マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「Lanzini goal shatters Spurs’ title hopes」。イギリスメディア「スカイスポーツ」は、その試合で唯一のゴールを決めたMFの名を使って、プレミアリーグ2016-17シーズン […]
リヴァプールのミッションはシンプルです。残り4試合を全勝ならチャンピオンズリーグ出場権獲得決定。日曜日のアーセナルVSマンチェスター・ユナイテッドが引き分けもしくはアーセナル勝利なら、ドローOKに条件が緩和されます。プレ […]
グディソンパークのエヴァートン戦を乗り切れば、残る相手はボロ、WBA、ワトフォード、サンダーランド。プレミアリーグ優勝をめざすチェルシーにとっては、このアウェイゲームが最大の難関でした。GKクルトワ、DFアスピリクエタ、 […]
プレミアリーグ35節、オールド・トラフォードで開催されるランチタイムキックオフの一戦は、マンチェスター・ユナイテッドVSスウォンジー。負傷者続出でやりくりを強いられるモウリーニョ監督は、ウェイン・ルーニーをスタメンで起用 […]
マンチェスター勢の引き分けで、アーセナルはプレミアリーグ4位を自力で奪取することができるようになりました。185回めのノースロンドンダービーは、最後のホワイト・ハート・レーン。トッテナムは4バックで戦い、アーセナルは3枚 […]
サウサンプトンVSハル・シティ、ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンVSレスター。プレミアリーグ35節の土曜日のゲームで、先発出場した2人の日本人選手がそれぞれ記念すべき記録を達成しました。セインツの吉田麻也は、プレミア […]
ペップVSモウリーニョ。チャンピオンズリーグを制した2人の名将が率いるチームが、優勝争いから早々に脱落してプレミアリーグ4位を争うとは想像できませんでした。プレミアリーグ26節の延期試合、エティハドで行われるマンチェスタ […]
スパーズにとって、チェルシー、アーセナル、リヴァプールを次々と叩いたクリスタル・パレスは、ノースロンドンダービーやマンチェスター・ユナイテッドよりもやりにくいのではないでしょうか。チェルシーが勝ち点3を奪った直後、敗れれ […]
ガブリエウ、コシールニー、モンレアル。ひとつたりとも落とせないアーセナルは、プレミアリーグ28節の延期試合となるレスター戦でも3バックを継続するようです。両サイドにベジェリンとギブス、中央にはジャカとコクラン。メスト・エ […]
プレミアリーグ34節延期試合、チェルシーは本拠地スタンフォード・ブリッジにサウサンプトンを迎えます。トッテナムに4差に迫られたコンテ監督のチームが、ここでさらに差を詰められるといよいよ優勝の行方がわからなくなります。ペド […]
エデン・アザールが獲るのではないかという私の予想は外れました。イングランドサッカー選手協会(PFA)に所属する約4000人のプレーヤーが選んだ年間最優秀選手賞は、チェルシーのMFエンゴロ・カンテでした。プレミアリーグ18 […]
2014年5月5日、プレミアリーグ2013-14シーズン第37節。前節のチェルシー戦を落とし、マンチェスター・シティに得失点差で上にいかれたリヴァプールは、セルハーストパークに乗り込んだクリスタル・パレス戦で、残り12分 […]
プレミアリーグ34節、バーンリーの本拠地ターフ・ムーアで戦うアウェイゲーム。木曜日のヨーロッパリーグでロホとズラタンを失ったモウリーニョ監督は、欧州の激戦で120分走ったムヒタリアン、キャリック、ラシュフォード、ルーク・ […]
アーセナルまで3バック!プレミアリーグ33節、リバーサイドでのミドルズブラ戦で、ヴェンゲル監督は思い切った手を打ってきました。GKにはチェフが復帰し、最終ラインにホールディング、ガブリエウ、コシールニー。モンレアルとチェ […]
土曜日に、「セットピースの王者WBAに勝つための3つのポイント」という記事を書かせていただきましたが、プレミアリーグ4位以内フィニッシュをめざすリヴァプールにとって、WBAはやっかいな相手です。今季プレミアリーグでCKか […]