マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アンフィールドのプレミアリーグ8節は、リヴァプールVSマンチェスター・ユナイテッド。ルーベン・アモリムが奇策に走るのを懸念していたのですが、レニー・ヨロとシェシュコをベンチに置いたのは戦術的な理由でしょうか。スロット監督 […]
「君たちが私を嘲笑っているのはわかっている。そうだろう?実際に、そう書かれている記事も見かけた。もしかすると私は、時間さえ与えられれば物語の結末が同じになる監督なのかもしれない。これまでのクラブは、みんな一緒だった。そう […]
崖っぷちに立っていたアンジェ・ポステコグルーにとって、千載一遇のチャンスでした。コール・パルマーとエンソ・フェルナンデスが負傷欠場で、カイセドはベンチスタート。チェルシーの中盤は、明らかに枚数が不足しています。エンツォ・ […]
連敗を喫したリヴァプールをかわして首位に躍り出たアーセナルは、ライバルを引き離すチャンスを迎えています。11月のインターナショナルブレイクまでの4試合は、フラム、クリスタル・パレス、バーンリー、サンダーランド。この間、リ […]
来週、プレシーズンのツアーに出発するマンチェスター・シティとしては、この週末に一気に話を詰めたいのでしょう。リーガ・エスパニョーラ、ブンデスリーガ、プレミアリーグと、3つの話をパラレルでまとめにいっているようです。 スペ […]
エヴァートンはニューカッスルのワイナルドゥムをターゲットとして狙っており、ポグバ獲得が厳しくなったマンチェスター・ユナイテッドはセスクにスイッチ。アーセナルはオリヴィエ・ジルーに6000万ユーロ(約69億3000万円)を […]
これはびっくりしました。イングランド代表監督候補として、サンダーランドを率いる「ビッグ・サム」ことサム・アラダイス監督に白羽の矢が立ったとのこと。いや、いい監督だと思います。ただしそれは、「プレミアリーグの中堅・下位クラ […]
これはおもしろい!イギリスメディア「スカイスポーツ」が、プレミアリーグまわりで話題になっている選手たちの「転機予報」をやっています。「Juan Mata? Mario Gotze? John Stones? Sky Be […]
ユーロ2016で優勝したのはポルトガルでしたが、フランスもまた、勝者にふさわしいチームだったことには誰も異論はないでしょう。最初の90分で、より多くのチャンスをつかんでいたのは開催国のほうでした。後半追加タイムにジニャク […]
ユーロが終わり、イギリスメディアはプレミアリーグ関連の移籍ニュースにシフトし始めています。AZアルクマールでエールディヴィジ得点王に輝いたフィンセント・ヤンセンは、メディカルチェックのためにノースロンドンを訪れ、トッテナ […]
ポルトガルの優勝で幕を閉じたユーロ2016。一夜明けた11日、プレミアリーグを驚かせたアタッカーが、欧州で最も素晴らしい選手に指名されました。「UEFA.com」が「EURO2016選手バロメーター」で算出したランキング […]
プレミアリーグにおける夏の3大風物詩といえば、「ラカゼットを獲得」「ヤヤ・トゥレが移籍する」「ルーカス・レイヴァは今季限り」あたりでしょうか。毎年必ずどこかのメディアが煽るものの、実現しない移籍ゴシップです。イタリアでは […]
ユーロ2016は、いよいよファイナル。ロリス、サニャ、コシールニー、パイェ、シソコ、ジルーと、フランスのスタメンにはいつものプレミアリーグ勢が6人です。現在得点王のグリーズマンは、ジルーとの2トップでしょうか。ポグバ、マ […]
いよいよ、プレミアリーグとリーガ・エスパニョーラの巨人たちによるポール・ポグバ争奪戦が始まります。いや、その前に、ユーロ2016はいよいよファイナルですというべきでしょうか。馬車馬のようなドリブル、一瞬かわしただけで正確 […]
ご本人はプレミアリーグ挑戦に意欲満々、あとはトッテナムとAZアルクマールが握手できるかどうかだけです。スパーズからのオファーにOKを出し、「AZで練習することは、もうない」とフライング発言をかましたのは、ルート・ファン・ […]
「リヴァプールのユルゲン・クロップ監督が、2022年まで契約延長」。イギリスメディア「スカイスポーツ」は、プレミアリーグの名門クラブを久しぶりに欧州のファイナルに導いた指揮官が、長期政権への足場を築いたと報じました。リヴ […]
プレミアリーグは、さながらストライカー争奪戦の様相を呈しています。欲しがっているクラブは、アーセナル、レスター、ウェストハム、チェルシー、エヴァートン、クリスタル・パレス。動きたい選手は居場所なきベンテケ、ロンドンに戻り […]
プレミアリーグファンのみなさんのなかには、オフシーズンの移籍関連記事について、こんなふうに読んでいる方も多いのではないでしょうか。見出しをみる、3行ぐらい読み進めてみる、「BBC」「スカイスポーツ」と書いてあったらそのま […]
両チーム合わせて10人と、実に半数近くがプレミアリーグでプレイする選手です。ユーロ2016準決勝、フランスVSドイツ。開催国のフランスは、メジャー大会でのドイツ戦では3連敗中で、最後の勝利は1958年まで遡ります。カンテ […]