マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
土曜日の深夜に、「アーセナルがノニ・マドゥエケと個人合意に到達」というニュースが舞い込んできました。発信源は「アスレティック」のデヴィッド・オーンスタイン記者で、「クラブ間の交渉はまだ行われていない」と付け加えています。 […]
アントニー、ガルナチョ、マラシア、ラシュフォード、サンチョ。オールド・トラフォードから離れたいとクラブに伝えた5人は、いずれも次のステージが見えずにいます。マンチェスター・ユナイテッドは、彼らがチームに戻るタイミングを7 […]
レアル・マドリードのロドリゴが、ウイングのターゲットといわれるようになってから1ヵ月。アーセナルの獲得候補は激変しています。バイエルンと契約延長交渉をしていたレロイ・サネは、ガラタサライに移籍決定。一時期は本命と目されて […]
プレミアリーグのPSRは逃れられても、UEFAのファイナンシャル・フェアプレーには従うしかなかったようです。以前から「黒に近いグレー」と目されていたチェルシーとアストン・ヴィラに、巨額のペナルティが科されました。チェルシ […]
プレミアリーグ、リーガ・エスパニョーラ、ブンデスリーガ、セリエA。欧州4大リーグを持つワールドカップ優勝経験国のうち、3国がグループリーグで消えるなど、誰が予想できたでしょうか。ジャイアントキリングを連発したコスタリカの […]
■2006年ワールドカップ・ドイツ大会 ジーコ監督 VSオーストラリア 1-3 VSクロアチア 0-0 VSブラジル 1-4 ■2014年ワールドカップ・ブラジル大会 ザッケローニ監督 VSコートジ […]
プレミアリーグ奪還に向けて、マンチェスター・ユナイテッドが動き出しました。セスク、コケなど、 大物スペイン人MFの名前が挙がっては消えていたセンターMF補強。今回、スペイン紙「マルカ」が伝えた「プレミアリーグのマンチェス […]
既にオランダとチリの突破が決まっていたグループBは、直接対決を地力に勝るオランダが2-0で制して1位通過。避けたかったブラジルとの対戦にまわったのは、チリとなりました。同時刻開催の消化試合は、スペインがオーストラリアに3 […]
北中米カリブ予選をぎりぎりで抜けた今回のメキシコは、限りなくアウトサイダーに近い存在で、ブラジルとクロアチアで鉄板だと思っていました。ワールドカップ欧州予選で、アウェイでベルギーにドローに持ち込んでいるクロアチアは、中盤 […]
「心配しないでほしい。自分には何も起ころうとはしていない。僕はリヴァプールで満足しているし、家族も同じだ」…リヴァプールサポーターは、イギリスメディア「スカイスポーツ」が報じた、スアレスがウルグアイのテレビ […]
何しろプレミアリーグファンですから、カペッロ監督率いるロシアとベルギーなら、当然、プレミアリーグに主力選手が大勢いるベルギー推しです。しかし、危なかった!予選でポルトガルをかわして首位通過したロシアの守備は、カペッロ監督 […]
チェルシーとアーセナルが、プレミアリーグ本番さながらのつばぜり合いを移籍市場で展開しているようです。最近になって報道されているのは、レアル・マドリードのセンターMFサミ・ケディラと、ワールドカップのブラジル大会でカメルー […]
今回のワールドカップは、おもしろいですね!どの国も攻撃的でゴールが多く、逆転で決まるスリリングな試合が多いのが特徴。ネイマール、ベンゼマ、ファン・ペルシ、ロッベン、トマス・ミュラー、スアレス、ルーニー、アレクシス・サンチ […]
昨季のプレミアリーグ出場は、たったの10試合。マンチェスター・シティと新たな契約を結ばず、フリートランスファーとなり、プレミアリーグのクラブと交渉しているといわれていた元イングランド代表CB、ジョレオン・レスコットの移籍 […]
自信と勢いとは、怖ろしいものです。初戦でウルグアイがコスタリカに負けたとき、「もしかして、この勢いでコスタリカが…」と書きながら、コスタリカがさらに勝利を重ねるとは考えていなかったのですが、昨夜、またもやジ […]
一昨日、「プレミアリーグ2014-15シーズン日程」前半戦バージョンをお届けしましたが、本日は後半戦日程です。後半戦のポイントは、チャンピオンズリーグやFAカップがプレミアリーグと重なり、スケジュールがタイトになる2月~ […]
日本代表の最大の誤算は、ギリシャに退場者が出て、ゴール前にベタ引きされたことではないでしょうか。普段、プレミアリーグで、ランパードやエトー、オスカルを擁するチェルシーが、下位クラブ相手に手を焼いているのを観ているので、ギ […]
モウリーニョ監督は、強欲です。 懸案だったストライカーは、アトレティコ・マドリードの点取り屋、ジエゴ・コスタで決定。チャンピオンズリーグで決勝まで戦ったスペイン王者からは、さらにレンタルで出していたGKクルトゥワを呼び戻 […]
ガリー・ケーヒルとスアレスのマッチアップは、プレミアリーグで見慣れた風景。一方、スアレスとスタリッジが逆サイドにいる「SAS対決」はワールドカップならではです。両者0勝1敗、負けたらグループリーグ突破が風前の灯となるサバ […]