マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「ヨーロッパリーグを制覇すれば、来季のCL出場権を獲得できる」。唯一の希望がなければ、プレミアリーグの惨状を冷静に見続けるのは難しかったかもしれません。オールド・トラフォードにウルヴスを迎えたマンチェスター・ユナイテッド […]
76分、右からCKを蹴ったのはツィミカス。エンディディに競り勝ったファン・ダイクがヘディングで左に流すと、サラーが頭でプッシュしたボールは左のポストにヒットしました。ゴールの左でこぼれ球に反応したジョッタのボレーはバーを […]
ハーフタイムを0-0で迎え、ドレッシングルームに向かったエンツォ・マレスカ監督は、アウェイサポーターが集うパトニー・エンドの長い通路で罵詈雑言を浴びせられていたそうです。クレイヴン・コテージのウェストロンドンダービー。フ […]
アルテタ監督の先発メンバーを見た瞬間、言葉を失いました。サカ、トロサール、マルティネッリ、ウーデゴーア、デクラン・ライス、ミケル・メリノ。トーマスはベンチですが、前線と中盤にゴリゴリのレギュラーを揃えており、後方を見ると […]
「チャンピオンズリーグはレアル・マドリード、ヨーロッパリーグはベンフィカ」というのが私の見立てですが、いかがでしょうか。欧州サッカーもクライマックス。2大カップそれぞれ、ナンバーワンが決まるまで、残すところ3試合となりま […]
昨季まで、バルセロナを率いていたティト・ビラノバ氏が、耳下腺のがんのため、45歳という若さで死去しました。監督経験がないなかで、グアルディオラの後を継ぐという仕事は、並大抵のプレッシャーではなかったでしょう。それでも彼は […]
GK/イラリオ、DF/クリステンセン、カラス、ナタン・アケ、MF/ミケル、ランパード、マティッチ、マルコ・ファン・ヒンケル、FW/サラー、シュールレ、デンバ・バ。さて、これ、どこのチームでしょう?…どうやら […]
9月22日、プレミアリーグ第5節、エティハド・スタジアム。2013-14シーズン最初のマンチェスター・ダービーが行われた日です。思い出せば、この日の出来事のなかに、さまざまな形でマンチェスター・ユナイテッド凋落の予兆があ […]
今節のプレミアリーグがひととおり終わった火曜日の朝に、残留バトルの最新トピックスについてもUPしたかったのですが、マンチェスター・ユナイテッドのモイーズ監督解任騒動があったりしたため、少し遅くなってしまいました。大混戦の […]
「【CL準決勝・前篇】ボールを支配し、勝負に敗れたバイエルン。先勝したのはレアル・マドリード!」より続きます。バイエルン・ミュンヘンに押されながらも、前半、ベンゼマのゴールで先制したレアル・マドリード。後半は、猛攻を仕掛 […]
プレミアリーグのブログといいつつ、この試合は避けて通れませんでした。チャンピオンズリーグ準決勝、レアル・マドリードVSバイエルン・ミュンヘン。先ほど試合が終わったばかりですが、結論からいいましょう。圧倒的な強さを誇る世界 […]
「モイ―ズ監督解任で、飛び交う後任の噂…マンチェスター・ユナイテッドの来季監督を1点予想!【前篇】」から続きます。モイーズ監督解任決定報道を受け、巷ではすかさず後任候補が話題になっているのですが、やはりここ […]
マンチェスター・ユナイテッドがモイーズ監督の解任を発表してから、まだ数時間しか経っていないこのタイミングに、相当気の早い話であることは重々承知なのですが…。来季ヨーロッパ戦線のチケット獲得は、もはや風前の灯 […]
チャンピオンズリーグも、いよいよ準決勝。プレミアリーグ勢で唯一勝ち進んだチェルシーは、アトレティコ・マドリードの本拠地、エスタディオ・ビセンテ・カルデロンに乗り込んでファーストレグを戦います。エトー、アザールの欠場もさる […]
ガーディアン、タイムズからミラー、テレグラフ、スカイスポーツ…。高級紙から大衆紙まで、昨日からイギリスのメディアが軒並み同様の記事を載せているので、有力なニュースソースからの情報なのだろうとは思っておりまし […]
ダニエル・スタリッジ、スティーブン・ジェラード。チェルシーからはエデン・アザール。外せないヤヤ・トゥレと、新星アダム・ララナ。そして大本命のルイス・スアレス!今季も、PFA(プロフットボール選手協会)主催のプレミアリーグ […]
マンチェスター・シティのプレミアリーグは残り5試合。2試合消化が少ないリヴァプールとは、勝ち点9差。先週、サンダーランドに敗戦に等しいドローに持ち込まれた彼らは、これ以上勝ち点を落とせません。本拠地エティハドでのゲームと […]
モイーズ監督は、自分たちよりもプレミアリーグで上位のエヴァートンと戦うために、グディソン・パークに戻ってくることがあるとまでは想像していなかったのではないでしょうか。残り5試合のマンチェスター・ユナイテッドは、1試合消化 […]
5月17日に聖地ウェンブリーで行われるFAカップ決勝の前哨戦となったこのカード。ラムジーに続き、アーセナルにメスト・エジルが戻ってきました。試合開始後、広告パネルがピッチに飛ばされるという珍しいシーンがあったKCスタジア […]