マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
もしかすると今、アルテタ監督とグーナーは、とても難しい問題に直面しているのではないかと思うのです。2026FIFAワールドカップのヨーロッパ予選で、スペインがトルコに0-6の大勝。ノルウェーはモルドバを11-1で下し、イ […]
「Chelsea charged with 74 alleged breaches of FA regulations over 13-year period(チェルシーが13年に渡る74件のFA規定違反の疑いで告訴され […]
ひと頃はメインストリームだったポゼッションフットボールに、プレッシングやトランジションで対抗するチームが増えてから、ボールを保持する時間の長さと優劣は、必ずしもリンクしなくなっています。プレミアリーグ3節のトッテナム・ホ […]
ブライトン戦で2アシスト、ウルヴス戦も2アシスト。エヴァートンにローンで移籍したジャック・グリーリッシュが、素晴らしいパフォーマンスで連勝に貢献しました。2021年にプレミアリーグレコードの1億ポンドでマンチェスター・シ […]
そりゃあ、怒るでしょう。ファン・ハール監督が、定例の会見を5分弱で切り上げて退席した映像を見ましたが、これはさすがに記者の質問が今イチなのではないでしょうか。「アーセン・ヴェンゲルが、あなたの解任の噂について、(メディア […]
「代理人に、チェルシー、ユヴェントス、パリ・サンジェルマンからオファーが届いているといわれたよ。でも、イングランドやイタリアのクラブと契約をするのはまだまだ先の話だね。この3つはどこも素晴らしいクラブだし、チェルシーから […]
速い、鋭い、美しい。アーセナルのカウンターは、今やプレミアリーグNo.1の切れ味です。2015年1月18日、プレミアリーグ2014-15シーズン第22節のマンチェスター・シティ戦で見せたアーセナルのカウンターサッカーには […]
毎年、年末年始のプレミアリーグの日程表を見ると、「ホントにコレでやるんですか!?」とたじろいでしまうのですが、やるんですよねぇ。今年のボクシングデーは土曜日、次の試合は、2試合を除いて何とマンデーナイト、さらに年始は2日 […]
シュマイケルといっても、マンチェスター・ユナイテッドの名守護神として有名なお父さんではなく、レスター・シティのゴールマウスに立つ息子カスパーのほうです。現在、プレミアリーグ首位という予想外の躍進でファンを興奮させている自 […]
プレミアリーグで4試合勝利なし、チャンピオンズリーググループステージ敗退ではメディアが騒ぐのは仕方がありません。12月17日にチェルシー監督を解任となったモウリーニョさんに続き、ファン・ハール監督にもついに具体的な「解任 […]
エジル、ウォルコット、ラムジー、フラミニ、ジョエル・キャンベル。アレクシス・サンチェスが間に合わなかったホームのガナーズは、これが現在のベストオーダー。コンパニがいないアウェイチームにはアグエロが復帰しており、デブライネ […]
ひとりはおそらくプレミアリーグへ。そしてもうひとりは、その指揮官が去ったブンデスリーガの名門へ。現在、プレミアリーグのトップクラブに君臨する3人は…。次の夏、われわれファンは、壮大なメリーゴーラウンドを目の […]
プレミアリーグが16節を終えた時点で、ワトフォードがリヴァプールの上にいるのは想像できませんでした。ワトフォードは、開幕から5試合は勝利なしだったのですが、このところの3連勝でプレミアリーグ7位に浮上。総得点18のうち、 […]
イギリス紙「デイリー・ミラー」が、今季プレミアリーグ開幕前に、とある賭けに参加した方を記事にしていました。レスターファンのこの方が、8月上旬にブックメーカーで5ポンド(当時のレートで約960円)を張ったのは、「クリスマス […]
チャンピオンズリーグとプレミアリーグで3分2敗と、ここ5試合勝利なし。優勝をめざすどころか、4位の座すら怪しくなってきたマンチェスター・ユナイテッドは、大量の負傷者を言い訳にはできません。プレミアリーグNo.1の10人を […]
モウリーニョ監督のいないスタンフォード・ブリッジ。試合前にフース・ヒディンク氏の指揮官就任が報じられ、新監督はアブラモヴィッチ氏、ディディエ・ドログバと一緒に観戦しています。恩師との突然の別れを悲しみ、心揺れる選手。うと […]
全米が泣いた!いや、全世界を興奮の渦に巻き込んだ「スター・ウォーズ」の新作を、「全英が泣いた⁉」モウリーニョ解任が瞬間風速で上回ったようです。 スペイン紙「アス」が、Google検索の数字をレポート。今さら […]
フランスメディア「RMC」インタビュー 元チェルシーのFWデンバ・バ 「すごく疲れるんだ。彼は大きな要求をするからね。選手を限界まで追い込み、どんな力があるのかを見ようとする。選手に自信を与えるタイプではない。可能な限り […]
よし、マンチェスターダービーだ、と気合いを入れていたところだったのですが、モウリーニョ監督と袂を分かつ決断をしたチェルシーが乱入して三つ巴の争いとなるかもしれません。とにかく、ペップ・グアルディオラをプレミアリーグで観ら […]