エメリク・オーバメヤン獲得をめざすアーセナルの2度めのオファーをドルトムントが拒否と報道。記事によると、プレミアリーグからの提示は5000万ユ […]
ネイマールがレアル・マドリード移籍と騒がれていますが、パリ・サンジェルマンならこちらの話のほうがリアルでしょう。ルーカス・モウラが、プレミアリーグに参入するのではないかといわれています。2012年にサンパウロからパリに加 […]
カラバオカップのファイナリストを決める準決勝セカンドレグは、いずれの試合も盛り上がりました。準々決勝でマンチェスター・ユナイテッドを食ったブリストルと大本命マンチェスター・シティとの対決は、プレミアリーグ首位の快勝と思い […]
ガブリエウ・ジェズスが早期に戻ってくるなら、喫緊の課題は前より後ろということなのでしょう。プレミアリーグ首位を独走するマンチェスター・シティが、CB強化を実現しようとしています。イギリスメディア「スカイスポーツ」が、数日 […]
アーセナルからセオ・ウォルコットを獲得したエヴァートンが、アーロン・レノンをバーンリーに放出しました。ボラシェ、ヴラシッチ、ルックマン、カルヴァート・ルーウィンを擁するチームがレギュラークラスをサイドに加えるとなれば、同 […]
昨季プレミアリーグ後半戦のハル・シティを、あるいは今季序盤戦のワトフォードのサッカーを見ていた方は、今回のニュースにびっくりされたかもしれません。マルコ・シルヴァ監督、解任。2-1で快勝したプレミアリーグ8節のアーセナル […]
ファン・ダイクは、リヴァプール移籍後のプレミアリーグ初登場。マティプ、ジョー・ゴメス、ロバートソンが揃う4バックは、現在のベストメンバーでしょう。GKロリス・カリウス、中盤にはエムレ・ジャン、ワイナルドゥム、チェンバレン […]
「ALEXIS SIGNS FOR MANCHESTER UNITED」「Mkhitaryan joins Arsenal as part of the deal」…マンチェスター・ユナイテッドの公式サイト […]
「いつも、選手たちのサラリーを落ち着かせるように努めている。チームにとっていいことだし、クラブの安定のためでもあるからね。私たちが多額のお金を費やしたことは否定しない。でも、クラブが高すぎると判断することもあり、そのとき […]
アザールとバチュアイの2トップに、ウィリアン、カンテ、バカヨコの3センターという布陣でしょうか。プレミアリーグ24節、ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンVSチェルシー。ノリッジと戦ったFAカップ3回戦リプレイで、モラ […]
負傷のバイリーがスモーリングのポジションに入れば、今日の顔ぶれがベストメンバーでしょう。GKデ・ヘア、DFバレンシア、スモーリング、フィル・ジョーンズ、アシュリー・ヤング。マティッチの両脇にポグバとリンガード、左右にマル […]
メスト・エジルはスタメン、アレクシス・サンチェスの姿はありません。プレミアリーグ24節、アーセナルVSクリスタル・パレス。チェフの前にベジェリン、コシールニー、ムスタフィ、モンレアルを配したヴェンゲル監督は、ジャカの相棒 […]
「1度でいいからチャンピオンズリーグで優勝したい。そのために僕は全力で戦う。もちろん、ワールドカップももう1度」。昨年の暮れ、母国ドイツのメディアのインタビューに応えたメスト・エジルは、29歳の今こそが好条件でビッグクラ […]