マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
トッテナム・ホットスパーが、ノッティンガム・フォレストのモルガン・ギブス=ホワイトを獲得すると報じられたのは7月10日。ウェストハムのモハメド・クドゥスの入団が決定というニュースが流れた直後でした。バイアウト条項にに記さ […]
「テレグラフ」によると、最終ラインの強化を目論むアーセナルの当初のターゲットは、ボーンマスのディーン・ハイセンとクリスタル・パレスのマーク・グエイだったそうです。ディーン・ハイセンの移籍金は、リリース条項に記載されている […]
ヴィクトル・ギョケレスは、エリートではありません。23歳のブカヨ・サカは、ティーンエイジャーの頃からプレミアリーグ屈指のウインガーと評されていました。対してギョケレスが23歳になったのは、チャンピオンシップのスウォンジー […]
「どの選手でも、失ったら動揺してしまうだろう。私たちはこの2~3年、ずっと一緒に過ごしてきた結束の強いグループだ。とはいえ、誰かが去るとなっても何もできない。自分がコントロールできることに集中するしかない」(ダン・バーン […]
プレミアリーグから11クラブ、チャンピオンシップから5クラブ。カラバオカップは4回戦を迎え、例年ならこのあたりからプレミアリーグのTOP6が脱落し始めます。レスターに敗退したリヴァプールを除く5クラブのなかで、最も厳しい […]
2015年10月5日、「ジョゼこそが最適な監督だ」と解任の憶測を打ち消す声明を発表したチェルシーは、2ヵ月後にプレミアリーグ優勝監督を解任しました。2017年2月8日、クラウディオ・ラニエリに対して「揺るぎない支持」を表 […]
今季プレミアリーグにおける岡崎慎司のベストバウト、いや、レスター移籍後最高のプレイといってもいいかもしれません。2016-17シーズンのEFLカップ3回戦でチェルシー相手に2ゴールを決め、先日のカラバオカップ3回戦でもリ […]
木曜日のELを若手主体で勝ったクラブと、主力を起用してホームで敗れたクラブの対戦。プレミアリーグ9節のエヴァートンVSアーセナルは、アウェイチームのほうが心身ともにコンディションがよさそうです。チェフ、メルテザッカー、コ […]
プレミアリーグではアウェイゲームに4戦全勝で3位につけているトッテナムと、直近の公式戦9試合でわずか2勝と停滞しているリヴァプールの一戦。ハリー・ケイン、デル・アリ、エリクセンのスパーズに対して、レッズはサラー、フィルミ […]
チャンピオンズリーグのナポリ戦を2-1で競り勝ったマンチェスター・シティ。左サイドを崩したダヴィド・シルヴァの折り返しをカイル・ウォーカーがプッシュしてDFに当てると、スターリングがリバウンドを左足で流し込んで先制。ガブ […]
チャンピオンズリーグは3連勝、プレミアリーグは6勝2分と開幕から負けていないマンチェスター・ユナイテッドの最大の敵は、疲労なのではないかと思います。ジョン・スミススタジアムでのハダースフィールド戦は、落としてはいけない一 […]
プレミアリーグ9節、ランチタイムキックオフのスタンフォードブリッジには、先週アーセナル相手に逆転勝利を決めたワトフォードの面々が揃っています。マルコ・シウヴァ監督のチームは、未だ1敗しかしておらずプレミアリーグ5位。彼ら […]
衝撃でした。フライデーナイトに開催されたプレミアリーグ9節、ウェストハムVSブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオン。チチャリート、マイケル・アントニオ、ランシーニ、アルナウトヴィッチ、クヤテと主力が揃ったハマーズが、昇格 […]
マンチェスター・シティとマンチェスター・ユナイテッドが3連勝、厳しいグル―プに入ったチェルシーとトッテナムは2勝1分。出遅れていたリヴァプールも1勝2分で、チャンピオンズリーグに出場しているプレミアリーグ勢は3節を終わっ […]
アタランタに3-0で完敗したエヴァートンのヨーロッパリーグ初戦は、今季の欧州におけるプレミアリーグ勢で唯一の敗戦です。不振のチームはグディソン・パークでの2試合めもキプロスのアポロン・リマソールに2-2のドローに終わって […]
ドビュッシー、ウィルシャー、メートランド=ナイルズ、ウィロック、ネルソン。プレミアリーグではなかなか出番がない顔ぶれが、レッドスター・ベオグラード戦のピッチに揃いました。ヨーロッパリーググループステージ第3節。ケルンとボ […]
緒戦はグラバグ・アグダムに6-0、2戦めはアトレティコ・マドリードの本拠地エスタディオ・ワンダ・メトロポリターノにて、ラストプレーをバチュアイが決める劇的な展開で連勝。チャンピオンズリーグに復帰したチェルシーは、プレミア […]
ポルトガルのプリメイラ・リーガでは5勝2分1敗で3位。チャンピオンズリーグでは、CSKAモスクワとバーゼルに連敗。ザンクト・ヤコブ・シュタディオンのバーゼル戦ではいいところなく5-0で大敗した不振ベンフィカは、ホームでマ […]
プレミアリーグ勢のCL観戦ガイドブックがあれば、 レアル・マドリードとトッテナムの激戦の後は、マンチェスター・シティVSナポリの「プレミアリーグ・セリエA無敗対決」を見るのをおすすめするでしょう。あちらのほうがおもしろそ […]