マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ37節は、変則のスケジュールとなっています。5月21日にヨーロッパリーグのファイナルを戦うマンチェスター・ユナイテッドとスパーズは、フライデーナイト開催です。アストン・ヴィラVSスパーズ、チェルシーVSマン […]
プレミアリーグ36節、アンフィールドのリヴァプールVSアーセナルは、開始3分の左からのFKでオフサイドトラップをかいくぐったサカのボレーが決まっていたら、違う結果になっていたかもしれません。ラインの周辺にいたガナーズの4 […]
TOP5フィニッシュをめざすマンチェスター・シティが、最下位サウサンプトンに0‐0のドローという事件が起こった翌日。チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムがペップに歩調を合わせるように、すべてノーゴールで完 […]
「スカイスポーツ」がマンチェスター・ユナイテッドの夏の補強について、最新情報を配信しています。ファーストチョイスは、ウルヴスのマテウス・クーニャ。今季プレミアリーグで31試合15ゴール6アシストのブラジル代表FWは、最前 […]
恥ずかしながら、思わず何度も涙ぐんでしまいました。頭ではわかっています。プレミアリーグは、まだ7節です。相手は最下位で、ここはオールド・トラフォード。実力、調子、どこをとってもサンダーランドに負ける要素は見当たりません。 […]
開始1分9秒、コウチーニョのパスをトラップ、左足一閃、ジェームズ・ミルナー!ロジャース監督の解任報道が過熱しているリヴァプールが最高のスタートを切りました。アルベルト・モレノやコウチーニョの動きがよく、左から入れて右で決 […]
オフザボールの動きや守備への献身が、ラニエリ監督の信頼を揺るぎないものにしているのでしょうか。岡崎慎司は、ヴァーディとの2トップでスタメンです。アーセナルの中盤には、キャピタルワンカップのノースロンドンダービーで2点を挙 […]
GKロリス、DFカイル・ウォーカー、アルデルヴァイレルト、フェルトンゲン、ベン・デイヴィス。中盤の底にはエリック・ダイアー、司令塔エリクセン、期待のデル・アリ、サイドにはソン・フンミンにラメラ、最前線にハリー・ケイン。シ […]
本日のレスターVSアーセナル戦、楽しみですね。今季プレミアリーグで未だノーゴールのアレクシス・サンチェスに待望の一発は出るのか、ベンチスタート予想とされている岡崎慎司は、初めてのビッグクラブとの対決で結果を出せるのか。レ […]
今週から来週にかけては、プレミアリーグ、欧州、プレミアリーグの3連戦。スケジュールがタイトというより、チーム状況が厳しいリヴァプールとマンチェスター・ユナイテッドが、よりによって強敵と連戦です。両者とも、ここへきて負傷者 […]
こんなことを書くと年がばれますが、私が子どもの頃は、海外サッカーの情報が乏しく、月1回発行される「イレブン」という専門誌と、現在のテレビ東京が放映していた「三菱ダイヤモンドサッカー」が貴重な機会でした。スカパーオンデマン […]
ブレンダン・ロジャース監督の進退話がヒートアップしてきました。ブックメーカー「sky BET」には「Manager Specials」というコーナーがあり、そこでは「Next Premier League Manager […]
大爆発のサウサンプトン、ヤングパワーで完勝のマンチェスター・ユナイテッド、伏兵活躍のアーセナル、順当チェルシー。キャピタルワンカップ3回戦の2日めは、接戦が多かった昨日とは打って変わって大差の試合が続出しました。プレミア […]
トッテナムにはエリクセン、アーセナルにはメルテザッカーが戻ってきました。キャピタルワンカップ3回戦でいきなり実現したノースロンドンダービー。プレミアリーグとチャンピオンズリーグでザグレブ、チェルシーに連敗を喫したアーセナ […]
イングランド各地で、キャピタルワンカップの3回戦が開催されました。 プレミアリーグからは8チームが挑みましたが、スウォンジーがハル・シティにアウェイながら敗れた以外は、サプライズはありませんでした。注目の試合は、チャンピ […]
最初にお断りをさせていただきますが、本件、アーセナルとチェルシーというクラブに関しても、ジエゴ・コスタとガブリエウという選手の振る舞いに対しても感情的にどうこうはなく、その善し悪しについて語ることはいたしません。以下に書 […]
「CL、プレミアリーグ…トップクラブの苦戦理由を考える (1)ロングボールのメリット」より続きます。昨季プレミアリーグの上位クラブは、TOP2のマンチェスター勢を除いて国内で苦戦中。チャンピオンズリーグでは […]
イギリス紙「デイリー・ミラー」が、「The Premier League’s most long ball teams revealed – two clubs are in for a shoc […]
プレミアリーグにダニエル・スタリッジが戻ってきました。ベンテケとの2トップの下にコウチーニョ、中盤にルーカス、ミルナーという布陣。アルベルト・モレノとナサニエル・クラインが高い位置に構え、最終ラインにはサコを投入。最近ミ […]