マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
モウリーニョ監督就任後のプレミアリーグ7試合は5勝2敗。攻撃力を取り戻し、4位チェルシーとの差を3ポイントに詰めたトッテナムが、最下位ノリッジの本拠地キャロー・ロードに乗り込んでいます。前節のブライトン戦は、ハリー・ケイ […]
ここで勝ち点を落としたら、プレミアリーグ3連覇というミッション達成は絶望的になります。レスターに0-4で圧勝した世界王者は勝ち点52。既に4敗を喫し、勝ち点38に留まっているマンチェスター・シティは、ホームで0-2と苦杯 […]
プレミアリーグの直近10試合を1勝5分4敗。これほど停滞しているアーセナルを見るのは初めてです。火中の栗を拾う格好となったミケル・アルテタ監督のスタメンが注目された、ボーンマスとのアウェイゲーム。新指揮官のチョイスは、リ […]
ポール・ポグバは今日もベンチスタート。最近、調子を落としているダニエル・ジェームズも、スタメンから外れています。前半戦最後の試合となるプレミアリーグ19節、マンチェスター・ユナイテッドVSニューカッスル。最下位ワトフォー […]
世界王者リヴァプールの独走か、三つ巴のバトルか。プレミアリーグ19節、注目の天王山がいよいよ始まります。レスターの本拠地キングパワーに乗り込んだクロップ監督は、現在のベストメンバーをチョイスしています。GKアリソン、最終 […]
レスターが勝てば、プレミアリーグで未だ無敗のチームと戦うチャレンジャーが明確となり、マン・シティが意地を見せれば首位をラクにする…ドーハに出かけているリヴァプールにとっては、どちらの着地も悪くないつぶし合い […]
昨季プレミアリーグ王者を敵地で撃破したチームが、17試合で1勝しかしていないワトフォードになぜ敗れたのでしょうか。トッテナムとマンチェスター・シティに連勝し、チェルシーの背中を捉えていたマンチェスター・ユナイテッドは、激 […]
プレミアリーグ18節のラストゲームはロンドンダービー。ジョゼ・モウリーニョ監督率いるスパーズが勝てば29ポイントとなり、不振に陥っているランパードのチェルシーと並びます。ホームチームは、もちろんベストメンバー。GKガッサ […]
昨日、就任が発表されたミケル・アルテタ新監督はスタンド観戦。プレミアリーグ18節のエヴァートン戦は、フレディ・リュングベリの下で戦う最後の試合です。負傷者が続出しているアーセナルは、ラカゼット、ニコラ・ペペ、グエンドゥジ […]
直近のプレミアリーグ5試合を1勝2分2敗のアーセナルと、2勝1分2敗のマンチェスター・シティ。開幕前には、最強王者と戦力UPのチャレンジャーが激突する一戦になると想像していたのですが、いざ蓋を開けてみると、巻き返しを図る […]
マンチェスター・ユナイテッドは、ペップのチームを屠ったダービーと同じ現在のベストメンバー!プレミアリーグ17節のオールド・トラフォードは、解任ブーストの予感漂うエヴァートンとの一戦です。アウェイでは1勝1分6敗で最下位の […]
11節まで4勝5分3敗と順調に戦っていたボーンマスは、ニューカッスルに敗れてから5連敗と泥沼にはまっています。最大の要因は、負傷者の多さでしょう。スタニスラス、ナタン・アケ、スティーヴ・クック、アダム・スミス、デヴィッド […]
1回も負けていないプレミアリーグ首位と、1回しか勝っていない最下位があのアンフィールドで戦うと聞けば、「欧州王者はいかにして勝ち、ドーハに向かうのか」という興味しかありません。プレミアリーグ17節、リヴァプールVSワトフ […]
土曜日のマンチェスターダービーでは、ペップ・グアルディオラが今季プレミアリーグで2度めのホーム敗戦。2位レスターのブレンダン・ロジャース監督にとっては、ディフェンディングチャンピオンとのギャップを6ポイントに広げるチャン […]
プレミアリーグ16節の最後のカードは、マンデーナイト開催となったウェストハムVSアーセナルのロンドンダービー。ウナイ・エメリ解任の後を受け、ガナーズの指揮を執るフレディ・リュングベリは未だ勝利がありません。試行錯誤が続く […]