マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「スパーズに同情している。これは『Football Manager』のようなゲームではない。現実の世界だ。彼らが苦境に立たされているときに、蹴落とすようなことはしたくない。今は、経営の視点で考えようとしている」。エベレチ […]
「約束が破られ、信頼が失われたら、関係は続けられない」。ストライカーが強い言葉で経営ボードの姿勢を非難した3時間半後、ニューカッスルは公式サイトでステートメントを発表しました。「アレクサンデル・イサクがソーシャルメディア […]
「エベレチ・エゼを巡るノースロンドンの争奪戦は、大勢が決した」。24時間前に「スパーズがクリスタル・パレスとクラブ間合意」と書いたばかりだったのですが、深夜になって、とんでもない情報が世界を駆け巡りました。「Eberec […]
「アスレティック」でチェルシーを担当しているリアム・トゥーミー記者が、「過去10年でプレミアリーグを制したチームのうち、9チームはオープンプレーから15ゴール以上の選手がいた」といっています。唯一の例外はハリー・ケインを […]
キャリックと並ぶのは、アンデル・エレーラ。デパイ、ヤヌザイ、マタにルーニーが最前線という顔ぶれは最近の定番ですが、シュナイデルランとシュヴァインシュタイガーのスタメン落ちは次節のプレミアリーグを見据えたターンオーバーでし […]
ノーサンプトンとホームで戦うニューカッスルはグフラン起用、ベリーと当たったレスターはウジョアとクラマリッチの2トップ。格下のクラブが相手ということで、プレミアリーグ勢はここぞとばかりに出場機会がなかった選手を使ってきてい […]
ロメウ・ルカク、ファン・マタ、アンドレ・シュールレ、ケヴィン・デブライネ、モハメド・サラー、フィリペ・ルイス。元々、短期的にベテランパワーを発揮することを求められていたようにみえるエトーとドログバや、年齢的な問題もあって […]
最近、プレミアリーグからセリエAに渡っていく選手が目立ち始めています。この夏は、サラー、ジェコ、ヨヴェティッチ、シュチェスニー、キリケシュがイタリアの上位クラブに請われて海を渡っています。一時期は軒並み財政が苦しかったセ […]
アーセナルのCBはガブリエウ・パウリスタとチャンバース。プレミアリーグ開幕からの2戦とも出ていたコシールニーとメルテザッカーのコンビはベンチにもいません。vんゲル監督が「ベンテケは身長があって空中戦に強く、ボールをうまく […]
エヴァートンVSマンチェスター・シティ。両者のプレミアリーグでの対戦成績はエヴァートンの17勝6分13敗で、ホームでは10勝5分3敗と圧倒。マンチェスター・シティにとってはグディソンパークは鬼門です。エヴァートンは、マン […]
ペドロ・ロドリゲスがいきなりプレミアリーグスタメンデビューです。ウィリアンが中央、アザールとペドロが両翼、セスクとマティッチがセントラルという布陣でしょう。ゴールマウスにはクルトワが復帰し、CBはズマとテリー。最前線のジ […]
素晴らしい。スタメンに、バスティアン・シュヴァインシュタイガーの姿があります。プレミアリーグ開幕からの3試合、チャンピオンズリーグプレーオフのオウンゴールしか失点がない最終ラインは同じメンバー。ルーク・ショーとダルミアン […]
トッテナムのリストに、エリクセンの名前がありません。どうやら膝を負傷したようで、代役を務めるのはエリック・ラメラ。ハリー・ケインが本調子ではないスパーズは、勝利をおさめることができるでしょうか。プレミアリーグ開幕から2連 […]
プレミアリーグが、オフィシャルに誤審を認める異例の声明を出しました。マンデーナイトのプレミアリーグ第2節、リヴァプールVSボーンマスにおけるベンテケの決勝ゴールはオフサイドである、というものです。「Guidance on […]
いやー、すんなり決まってしまうのでしょうか。ドイツ紙「ビルト」が、マンチェスター・シティとヴォルフスブルクがケヴィン・デブライネのプレミアリーグ復帰について合意に至ったと報じています。ベルギー代表MF獲得にかかる移籍金は […]
ペドロ・ロドリゲスがチェルシー、マンチェスター・シティはオタメンディと、昨季プレミアリーグの上位2クラブが立て続けに大物獲得を発表しました。 マンチェスター・ユナイテッドは、チェルシーに持っていかれたペドロについては自ら […]
CBにはスティーブン・コーカーとフォンテ、吉田麻也は右SBでしょうか。ヨーロッパリーグ本大会出場権を賭けたプレーオフ、サウサンプトンがデンマーク王者のミッティランと戦います。先日のプレミアリーグでは、エヴァートンにホーム […]
本稿は、いわゆる「お知らせ」でございます。行動する人たちのためのスポーツメディア「Sportie」に月に2回、記事を寄稿させていただいているのですが、今回の「プレミアリーグの応援ソング『チャント』はコミュニケーションだ! […]
先ほど、チェルシーのペドロ・ロドリゲス獲得報道について、若干やせガマン気味ではありながらもジェントルかつスマートに「どぞどぞ。うちは何とか幸せにやってますから」と書いたばかりなのですが、マンチェスター・シティのニコラス・ […]