マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
チャンピオンズリーグのリーグフェーズ5節の幕開けは、36位のアヤックスと35位ベンフィカの「最下位脱出バトル」。ヨハン・クライフ・アレナに乗り込んだモウリーニョのチームが0-2で完勝し、ハイティンハ解任の後を受けたフレッ […]
チームメイトのマイケル・キーンに激高したグイェが、左手でビンタを喰らわせたのは13分。トニー・ハリントンが突き付けたレッドカードは、マンチェスター・ユナイテッドに対する警報でもあったのかもしれません。有利になったはずのホ […]
オールド・トラフォードでエヴァートンに勝てば5位、3点差以上ならTOP4。負けたら10位以下にステイとなります。プレミアリーグで5試合連続無敗のマンチェスター・ユナイテッドは、シェシュコとマテウス・クーニャを欠いても、勝 […]
最初のゴールで右手を天に突き上げたのは、夢が叶ったと思ったからでしょう。8歳になってアーセナルに入団し、13歳でトップチームデビューの夢を絶たれ、いつかあのクラブに戻りたいと願い続けたエベレチ・エゼにとって、ノースロンド […]
ミッドウィークのナイトゲームは困ります。ほぼ、間違いなくすべての試合の時間が重なります。ましてやマンチェスター・ユナイテッドとアーセナルが重なると大変です。家族ふたり、テレビは1台。それでもまだ、わが家は民主的で、ジャン […]
ビートルズ、エコー&ザ・バニーメン、リヴァプール大聖堂、欧州の文化首都、世界遺産の港湾地域、アルバート・ドッグ、博物館&美術館充実、イギリス最古の中華街、産業革命に始まる労働者でにぎわう街、そしてマージ―サイドダービーで […]
FAカップも入れれば、ここ5戦、1点も獲られていないシティと、FAカップでミルトン・キーンズ・ドンズ(リーグ1所属=3部相当)に一時は0-4とされる惨敗を喫したQPR。つい3日前のこの結果を並べれば、「シティの先制点は何 […]
カジュアルにチキンが食べられるレストラン、「NANDO’S」を紹介しましょう。最初にはっきりさせておきますが、「ファミレス」だと思ってください。チキンという専門分野のある、ちょっとおいしい小じゃれたファミレス。日本でいえ […]
FAカップ4回戦、トッテナムとリバプールが下位カテゴリーのクラブに足をすくわれ、QPRも惨敗、チェルシーは罰ゲームともいうべき再試合決定。波乱の結末となりましたが、ここから、ある共通項が見えてきます。曰く、「固定化してい […]
「まさかの1日!」と書いたばかりで、もう一発、最高のパンチで横っつら張られました。 完全KOでございます。リヴァプール、リーグ1(3部相当)で下位常連のオールダム・アスレチックに3-2、終戦。 4回戦最大のジャイアント・ […]
FAカップ4回戦。先日のレビューで、「この土・日は、ジャイアントキリング一切なし」と大見得をきりましたが、結論、すみませんでした!ノーウィッチ、QPRが3部~5部相当のクラブに次々と敗れ、さすがにこのくらいで終わるだろう […]
ロンドンに行ったらやっておきたいこと、のひとつがアフタヌーンティーでした。以前にオールド・トラフォードを訪れたとき(試合はマンチェスター・ダービーで無念のドロー、未だに無念!)、ロンドンで愉しんだのが「ブラウンズ・ホテル […]
確かに前半1分にPKもらった、というのは大きいですが、快勝できたのは、試合の流れがよかっただけではないでしょう。ナニとアンデルソンという”カムバック組”の貢献度が高かったこと、そしてルーニーとチチ […]
FAカップ速報です。ホームチームが2勝1分け8敗と”受難の日。加えてノーウィッチがカンファレンス・ナショナル(5部相当)のルートン・タウンにホームで完封負け。QPRがリーグ1(3部相当)のミルトン・キーンズ・ドンズに、5 […]
グディソンパークから、スタンリー・パークという名の大きな公園を抜けると、やがて静かな住宅地が見えてきます。白と赤を基調とした、統一感のある街並み。外から見れば、落ち着いたきれいなエリアですが、通りを入っていくと、壊れかけ […]
イングランドのカップ戦で、何と4部(日本でいえば、J2の下の下の下の下)のブラッドフォードが決勝進出。4部のクラブの決勝進出は51年ぶり、勝てばクラブとしては102年ぶりののタイトル獲得!この瞬間を観たいオーストラリア在 […]
今日と明日で、FAカップ4回戦が行われます。イタリアやドイツなどでは、カップ戦が軽視されることが多く、チャンピオンズリーグに勝ち残っているクラブは、どうでもいいと思っているのが丸わかりのサブメンバー主体チームを送り出し、 […]
今日の夜ゴハン、何にしようかな。これといって食べたいものはないし、新しい店を開拓するとか、思い切って冒険しようというほど、元気ないんだけど…そんな気分になること、ありますよね?もしあなたがそう思ったのが、ロンドンにいると […]
キャピタル・ワン・カップ準決勝セカンドレグ、スウォンジーVSチェルシー戦でアザールがボールボーイを蹴った事件の続報です。日本においては、サッカーファンでない限り、彼のことを知っている人はさほど多くない現状ですが、何とYa […]