マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
コミュニティシールドに続いて、マンチェスター・シティに連勝。昨季プレミアリーグ王者をシュート4本に抑えた会心の一戦を見て、ウィリアム・サリバのパフォーマンスにテンションが上がりました。69本のパスを通し、成功率99%。デ […]
2023-24シーズンがスタートしてから、アーセナルは4人のレフティが話題になっていました。昨季のチームで絶対的なレギュラーだったガブリエウ・マガリャンイスは、開幕から3戦連続ベンチスタート。アルテタ監督は彼の評価を落と […]
インターナショナルブレイクが終わり、いよいよプレミアリーグが再開します。29節の注目カードは、マンチェスター・シティVSリヴァプール、ニューカッスルVSマンチェスター・ユナイテッド。昨季までの2強の激突と、TOP4を争う […]
プレミアリーグ開幕から3連勝。最高のスタートとなったアーセナルは、やっかいなフラムをエミレーツに迎えています。前節までのメンバーなら期待が膨らむのですが、膝を気にしたジンチェンコと太腿を痛めたトーマスがリタイア。ティアニ […]
右サイドは、久々の先発となる冨安健洋です。プレミアリーグ35節、ウェストハムVSアーセナル。トッテナムとのTOP4争いが続くガナーズにとって、負けるわけにはいかない一戦です。トーマス・パーティーとティアニーを失ったアルテ […]
オリー・ワトキンス、ブエンディア、コウチーニョ、マッギン、ドゥグラス・ルイス、ジェイコブ・ラムジー。着々と補強を進めてきたアストン・ヴィラは、侮れないチームになりつつあります。ランチタイムキックオフのプレミアリーグ30節 […]
オーバメヤン、ダヴィド・ルイス、ダヴィド・ルイス、エンケティア、ニコラ・ペペ、ジャカ、ガブリエウ、ダヴィド・ルイス、ベルント・レノ、ジャカ、ガブリエウ、ジャカ、トーマス・パーティー、マルティネッリ。 賢明なるグーナーのみ […]
公式戦4試合ノーゴールのアーセナルは、堅守ウルヴスに勝ち切れるでしょうか。アルテタ監督の11人は冨安健洋を欠いただけで、ほぼベスト。今季プレミアリーグ8ゴールのスミス・ロウの先発復帰や、マルティネッリのトップ起用を期待し […]
3発快勝のアストン・ヴィラ戦と同じメンバーです。プレミアリーグ10節、レスターVSアーセナル。腹痛で出場が危ぶまれていたベン・ホワイトは、いつも通りスタメンに名を連ねています。GKラムズデール、DF冨安健洋、ベン・ホワイ […]
プレミアリーグ開幕から3連敗の後、3連勝。ノリッジ戦から加わった冨安健洋とアーロン・ラムズデールが高い評価を得ていますが、最終ラインの真ん中で奮闘しているガブリエウ・マガリャンイスもリスペクトすべき存在です。23歳のブラ […]
プレミアリーグは4位チェルシーに12ポイント差で、6位のエヴァートンとは8ポイント差。来季の欧州へのチケット獲得が厳しくなったアーセナルにとって、ヨーロッパリーグは最も重要なステージになりつつあります。ラウンド16の相手 […]
プレミアリーグ2020-21シーズンがいよいよ始まります。今シーズンも、よろしくお願いいたします。コロナウイルスによるパンデミックの終わりが見えないなか、シーズン最初のゲームは、プレミアリーグ創設以来初めての開幕無観客試 […]
アーセナルが、ナポリとの一騎打ちを制しました。パブロ・マリ、セドリク・ソアレス、ウィリアンに次ぐ4人めの新戦力は、ガブリエウ・マガリャンイス。「BBC」が報じた移籍金は2600万ユーロ(2314万ポンド=32億8000万 […]
「スカイスポーツ」が「数ヵ月に及ぶ優柔不断」と表現した争奪戦が、いよいよフィナーレを迎えるようです。「ガーディアン」「Goal.com」「フットボール・ロンドン」の記事はほとんど同じ内容で、「ガブリエウ・マガリャンイスが […]
「Exclusive: Arsenal to sign Lille defender Gabriel Magalhaes on five-year deal」と題した「テレグラフ」の記事は、フライングかスクープか。独占と […]