マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ37節は、変則のスケジュールとなっています。5月21日にヨーロッパリーグのファイナルを戦うマンチェスター・ユナイテッドとスパーズは、フライデーナイト開催です。アストン・ヴィラVSスパーズ、チェルシーVSマン […]
プレミアリーグ36節、アンフィールドのリヴァプールVSアーセナルは、開始3分の左からのFKでオフサイドトラップをかいくぐったサカのボレーが決まっていたら、違う結果になっていたかもしれません。ラインの周辺にいたガナーズの4 […]
TOP5フィニッシュをめざすマンチェスター・シティが、最下位サウサンプトンに0‐0のドローという事件が起こった翌日。チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムがペップに歩調を合わせるように、すべてノーゴールで完 […]
「スカイスポーツ」がマンチェスター・ユナイテッドの夏の補強について、最新情報を配信しています。ファーストチョイスは、ウルヴスのマテウス・クーニャ。今季プレミアリーグで31試合15ゴール6アシストのブラジル代表FWは、最前 […]
ゼンデン、マキシ・ロドリゲスといったヒットの後、今季プレミアリーグ開幕前にはジェームズ・ミルナー。過去のいくつかの成功でお家芸となりつつあるリヴァプールの「フリートランスファー狙い」は、クロップ監督にとって最初の勝負のシ […]
スペインメディア「OK Diario」が火元で、乗っかってイギリスで伝えたのが「ザ・サン」と「メトロ」。彼らが報じているのは、アトレティコ・マドリードのディエゴ・シメオネ監督のプレミアリーグ参入で、行き先はチェルシーです […]
イギリスメディア「スカイスポーツ」が、「Premier League title race: The best statistics on the top four(プレミアリーグのタイトルレース~TOP4におけるベスト […]
いよいよチャンピオンズリーグ2015-16が再開です。昨シーズンはチェルシーがプレミアリーグを独走しており、パリとの因縁の対決には期待感が漂っておりましたが、今は立場が逆転。国内無敗のフランス王者と敵地で戦うゲームは、ど […]
プレミアリーグ26節は、TOP5絡みの3試合がすべて2-1というスコアでした。ただしその中身をみると、エキサイティングな2-1が2試合、しょっぱい2-1が1試合。多くのプレミアリーグファンの心を動かしたアーセナルVSレス […]
百戦錬磨の64歳は、やることが粋です。現地メディアは、プレミアリーグ26節のアーセナル戦で2-1と惜敗したレスターのクラウディオ・ラニエリ監督が、選手たちに1週間の休日をプレゼントしたと報じています。彼らのスケジュールを […]
エティハドでのプレミアリーグは5連敗中、最近2試合は得点わずか1、失点は何と10。過去の戦績で予想するなら、トッテナムに張れる要素はありません。しかし今回は、フェルトンゲンとヌジエ以外は全員元気なアウェイチームに対して、 […]
スタリッジ、オリギ、コウチーニョ。負傷者が続々と復帰し、リヴァプールの最前線は、2週間前が嘘のように華やかになりました。最近5試合勝利なしのクロップ監督は、プレミアリーグ4位はさすがに厳しくなったものの、ここで勝利を収め […]
プレミアリーグの順位表のてっぺんにいるレスターが勝ち、マンチェスター・シティVSトッテナムがドローに終われば、首位と2位の差は7勝ち点となり独走ムード。アーセナルがレスターを止め、マン・シティが勝てば、5勝ち点差の間に4 […]
ヒディンク監督の就任以来、無敗ではあるもののプレミアリーグ8試合を2勝6分と勝ちきれない試合が多いチェルシー。ニューカッスルとは相性がいいとはいえず、最近のプレミアリーグ5試合で2勝1分2敗と五分。優勝した昨季は最初に負 […]
プレミアリーグ4位のマンチェスター・シティまで勝ち点6差。明日の上位対決の結果次第では、ライバルの背中が見えてくるマンチェスター・ユナイテッドは、サンダーランドに負ければ6位のウェストハムにひっくり返される可能性がありま […]
アーセナルVSレスター、マンチェスター・シティVSトッテナム、4強激突!今年のバレンタインデーは、プレミアリーグ2015-16シーズンで最も盛り上がる1日になるはずですが、残念なのはマンチェスター・シティが満身創痍でこの […]
アンフィールドに足繁く訪れるリヴァプールサポーターのみなさんは、うれしかったでしょう。ジョン・ヘンリーオーナー、トム・ワーナー会長、マイク・ゴードン社長は、「77分の抗議」を断行したファンの声に応える決断をしました。プレ […]
さすがはマンチェスター・シティの経営陣。今季の数字と選手の顔ぶれを見ると、グアルディオラ監督就任のタイミングは適切なのだとあらためて思います。チェルシーと並ぶ優勝候補と目されながら、プレミアリーグ4位と満足いく順位に立て […]
イギリスメディア「スカイスポーツ」が、おもしろいレポートを掲載していました。「Jurgen Klopp so far: Assessing his impact as Liverpool manager(これまでのユルゲ […]