マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「移籍を決意したとき、目を向けたのは自分のプレースタイルに合っていると思ったアーセナルだった。このチームは若くて、意欲と野心に満ちている。最近はポテンシャルを存分に発揮しているけど、最高のパフォーマンスはこれからだと信じ […]
土曜日の深夜に、「アーセナルがノニ・マドゥエケと個人合意に到達」というニュースが舞い込んできました。発信源は「アスレティック」のデヴィッド・オーンスタイン記者で、「クラブ間の交渉はまだ行われていない」と付け加えています。 […]
アントニー、ガルナチョ、マラシア、ラシュフォード、サンチョ。オールド・トラフォードから離れたいとクラブに伝えた5人は、いずれも次のステージが見えずにいます。マンチェスター・ユナイテッドは、彼らがチームに戻るタイミングを7 […]
レアル・マドリードのロドリゴが、ウイングのターゲットといわれるようになってから1ヵ月。アーセナルの獲得候補は激変しています。バイエルンと契約延長交渉をしていたレロイ・サネは、ガラタサライに移籍決定。一時期は本命と目されて […]
実は「天王山」なんですよね。何てったって「プレミアリーグ首位VS3位」の対決ですから。本日のアーセナルVSサウサンプトンのお話です。マンチェスター・ユナイテッドサポーターもチェルシーが好きな方も、今日のこの試合はぜひ、観 […]
みなさま、アドリアン・ムトゥというルーマニア人をご存じでしょうか?長年のプレミアリーグファン、もしくはチェルシーサポーターであれば、苦い記憶とともに彼を思い出す方が多いのではないかと思います。何せ、チェルシーは彼のおかげ […]
ペジェグリーニ監督が動く、とマスコミ報道にエンジンがかかり始めています。マンチェスター・シティの守護神、イングランド代表のジョー・ハート失脚の話題です。今季のプレミアリーグでいえば、チェルシー戦終了直前にバックパスの受け […]
「イングランド代表にがっかりした」「他の試合を観ればよかった」という声しか聞こえてこないような寒いゲーム…昨日の夜は、日本のサッカーファンにとって過去、例がないほどのさまざまな選択肢がありました。日本代表が […]
サッカーは、残酷です。あらためてそう思ったのが、ワールドカップ欧州予選プレーオフ、フランスVSウクライナ戦です。初戦を0-2で落としていたフランスが3-0で大逆転、本大会へのチケットを手にしたのですが、ゲームの結果を左右 […]
まずは日本代表の選手と関係者のみなさんにお詫びしないといけませんね。アウェイでの快勝、3得点、素晴らしかったです。「ベルギーの4-1」などと、みなさんの力を見くびった予想をしてすみませんでした。ベルギーVS日本は、2-3 […]
GK:シモン・ミニョレ(リヴァプール) DF:ヤン・フェルトンゲン(トッテナム)、トマス・ヴェルマーレン(アーセナル) MF:ナセル・シャドリ(トッテナム)、ケビン・ミララス(エヴァートン)、 ムサ・デンベレ(トッテ […]
先日、本ブログで「アーセナルがカリム・ベンゼマの獲得を狙っている」という記事がイギリス紙を賑わしていると紹介しましたが、アーセン・ヴェンゲル監督は、同時にアレシャンドレ・パトにも触手を伸ばしているようです。これを報じてい […]
プレミアリーグで左MFとしてプレイした経験が、日本代表でも活きています。46分、清武に代わって香川真司が登場。左サイドを起点としながら自らのパスと流動的な動きで香川がスペースを創り始めると、オランダのブリント、フレール、 […]
キャリック、ウェルベック、スタリッジ、カイル・ウォーカー、ジェラード、フィル・ジョーンズ…イングランド代表がケガ人だらけで大変なことになっています。ワールドカップ欧州予選プレーオフで、最後の椅子をかけて戦っ […]
GK:ウーゴ・ロリス(トッテナム) DF:パトリス・エブラ(マンチェスター・ユナイテッド)、バカリ・サニャ(アーセナル) マテュー・ドビュッシー(ニューカッスル)、ママドゥ・サコ(リヴァプール) &n […]
みなさま、ロベルト・ディ・マッテオ氏を憶えていらっしゃいますか。チェルシーサポーターなら、彼のことを忘れることはないでしょう。何せ、チームに初めてのチャンピオンズリーグ制覇をもたらした監督ですから。現役時代はラツィオとチ […]
1月の移籍市場再開まで、1ヵ月半というこのタイミングで、プレミアリーグ上位クラブにおいてもさまざまなニュース(というより憶測?)が飛び交うようになっています。「レアル・マドリードがスアレスを獲得を狙っている」という報道に […]
アウェイで結果を残せず、ここに来て停滞気味のマンチェスター・シティ。先週のプレミアリーグ第11節で首位アーセナルを下し、勝ち点5差まで迫ったマンチェスター・ユナイテッド。ここがふんばりどころの両者に、その出鼻をくじく痛い […]
「フットボールチャンネル」の最新記事で、イギリス在住のサッカージャーナリストの森昌利さんが、マンチェスター・ユナイテッドの選手としては珍しい「ウエイン・ルーニーの囲み取材」について紹介しています。マンチェスター・ユナイテ […]