マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「ニューイングランド・ペイトリオッツのドキュメンタリーを観た。そのなかに、こんなセリフがあった。『われわれは最も才能ある選手を集めるのではなく、チームを構築している』。これ以上の言葉は見当たらない。まさに、われわれがやろ […]
ノッティンガム・フォレストのオーナー、エヴァンゲロス・マリナキスにその情報は入ってこなかったのか、あるいは何とかなると高をくくっていたのか。「アスレティック」のダニエル・テイラー記者が、「エドゥ・ガスパールとヌーノ・エス […]
ヴィクトル・ギョケレス、ノニ・マドゥエケ、エベレチ・エゼ、マルティン・ズビメンディ、クリスティアン・モスケラ。昨シーズンまで、主力の離脱がレベルダウンに直結していたアーセナルは、サリバ、サカ、ウーデゴーアの不在に耐えうる […]
ギリシャ、アイルランド、アルバニア、ラトビア、アンドラ、アンドラ、セルビア、ウェールズ。イングランド代表で8試合連続となるクリーンシートを達成し、ゴードン・バンクスのレコードを更新したジョーダン・ピックフォードにとって、 […]
今季のプレミアリーグは、7試合を終わった段階でチェルシーが2位に勝ち点5差をつけて首位。アーセナルやリヴァプールがトップに立ち、どこが優勝するかまったくわからなかった昨季と違って、優勝候補筆頭が独走する気配が漂い始めてい […]
昨季、プレミアリーグ王者に輝いたマンチェスター・シティのペジェグリーニ監督は、1年早くそうしてほしかったと思っているかもしれません。UEFAのジャンニ・インファンティーノ事務総長が、2015-16シーズンからチャンピオン […]
ただでさえ、チェルシーは盤石で、マンチェスター・シティも調子を上げてきているのに、これから追い上げてプレミアリーグをおもしろくしてくれるはずのクラブにケガ人続出!なかでもいちばん痛いのは、アーセナルのエジルのリタイアでし […]
サンマリノ相手にジャギエルカのヘッドで先制したイングランド代表は、プレミアリーグで好調なウェルベックとルーニーの2トップが次々とゴールをゲット。残り15分を切るとタウンゼントがダメ押しミドルを決め、最終的には5-0で快勝 […]
バルセロナの黄金時代にゴールを守り抜いたスペインの名GKの勇姿が、プレミアリーグで観られることになるかもしれません。スペイン紙「ムンド・デポルティボ」は、現在所属クラブがなく、以前からリヴァプールに獲得の噂があったヴィク […]
イギリス紙「インディペンデント」の報道によると、プレミアリーグが、現状行われている38試合のリーグ戦のうちの1試合を、アメリカ、オーストラリア、中国、日本など、欧州以外の海外で開催することを検討しているそうです。プレミア […]
健全経営だったマンチェスター・ユナイテッドの資産を、無謀な買収を仕掛けるための担保として遣い、自らの資金繰り悪化でクラブを借金まみれにしたのはグレイザー一族ですので、そもそも愛のないオーナーだとは思っていました。それにし […]
ウェルベックを獲ったのにパリ・サンジェルマンのカバーニ、 攻撃的MFは飽和状態なのにベンフィカのエドゥアルド・サルビオ…アーセナルの移籍ゴシップは、にわかに信じがたい話が多いのですが、プレミアリーグのなかで […]
チェルシーとアーセナルが激しい戦いを繰り広げ、ヴェンゲル監督がモウリーニョ監督の胸を突いて第4審判に仲裁されていたダービーと同じ時間に、同じロンドンでもノースロンドンのホワイト・ハート・レーンでは、トッテナムとサウサンプ […]
日曜日のプレミアリーグ、チェルシーVSアーセナルは優勝を狙うクラブ同士の戦いであり、因縁が深い名将の激突でもありました。攻めるアーセナル、受けて切り返すチェルシー。いずれも持てる力とアイデアを出しきっての息詰まるゲームは […]
2分にさっそく、アレクシス・サンチェスが挨拶代わりのミドルシュート。いつものプレミアリーグ上位対決に比べて、アーセナルの試合の入りは上々です。ウェルベック、エジル、アレクシス・サンチェス、カソルラ、ウィルシャ […]
先週のプレミアリーグ、ウエストハム戦でレッドカードをもらったルーニーの代わりは予想通りマタ。CBにはリザーブチーム上がりのマクネアと今季新加入のロホという、相変わらず心細い顔ぶれ。まだ上位と当たっていないことを考えれば、 […]
リヴァプール、チェルシー、アーセナルとの直近3連戦を含む6試合で3勝1分け2敗という成績は、昨季プレミアリーグで降格すれすれで苦闘したアストン・ヴィラのポール・ランバート監督にしてみれば上々でしょう。対するマンチェスター […]
現在、あまり好調とはいえないリヴァプールにとって、WBAは今当たりたくないチームのひとつだったと思います。昨季のプレミアリーグでは、本拠地アンフィールドで快勝したものの、それまでホーム2敗を含む3連敗。開幕から4試合未勝 […]
いやいや、騒がしいことこのうえなし。「夏の補強ではまだ足りず、ケディラ、ストロートマン、コールマン獲得を狙っている」「香川真司、チチャリート、ウェルベックと放出した選手が軒並み活躍」「あのルート・フリットが、補強を無駄遣 […]