マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「バイエルンがリヴァプールからルイス・ディアス獲得で完全合意、here we go! 7500万ユーロのパッケージが相互に承認され、リヴァプールからのメディカルチェックの許可も確認されている。ルチョは移籍を希望しており、 […]
「GYOKERES SIGNS!」。長きに渡って最前線が課題といわれていたアーセナルが、念願のゴールゲッターを獲得しました。アーセナルに行きたいと訴え続けたヴィクトル・ギョケレスは、「このクラブの一員として、このシャツを […]
トッテナム・ホットスパーが、ノッティンガム・フォレストのモルガン・ギブス=ホワイトを獲得すると報じられたのは7月10日。ウェストハムのモハメド・クドゥスの入団が決定というニュースが流れた直後でした。バイアウト条項にに記さ […]
「テレグラフ」によると、最終ラインの強化を目論むアーセナルの当初のターゲットは、ボーンマスのディーン・ハイセンとクリスタル・パレスのマーク・グエイだったそうです。ディーン・ハイセンの移籍金は、リリース条項に記載されている […]
プレミアリーグ首位のチェルシーと、6位にふんばるエヴァートンがぶつかる注目の一戦。先週のクリスタル・パレス戦が中止になったエヴァートンは、他クラブより1試合少ないながらも、4位リヴァプールと実質勝ち点5差につけています。 […]
ミッドウィークのチャンピオンズリーグで、本拠地エティハドで0-2という屈辱の敗戦を喫したマンチェスター・シティ。ペジェグリーニ監督が、「あれはPKじゃない。審判がおかしい。審判選びもおかしい」という批判めいた発言をしたこ […]
今のマンチェスター・ユナイテッドにとって、最大級のうれしいニュースです。ウエイン・ルーニーの契約延長。2004年夏にエヴァートンから移籍して、この夏で在籍10周年を迎えます。この間、プレミアリーグ、国内カップ戦、チャンピ […]
ずいぶん長くなりまして、大変恐縮ですが、今回が最終回です。「敵を知って戦えているか?欧州で点が獲れないプレミアリーグ勢【中編】」から続きます。チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグの直近4試合から、プレミアリーグ勢の苦戦 […]
前回の「トッテナム、スウォンジーも沈黙!欧州で点が獲れないプレミアリーグ勢【前篇】」からの続きです。再開したチャンピオンズリーグやヨーロッパリーグで、プレミアリーグ勢が苦戦している理由として「時期の問題」「戦術の問題」「 […]
チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグが再開し、プレミアリーグ勢は4チームがファーストレグを消化しました。チャンピオンズリーグでは、マンチェスター・シティがバルセロナに0-2、アーセナルがバイエルン・ミュンヘンに0-2と […]
今日は久しぶりに、世のためサッカー界のためになる、いいことをいおうと思います。最近、プレミアリーグやチャンピオンズリーグを観ていて思うのです。「決定機阻止という名のペナルティエリア内でのファールに対して、PK&一発レッド […]
昨季チャンピオンズリーグでも決勝トーナメント1回戦で激突。ホーム・エミレーツで1-3という絶望的な敗戦を喫した後、アウェイの「フースバル・アレーナ・ミュンヘン(チャンピオンズリーグではスポンサーの関係でアリアンツ・アレー […]
今晩、といってもイギリスの夜で、日本では明け方ですが、チャンピオンズリーグ決勝トーナメントファーストレグ、アーセナルVSバイエルン・ミュンヘン戦が行われます。プレミアリーグファンとしては、昨夜のマンチェスター・シティ完敗 […]
2月18日、チャンピオンズリーズ再開。決勝トーナメント1回戦、プレミアリーグ勢のトップバッターとして登場するのはマンチェスター・シティ。舞台は、今季チェルシーとバイエルン・ミュンヘンにしか負けていない本拠地エティハドです […]
昨日、フラムのレネ・ミュレンステーン監督が解任され、かの有名な「鬼軍曹」フェリックス・マガト氏がプレミアリーグに初登場するとお伝えしましたが、クビになるまでのプロセスに納得がいかなかったのか、ミュレンステーン前監督が「ス […]
リヴァプールとのFAカップ5回戦を勝利し、中2日でチャンピオンズリーグのバイエルン・ミュンヘン戦を迎えるアーセナル。この後、さらに中2日でプレミアリーグがあり、好調サンダーランドをさばかないといけません。すべて本拠地エミ […]
1試合延期、1試合は本日夜の開催となりますが、今週末のFAカップ5回戦結果と、準々決勝の組み合わせです。5回戦では、プレミアリーグ勢同士の対決はすべてホームチームの勝利。アーセナルはリヴァプール、マンチェスター・シティは […]
GKファビアンスキ、SBにジェンキンソンとモンレアル、CFには何とヤヤ・サノゴ!19日にチャンピオンズリーグがあり、バイエルン・ミュンヘンをエミレーツに迎えるアーセナルはスタメンを落としてきました。しかし、相手は1週間前 […]
いや、びっくりしました。フラムの監督交代のお話です。レネ・ミュレンステーン監督では、悪くなることはあってもよくなることはないのは明確だったので、今季2回めの監督更迭はやむなし。むしろ、遅いくらいだと思います。しかし、後任 […]