マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「ルベン・アモリムのシステムがマンチェスター・ユナイテッドで機能しない理由」「マンチェスター・ユナイテッドが攻撃において無能であり、守備では混乱していることを示す瞬間」「ルーベン・アモリムは変わらなければ解任されるだろう […]
日曜日のマンチェスターダービーを見そびれた人が主要スタッツを確認したら、「互角の展開だった」と受け取るでしょう。ポゼッションは45%対55%、シュート数は13対12。パスの本数は352対420で上回っており、CKは2対4 […]
93分までのポゼッションは19%対81%、シュート数は3対26。この数字だけを見ると、リヴァプールはどれだけ決めたのだろうと思いますが、ひたすら守り続けたバーンリーが1ポイントを手に入れようとしています。追加タイムは残り […]
スパーズとブライトンに連敗といわれても、エティハドでペップと戦うのは怖いものです。プレミアリーグ4節のマンチェスターダービーは、負ければ首位の背中が遠のくサバイバルマッチ。両者ともに主力を欠いており、スカッドの総力が問わ […]
これもまた、寝耳に水です。プレミアリーグでこの夏、最も積極的に補強に動いている2チームから、対照的なニュースが聞こえてきました。アーセナルが、予定通りコロンビア代表GKダヴィド・オスピナの入団を発表した一方で、リヴァプー […]
アメリカにて「インターナショナル・チャンピオンズカップ」を戦うマンチェスター・ユナイテッド。ファン・ハール体制第2戦の相手はASローマ。マンチェスター・ユナイテッドはエレーラやブラケット、リース・ジェームス、ASローマは […]
昨季のプレミアリーグで、ニューカッスルで活躍したFWロイク・レミーと、サウサンプトンで最終ラインを統率した、CBデヤン・ロブレンのリヴァプール移籍がほぼ決まりです。ロイク・レミーは既にチームが滞在しているアメリカでメディ […]
アレクシス・サンチェス61億円、シュナイデルラン46億円、ドビュッシー21億円、チャンバース12億円、カシージャス7億円、オスピナ6億円。締めて153億円に、CB獲得費用を入れると…「予算1億ポンド(約17 […]
ディディエ・ドログバ、2年ぶりのプレミアリーグ復帰決定! チェルシーで過ごした8年間で、積み重ねたゴールは121発。プレミアリーグではちょうど100ゴールという記録を残しています。 昨季獲得したエトーは、「チェルシーには […]
リオ・ファーディナンド、ヴィディッチ、エヴラ、マケダに続くマンチェスター・ユナイテッドの主力選手5人目の離脱は、チチャリートの愛称で親しまれたメキシコ代表FWハビエル・エルナンデスになりそうです。「ESPN」「ザ・サン」 […]
テレビ放映権料で潤うプレミアリーグ。年々収益が増えているのだから、サポーターを大事にということで、チケット代は安くなってもよさそうなものですが、何と!多くのクラブが、大幅な赤字を出してFFP(ファイナンシャル・フェアプレ […]
クラブの大規模な赤字を改善しなかったとされ、FFP(ファイナンシャル・フェアプレー)違反のペナルティを受けたマンチェスター・シティ。移籍金や選手のサラリーなど、人件費総額を昨季と同額以内に抑えないといけないというキャップ […]
この時期は、勝ち負けを論じても仕方がありません。各クラブともようやく試合ができる状態になり、プレミアリーグ開幕までの3週間で、コンディションと連携のクオリティを上げていこうとしています。23日には、リヴァプールがASロー […]
ポチェッティーノ新体制で、初めての新戦力獲得です。トッテナムが迎えたのは、左SBベン・デービスとGKミケル・フォルム。いずれもスウォンジーの選手ですが、この商談を成立させるために、トッテナムはスウォンジーがかねてから欲し […]
アーセナルやチェルシー、リヴァプールだけでなく、プレミアリーグのクラブが続々と新加入選手を迎えています。スウォンジーの左SB、ベン・デービスが、トッテナムの練習に参加しているところをカメラマンが捉えたとのこと。一時はリヴ […]
片やのネタ元はスペイン紙、もう一方は怪しさ満点の「Caughtoffside」ですので、記事の中身もオフサイド、ゴシップ中のゴシップかもしれません。スペイン紙「スポルト」が報じたのは、「マッツ・フンメルスが2000万ユー […]
プレミアリーグファンのみなさん、チャンス到来です!ハメス・ロドリゲスのレアル・マドリード移籍が決まりました。移籍金は非公表ながら、スペイン紙「マルカ」は7500万~8000万ユーロ(約103億円~110億円)と報道。年棒 […]
「自分がこれまでのキャリアで経験したなかでも、最も難しい判断のひとつだった」…スティーブン・ジェラードが、アンフィールドのサポーターのために、プレミアリーグとチャンピオンズリーグに専念することを決意しました […]
地元の新聞が「400万ユーロ(およそ5億5000万円)でクラブ間合意」とフライング気味にスクープ。ニースのジャンピエール・リベル会長自ら「まだ合意にまでは至っていないものの、決まるのはそう遠くない」と語っており、コロンビ […]