マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
もしかすると今、アルテタ監督とグーナーは、とても難しい問題に直面しているのではないかと思うのです。2026FIFAワールドカップのヨーロッパ予選で、スペインがトルコに0-6の大勝。ノルウェーはモルドバを11-1で下し、イ […]
「Chelsea charged with 74 alleged breaches of FA regulations over 13-year period(チェルシーが13年に渡る74件のFA規定違反の疑いで告訴され […]
ひと頃はメインストリームだったポゼッションフットボールに、プレッシングやトランジションで対抗するチームが増えてから、ボールを保持する時間の長さと優劣は、必ずしもリンクしなくなっています。プレミアリーグ3節のトッテナム・ホ […]
ブライトン戦で2アシスト、ウルヴス戦も2アシスト。エヴァートンにローンで移籍したジャック・グリーリッシュが、素晴らしいパフォーマンスで連勝に貢献しました。2021年にプレミアリーグレコードの1億ポンドでマンチェスター・シ […]
イギリス紙「デイリー・ミラー」が、ドルトムントのユルゲン・クロップ監督のプレミアリーグ参入を報じています。クロップ監督がドルトムントを出たがっているという噂は、以前からまことしやかに語られており、スペイン紙はマルティーノ […]
最近、突然ピッチに入るようになり、お騒がせのモウリーニョ監督。プレミアリーグ第30節、1-0で優勝争いから後退する敗戦を喫したアストン・ヴィラ戦では、追加タイムにラミレスが受けた2枚めのイエローカードと、交代で途中退場し […]
これもプレッシャーや焦りなのでしょうか。2試合しかないミッドウィークの夜に、大事件が2つも起こりました。7連勝でプレミアリーグ4位にまで登りつめ、チャンピオンズカップ出場権争いをリードしていたエヴァートンが、本拠地グディ […]
スポーツは残酷なエンターテインメントです。戦っているチームが負けて失うものが大きければ大きいほど、われわれのようなファンは盛り上がるわけです。プレミアリーグ第26節の延期試合、マンチェスター・シティVSサンダーランドも、 […]
昨日も軽く触れさせていただきましたが、残り4戦がすべてプレミアリーグ上位との対戦で、降格候補ナンバーワンとなっているノリッジが、クリス・ヒュートン監督を解任しました。後任監督はニール・アダムス氏…といっても […]
3月以降のプレミアリーグで1勝2分け3敗。直近4試合は勝利なし。昨季はこの時期に勝ち続けて4位だったトッテナムをかわしたアーセナルが、ここまでの不振に陥るなど、誰が想像したでしょうか。ケガ人続出、とりわけラムジー、エジル […]
「こちらも大混戦…直近の成績と対戦カードで分析!プレミアリーグ残留バトル大予想!【前篇】」から続きます。プレミアリーグは、優勝争い、チャンピオンズリーグ&ヨーロッパリーグ出場権争い、残留バトルがいずれも大混 […]
リヴァプールがマンチェスター・シティに勝利して、上位に大きな動きがあった週末のプレミアリーグですが、残留争いも大変なことになっております。現在、勝ち点30で18位のフラムが降格ラインとなっているのですが、14位のアストン […]
チェルシーがスウォンジーに苦戦を強いられた同じ時間に、ロンドンのウェンブリースタジアムでは、FAカップ準決勝のハル・シティVSシェフィールド・ユナイテッドが行われていました。リーグ1(3部相当)で11位のクラブに、プレミ […]
試合開始前から、コップスタンドに「You’ll Never Walk Alone」の大きな歌声が鳴り響くアンフィールド。アウェイチームが最初に恐怖を感じるのは、スアレスでもスタリッジでもなく、異空間ともいうべ […]
マンチェスター・シティの敗戦は、チェフやテリーの耳に届いているのでしょうか。チェルシーのプレミアリーグは、あと5試合。今日のスウォンジーと次節のサンダーランドにきっちり勝ちきって、リヴァプールとのシックスポインターを制す […]
アーセナルが久しぶりに春のウェンブリーに登場です。FAカップ準決勝は、マンチェスター・シティを倒すというジャイアントキリングを演じたウィガンとの対決。チャンピオンシップでくすぶっているとはいえ、プレミアリーグの優勝候補に […]
マンチェスター・シティに1-5、リヴァプールとチェルシーには0-4と惨敗し、アーセナルとのノースロンドンダービーでもホームで0-1と敗戦。プレミアリーグ上位対決にことごとく敗れてきたトッテナムですが、残り5試合で4位アー […]
プレミアリーグ勢唯一の4強、チェルシーの対戦相手は「レアルじゃないほう」「モウリーニョ監督が揉めてないほう」のマドリードに決まりました。これは、いちばん嫌な相手ですね。モウリーニョ監督としては、攻撃力はあるものの後ろにも […]
文句なし、とはまさにこのこと。11日に発表された、プレミアリーグ3月月間最優秀選手はスアレスとジェラードが得票が並んで同時受賞。最優秀監督にはブレンダン・ロジャース監督が選ばれました。受賞者のみなさん、そしてリヴァプ―ル […]