マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「チェルシーとの交渉は困難だったが、最終的にわれわれの財政的な目標を実現できる可能性が高く、プランの安定を確保できることをうれしく思う。ジェイミーは素晴らしい選手で、多くの喜びをもたらしてくれた。彼はチェルシーでキャリア […]
2025年7月3日、午前0時30分頃。ポルトガルとの国境付近、スペイン北西部のサモラの高速道で、ディオゴ・ジョッタと弟のアンドレ・シルヴァが交通事故によって命を落としました。リヴァプールのトレーニングに復帰するのを楽しみ […]
「月曜日に直接コンタクトがあったことが明らかになり、エベレチ・エゼはアーセナルへの移籍への扉を明確に開いた。彼はアーセナルのプロジェクトに加わることに前向きで、未来に向かうチャンスに魅力を感じている。アーセナルは、リ […]
「バイエルン・ミュンヘンがマーカス・ラシュフォードの衝撃的な移籍を検討中。マンチェスター・ユナイテッドが要求する移籍金の額が明らかになった」。ブンデスリーガのチャンピオンが、バルセロナへの移籍を熱望していると伝えられてい […]
最初にお断りをさせていただきますが、本件、アーセナルとチェルシーというクラブに関しても、ジエゴ・コスタとガブリエウという選手の振る舞いに対しても感情的にどうこうはなく、その善し悪しについて語ることはいたしません。以下に書 […]
「CL、プレミアリーグ…トップクラブの苦戦理由を考える (1)ロングボールのメリット」より続きます。昨季プレミアリーグの上位クラブは、TOP2のマンチェスター勢を除いて国内で苦戦中。チャンピオンズリーグでは […]
イギリス紙「デイリー・ミラー」が、「The Premier League’s most long ball teams revealed – two clubs are in for a shoc […]
プレミアリーグにダニエル・スタリッジが戻ってきました。ベンテケとの2トップの下にコウチーニョ、中盤にルーカス、ミルナーという布陣。アルベルト・モレノとナサニエル・クラインが高い位置に構え、最終ラインにはサコを投入。最近ミ […]
今季プレミアリーグで、その姿を観られない可能性が高いルーク・ショーの代わりはロホ。チャンピオンズリーグのPSV戦では左SBにまわったブリントは、スモーリングとのCBコンビに戻したようです。復帰したウェイン・ルーニーは、最 […]
プレミアリーグ開幕からすべてクリーンシートで連勝を続ける絶好調のマンチェスター・シティがつまずくとすれば、前節のクリスタル・パレス戦かここだと見ていたのですが、やりました、ウェストハム。アーセナルに0-2、リヴァプールに […]
ストークのスタメンにはボージャン・クルキッチとシャキリ、アルナウトヴィッチ、ファン・ヒンケル、ウォルターズが揃い、レスターの攻撃陣には岡崎慎司、ジェイミー・ヴァーディ、マフレズ、カンテ、インレルがいます。プレミアリーグ第 […]
スタンフォードブリッジでのチェルシーVSアーセナル。昨季までのプレミアリーグなら、ライバルのモウリーニョ監督に未勝利だったヴェンゲル監督がアウェイで上回るとは思えず、大方がチェルシーの勝ち点3と予想したでしょう。しかし今 […]
私は、マリナーラやマルゲリータは大好きですし、ドイツのスタジアムの屋台で焼きながら売られているホットドッグを見ると、ついつい手が伸びてしまいます。ラニエリ監督は、ピザ発祥の地ナポリで監督を務めたことがおありなので、本場の […]
もうすぐ1000億円…。マンチェスター・ユナイテッドが、17日付の クラブのプレスリリースで経営関連のレポートを発表。そこには、2015-16シーズンの売上が5億ポンド(約930億円)を超える見通しと記され […]
期待のアタッカー、ソン・フンミンの2発と眠っていたラメラのダメ押し!同じヨーロッパリーグ組のリヴァプール同様、プレミアリーグでパッとしない試合が続いていたトッテナムが3-1で快勝。格下のカラバフ・アグダムが相手だったとは […]
チャンピオンズリーグでは、マンチェスターの2クラブとアーセナルが開幕黒星。プレミアリーグ勢が開幕節で3敗したのは初めてのことだそうで、ベスト8にどこも進めず討ち死にした昨季でも2敗です。唯一勝利を飾ったチェルシーのモウリ […]
2015-16チャンピオンズリーググループステージ第1節、ディナモ・ザグレブVSアーセナル。ガブリエウとコシールニーのCBコンビと、エジル、チェンバレン、アレクシス・サンチェス、カソルラ、ジルーの攻撃陣はいつもの顔ぶれ。 […]
マンチェスター勢がチャンピオンズリーグで揃って敗戦、プレミアリーグファンとしては残念なスタートとなりました。本日、登場するのはロンドン勢。アーセナルはアウェイでディナモ・ザグレブ、チェルシーは本拠地スタンフォード・ブリッ […]
2015-16シーズン、チャンピオンズリーググループステージ第1節。毎年恒例の「死のグループ」に入れられたマンチェスター・シティが、本拠地シティ・オブ・マンチェスターにユヴェントスを迎えます。 GKジョー・ハー […]