マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「スパーズに同情している。これは『Football Manager』のようなゲームではない。現実の世界だ。彼らが苦境に立たされているときに、蹴落とすようなことはしたくない。今は、経営の視点で考えようとしている」。エベレチ […]
「約束が破られ、信頼が失われたら、関係は続けられない」。ストライカーが強い言葉で経営ボードの姿勢を非難した3時間半後、ニューカッスルは公式サイトでステートメントを発表しました。「アレクサンデル・イサクがソーシャルメディア […]
「エベレチ・エゼを巡るノースロンドンの争奪戦は、大勢が決した」。24時間前に「スパーズがクリスタル・パレスとクラブ間合意」と書いたばかりだったのですが、深夜になって、とんでもない情報が世界を駆け巡りました。「Eberec […]
「アスレティック」でチェルシーを担当しているリアム・トゥーミー記者が、「過去10年でプレミアリーグを制したチームのうち、9チームはオープンプレーから15ゴール以上の選手がいた」といっています。唯一の例外はハリー・ケインを […]
ジェームズ・ミルナーに続き、またもやリヴァプールが速攻でフリートランスファーの選手を獲得しました。 プレミアリーグ昇格1年めでチャンピオンシップに落ちてしまったバーンリーの22歳、ダニー・イングス。クラブがチャンピオンシ […]
シーマス・コールマン、ジェームス・マッカーシー、エイデン・マクギーディのエヴァートントリオに加えて、シェーン・ロング、ストークで大活躍のウォルタース、ベテランのオシェイにシェイ・ギヴン。アイルランド代表にはプレミアリーグ […]
事実だとすれば、びっくりです。リヴァプールはインテルに1800万ポンド(約35億円)という移籍金を払うと決断し、インテルがこれに逆らえなかったということでしょうか。昨年末には、契約延長にOKを出さないマテオ・コヴァチッチ […]
忙しいこと、このうえなし。オフシーズンにはネタにされやすいクラブですが、いくつかの話は実際に動いていそうなので追いかけるのが大変です。前線強化でPSVのメンフィス・デパイを獲得しつつ、トム・クレヴァリーのエヴァートンへの […]
1982年、中学生の頃、私のアイドルはミシェル・プラティニとブライアン・ロブソンでした。当時はプレミアリーグではなくイングランドリーグでしたが、ロブソンとホワイトサイドのマンチェスター・ユナイテッドを応援しつつ、欧州屈指 […]
グーナー待望のCB関連の移籍ニュースが、ドイツからやってまいりました。報じたのはドイツ誌「キッカー」。シャルケ04のベネディクト・ヘーヴェデスとは、いいところに目をつけましたね。ワールドカップブラジル大会では慣れない左S […]
2012年8月31日。この日の彼は、止まりませんでした。DFラインの裏に鮮やかに抜け出したスピードも、GKのポジションを見てワンテンポ遅らせて放ったチップキックも完璧。左足のミドルシュートは誰も触れない弾道を描き、プレミ […]
プレミアリーグ経験があり、守備に長けたシュナイデルランはマンチェスター・ユナイテッドが2500万ポンド(約47億5000万円)で獲得するのではないかといわれており、片やでマンチェスター・シティが動いていたポグバは古巣のラ […]
「本人の意志決定は、イングランド代表戦後の6月中旬」「発表は7月1日」という報道もあり、正式発表はまだ先かと思っていたのですが、早かったですね。ジェームズ・ミルナーのリヴァプール入り、決まりました!レッズサポーターのみな […]
シーズン終了直後に、「偏愛的プレミアリーグ監督ランキング」と遊ばせていただいたとき、ワースト監督については「解任になった監督に後ろから石をぶつけるようなことをいうのは好まない」と、来季も続投しそうな監督についてのみ、コメ […]
アンチェロッティさんはミランのオファーを固辞。 トルコに出向いたと伝えられていたクロップさんも、結局、休養宣言。プレミアリーグにいくのではないかという噂もあった2人の大物監督が相次いで来季の充電を発表する一方で、リヴァプ […]
2014-15シーズンが始める前に、ルーク・ショー、デヤン・ロブレン、 アダム・ララナ、リッキー・リー・ランバート、カラム・チャンバースがプレミアリーグ上位クラブに続々と移籍。ガストン・ラミレス、オズヴァルドらをレンタル […]
「BBC」「ESPN」「ガーディアン」と、タブロイド紙以外のメディアがこぞって取り上げているので、確度の高い情報なのでしょう。ジェームズ・ミルナーのリヴァプール移籍のカウントダウンが始まっているようです。マンチェスター・ […]
「プレミアリーグが好きだ。プレイしていて楽しい。ここに残りたい」「僕のゴールはチャンピオンズリーグ。サウサンプトンを離れるなら、行き先はチャンピオンズリーグに出られるクラブになる」「話し合っているけど、何も決まっていない […]
ヤヤ・トゥレの代理人、ディミトリ・セルク氏が「スカイスポーツ」に対して「ヤヤは90%の確率で移籍する」と語ったのが5月9日。本命はマン・シティの前監督である恩師マンチーニさんのインテルだとされ、財政難のイタリアの古豪に対 […]