マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アンフィールドのプレミアリーグ8節は、リヴァプールVSマンチェスター・ユナイテッド。ルーベン・アモリムが奇策に走るのを懸念していたのですが、レニー・ヨロとシェシュコをベンチに置いたのは戦術的な理由でしょうか。スロット監督 […]
「君たちが私を嘲笑っているのはわかっている。そうだろう?実際に、そう書かれている記事も見かけた。もしかすると私は、時間さえ与えられれば物語の結末が同じになる監督なのかもしれない。これまでのクラブは、みんな一緒だった。そう […]
崖っぷちに立っていたアンジェ・ポステコグルーにとって、千載一遇のチャンスでした。コール・パルマーとエンソ・フェルナンデスが負傷欠場で、カイセドはベンチスタート。チェルシーの中盤は、明らかに枚数が不足しています。エンツォ・ […]
連敗を喫したリヴァプールをかわして首位に躍り出たアーセナルは、ライバルを引き離すチャンスを迎えています。11月のインターナショナルブレイクまでの4試合は、フラム、クリスタル・パレス、バーンリー、サンダーランド。この間、リ […]
プレミアリーグ8節のブライトン・アンド・ホーブ・アルビオン戦は、82分にクノッカールに決められてしまい、90分のルーニーのPKで何とか追いついてドロー。エヴァートンが勝てずに苦しんでいます。マンチェスター・シティにアウェ […]
ジェイミー・ヴァーディがプレミアリーグ7試合5ゴール、岡崎慎司が6試合3ゴール。2トップ以外にゴールを決めたのは、新戦力のCBマグワイアのみ。マフレズにゴールはなく、カウンターとセットプレー以外の打開策に乏しいのが今のレ […]
アーセナルとチェルシーが中堅クラブに敗れ、マンチェスター・ユナイテッドはリヴァプールに押されながらもドロー決着。マンチェスター・シティはストークに7発大勝、トッテナムは攻めあぐみながらもボーンマスに1-0辛勝。プレミアリ […]
開始8分、右サイドにいたデブライネから速いクロスが出ると、中に飛び込んできたサネがフリーになり、右足でボレー。決定的なチャンスを外したシーンでしたが、これを見て、プレミアリーグ首位を快走するマンチェスター・シティが今日も […]
昨季プレミアリーグ王者VS今季プレミアリーグ最下位。ブックメーカーで、開幕以来7試合ノーゴールで全敗のチームが勝つほうにベットしたのは一獲千金狙いの穴党だけだったのではないかと思います。ところが、いざ蓋を開けてみれば、ベ […]
南米王者ながらワールドカップ予選で6位に沈み、ロシアへのチケットを手に入れられなかったチリのアレクシス・サンチェスは試合に出られる状態ではなかったのでしょう。ヴェンゲル監督は、ラカゼットの後ろにイオビとウェルベックを配し […]
ポール・インス、ジェイミー・レドナップ、アラン・シアラー…「攻撃陣が決められない」「守備が脆弱」と批判の声を強める評論家たちを、クロップ監督は黙らせることができるでしょうか。プレミアリーグ8節、アンフィール […]
これは、以前から気になっていたテーマです。「Anthony Martial and Marcus Rashford are vying for one spot at Manchester United(アントニー・マル […]
プレミアリーグ4試合で6ゴールを決めた絶対的エースと、4連勝で得点17失点ゼロというパーフェクトな数字を残した名指揮官。8月の最優秀監督にハダースフィールドのデヴィッド・ワグナーさんを選んだ主催者のみなさんも、9月は自己 […]
アーセナル入団以来、公式戦166試合32ゴール57アシスト。プレミアリーグに限れば、121試合出場23ゴール42アシスト。名門の浮沈のカギを握るワールドクラスのプレーメイカー、メスト・エジルが残留に向かっていると報じられ […]
「プレミアリーグに昇格すると赤字になる!?【前篇】残留を争うクラブが抱えるリスク」より続きます。前篇で紹介した「BBC」のレポートに、「2008-09~2015-16シーズンまでにプレミアリーグに昇格した19クラブのうち […]
イギリスメディア「BBC」が、プレミアリーグをめざすチャンピオンシップの有力クラブと、昇格したばかりのクラブに対して警鐘を鳴らしています。「Premier League: Clubs ‘risk bankru […]
マンチェスター・ユナイテッドにとっては今季プレミアリーグで初めての上位対決であり、真価を問われるアウェイゲーム。リヴァプールにとっては、優勝争いに残るために負けられない一戦です。アンフィールドで開催されるプレミアリーグ8 […]
爽快なタイトルです。「Assist machine De Bruyne leading the way(アシストマシーン、デブライネがその道をリードする)」。プレミアリーグの公式サイトが、マンチェスター・シティの司令塔ケ […]
1ヵ月ほど前に飛んできたプレミアリーグまわりの移籍ゴシップに対して、強烈なカウンターが返ってきました。「メスト・エジルがマンチェスター・ユナイテッドへの移籍を希望している」という報道(あるいはゴシップ)に、「ありえない話 […]