マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
以前は注目度が高かったプレミアリーグの得点王争いは、メディアの見出しにならなくなりました。もちろん、アイツのせいです。プレミアリーグで8試合11ゴール1アシストのアーリング・ブラウト・ハーランドは、ノルウェー代表を含む公 […]
プレミアリーグ8試合で6勝1分1敗。リヴァプールをかわして首位に立ったアーセナルのスタッツを見ると、攻守ともに順調といえます。1試合あたりのシュート数15.4本はリーグ1位で、15ゴールはマンチェスター・シティとチェルシ […]
アンフィールドのプレミアリーグ8節は、リヴァプールVSマンチェスター・ユナイテッド。ルーベン・アモリムが奇策に走るのを懸念していたのですが、レニー・ヨロとシェシュコをベンチに置いたのは戦術的な理由でしょうか。スロット監督 […]
「君たちが私を嘲笑っているのはわかっている。そうだろう?実際に、そう書かれている記事も見かけた。もしかすると私は、時間さえ与えられれば物語の結末が同じになる監督なのかもしれない。これまでのクラブは、みんな一緒だった。そう […]
キャピタルワンカップ準決勝セカンドレグ89分、 対エヴァートン、3-1。あと数分、ボールをまわしてしのげば、2戦トータルで4-3とリードしていたマンチェスター・シティは2月末にウェンブリーで行われるファイナル進出が決まり […]
SBとして使える選手を5人も失ったマンチェスター・ユナイテッドの両サイドにはヴァレラとボースウィック=ジャクソン。プレミアリーグ5位とチャンピオンシップ5位の対決、しかもホームのダービー・カウンティは年明けから1勝1分3 […]
「デイリー・ミラー」が、プレミアリーグ4位確保が日に日に難しくなっているマンチェスター・ユナイテッドについて、おもしろい記事を掲載しています。題して、「What next for Manchester United? 5 […]
既にロンドン入りしたといわれるパトの合流よりも、チェルシー関連ではこちらのほうがびっくりしました。いや、この冬のプレミアリーグ関連の移籍ニュースでいちばんの衝撃といってもいい過ぎではないのではないでしょうか。昨季プレミア […]
サンダーランド、ニューカッスルのタイン・アンド・ウェア勢が相次いで新戦力獲得を発表しました。サンダーランド入団が決定したのは、ロリアンに所属するコートジボアール代表DFラミーヌ・コネ。移籍金は公表されていないものの、契約 […]
初戦はエヴァートンの2-1。マンチェスター・シティは、最低でも90分を1点リードで終えないといけません。キャピタルワンカップ準決勝セカンドレグは、エティハドでの一戦。ジョー・ハート、ロブレスと両者ともサブのGKながら、ベ […]
ここまで例年に比べて静かだったプレミアリーグの移籍市場が、最後に動く気配を見せています。駆け込み補強の主役として、ニューカッスルとサンダーランドの名前があちこちで取り沙汰されており、裏タインウェアダービー勃発かという勢い […]
アウェイのファーストレグを0-1で勝ったリヴァプールは、「You’ll Never Walk Alone」が流れるこのアンフィールドで負けなければ、2月28日にウェンブリーで開催されるファイナル進出です。キャ […]
リヴァプールのテイシェイラ獲得は難航、チェルシーはパトが決まりそう、アーセナルのチラウェルは微妙…。冬の移籍市場締め切りまで1週間を切り、プレミアリーグ勢の交渉に関する続報が入ってきました。シャフタル・ドネ […]
9月30日、チャンピオンズリーググループステージ第2節、VSヴォルフスブルク、前半34分ファン・マタ。オールド・トラフォードにおけるハーフタイムのスコアボードに0以外の数字が掲示されていたのは、4ヵ月前のこの試合が最後で […]
最近10試合で1勝3分6敗、プレミアリーグでは3分5敗と8試合勝利なし。今季3度めのビッグロンドンダービー、エミレーツに苦手チェルシーを迎えたアーセナルは、久しぶりのリーグ戦勝利を飾ることができるでしょうか。アーセナルに […]
赤い帽子ではなく、ライオンの帽子を深々とかぶれば、来季のチャンピオンズリーグ出場権を獲得するにふさわしいクラブは、マンチェスター・ユナイテッドよりもトッテナムだと思います。昨日のクリスタル・パレス戦で見せた、デル・アリの […]
プレミアリーグの番狂わせメーカー、ウェストハムは、開始1分も経たないうちにマンチェスター・シティから先制ゴールをもぎ取りました。左からヤヤ・トゥレを簡単に抜き去ったクヤテのグラウンダーがデルフに当たると、中でノーマークだ […]
ノリッジのスタメンには、この冬新加入のイヴォ・ピントとネイスミスがいます。プレミアリーグ23節、やりくりに苦しむクロップ監督のチームは、アウェイでの難しいゲーム。フィルミーノがトップ、両脇にジョーダン・アイブとミルナー、 […]
TOP10にはリーガ・エスパニョーラが5人、プレミアリーグから5人。先週、スイスのサッカー専門のシンクタンク「CIESスポーツ」がレポートした「サッカー選手の移籍金評価額トップ100」は、何とも微妙な値付けで […]