マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ36節、アンフィールドのリヴァプールVSアーセナルは、開始3分の左からのFKでオフサイドトラップをかいくぐったサカのボレーが決まっていたら、違う結果になっていたかもしれません。ラインの周辺にいたガナーズの4 […]
TOP5フィニッシュをめざすマンチェスター・シティが、最下位サウサンプトンに0‐0のドローという事件が起こった翌日。チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムがペップに歩調を合わせるように、すべてノーゴールで完 […]
「スカイスポーツ」がマンチェスター・ユナイテッドの夏の補強について、最新情報を配信しています。ファーストチョイスは、ウルヴスのマテウス・クーニャ。今季プレミアリーグで31試合15ゴール6アシストのブラジル代表FWは、最前 […]
「最下位に快勝して、いい雰囲気でクリスタル・パレスとのFAカップ決勝へ」。ペップだけでなく、アルネ・スロットもミケル・アルテタも、同じシチュエーションならこう考えたはずです。最前線にハーランドが復帰した一戦。ジェレミー・ […]
シュマイケルといっても、マンチェスター・ユナイテッドの名守護神として有名なお父さんではなく、レスター・シティのゴールマウスに立つ息子カスパーのほうです。現在、プレミアリーグ首位という予想外の躍進でファンを興奮させている自 […]
プレミアリーグで4試合勝利なし、チャンピオンズリーググループステージ敗退ではメディアが騒ぐのは仕方がありません。12月17日にチェルシー監督を解任となったモウリーニョさんに続き、ファン・ハール監督にもついに具体的な「解任 […]
エジル、ウォルコット、ラムジー、フラミニ、ジョエル・キャンベル。アレクシス・サンチェスが間に合わなかったホームのガナーズは、これが現在のベストオーダー。コンパニがいないアウェイチームにはアグエロが復帰しており、デブライネ […]
ひとりはおそらくプレミアリーグへ。そしてもうひとりは、その指揮官が去ったブンデスリーガの名門へ。現在、プレミアリーグのトップクラブに君臨する3人は…。次の夏、われわれファンは、壮大なメリーゴーラウンドを目の […]
プレミアリーグが16節を終えた時点で、ワトフォードがリヴァプールの上にいるのは想像できませんでした。ワトフォードは、開幕から5試合は勝利なしだったのですが、このところの3連勝でプレミアリーグ7位に浮上。総得点18のうち、 […]
イギリス紙「デイリー・ミラー」が、今季プレミアリーグ開幕前に、とある賭けに参加した方を記事にしていました。レスターファンのこの方が、8月上旬にブックメーカーで5ポンド(当時のレートで約960円)を張ったのは、「クリスマス […]
チャンピオンズリーグとプレミアリーグで3分2敗と、ここ5試合勝利なし。優勝をめざすどころか、4位の座すら怪しくなってきたマンチェスター・ユナイテッドは、大量の負傷者を言い訳にはできません。プレミアリーグNo.1の10人を […]
モウリーニョ監督のいないスタンフォード・ブリッジ。試合前にフース・ヒディンク氏の指揮官就任が報じられ、新監督はアブラモヴィッチ氏、ディディエ・ドログバと一緒に観戦しています。恩師との突然の別れを悲しみ、心揺れる選手。うと […]
全米が泣いた!いや、全世界を興奮の渦に巻き込んだ「スター・ウォーズ」の新作を、「全英が泣いた⁉」モウリーニョ解任が瞬間風速で上回ったようです。 スペイン紙「アス」が、Google検索の数字をレポート。今さら […]
フランスメディア「RMC」インタビュー 元チェルシーのFWデンバ・バ 「すごく疲れるんだ。彼は大きな要求をするからね。選手を限界まで追い込み、どんな力があるのかを見ようとする。選手に自信を与えるタイプではない。可能な限り […]
よし、マンチェスターダービーだ、と気合いを入れていたところだったのですが、モウリーニョ監督と袂を分かつ決断をしたチェルシーが乱入して三つ巴の争いとなるかもしれません。とにかく、ペップ・グアルディオラをプレミアリーグで観ら […]
ボーンマス戦に敗れたときから、予感はありました。プレミアリーグとカップ戦で10戦連続勝利なしだった今季昇格チームに、昨シーズンまで無敵だったスタンフォード・ブリッジでゴールを奪えなかったのですから。ただしこの予感は、「今 […]
どうも解せません。チャンピオンズリーグでは折り返しの4節から3連勝、うち2つがクリーンシートと問題なく首位通過を果たしたチームが、その間のプレミアリーグを1勝1分3敗。しかも、負けた相手に昨季のTOP5はおらず、ストーク […]
ジェイミー・ヴァーディの11試合連続ゴール、メスト・エジルの6試合連続アシストと、今季のプレミアリーグでは華々しい新記録が続々と飛び出しています。シブいところでは、セルヒオ・アグエロがプレミアリーグ通算85ゴールめを決め […]
遅ればせながら、少し宣伝をさせてください。12月12日に発売された「フットボリスタ」28号の特集「これを解かずに年を越せるか⁉15-16前半戦108の謎」にて、4ページにわたってプレミアリーグ前半戦に起こっ […]