マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
マンチェスター・ユナイテッドは、ウェストハムとチェルシー。スパーズはクリスタル・パレスとアストン・ヴィラ。ビルバオの本拠地サン・マメスで開催されるヨーロッパリーグのファイナルまでの2試合は、勝利よりもコンディショニングが […]
9月のオールド・トラフォードは0-3の完敗、2月のノースロンドンは1‐0でダブル。カラバオカップの準々決勝でも、4-3で敗れています。マンチェスター・ユナイテッドにとって、6試合連続で勝っていないスパーズは、ヨーロッパリ […]
リヴァプール、チェルシー、アーセナル、ニューカッスル、スパーズ。最近、メディアで話題になっているディーン・ハイセンを狙っているといわれているクラブです。ボーンマスの躍進に貢献した20歳のCBは、なぜこれほど人気になってい […]
欧州戦線のプレミアリーグ勢は、5チーム中4チームがセミファイナルに進出しています。唯一、準々決勝で敗退となったCLのアストン・ヴィラは、ファーストレグの終了間際の失点が激痛でした。3‐1で敗れた後、ヴィラパークでの巻き返 […]
ウルヴスのプレミアリーグ3連勝は、さほど話題になりませんでした。サウサンプトンに1‐2、ウェストハムに1‐0、イプスウィッチに1‐2。自分たちの下にいる4チームのうち、3つに競り勝っただけで好調とはいえません。しかし日曜 […]
カンファレンスリーグのチェルシーは楽勝。ヨーロッパリーグのマンチェスター・ユナイテッドとスパーズは、勝ち切ることができませんでした。ワルシャワ、リヨン、ノースロンドンで開催された準々決勝ファーストレグ。トロフィーをめざす […]
ベンタンクールをかわして強引に打ったコール・パルマーの一撃を、ヴィカーリオが右に弾いたのは50分。右サイドに出たジェド・スペンスの縦パスはククレジャがカットし、ドリブルで仕掛けたサンチョは突破を諦めてSBに戻しました。左 […]
ヨーロッパリーグとカンファレンスリーグで、マンチェスター・ユナイテッドと同時刻開催だったスパーズとチェルシーも無事に勝ち切り、プレミアリーグの7チームのうち5つがベスト8進出となりました。初戦を1-0で落としていたスパー […]
アーセナルはPSVに1-7で圧勝、アストン・ヴィラはクラブ・ブルッヘに1-3、パリの猛攻を受けたリヴァプールは0‐1。チャンピオンズリーグのプレミアリーグ勢は、3チームともアウェイで先勝と好スタートを切りましたが、ヨーロ […]
「トッテナムは地域の名称なので、トッテナム・ホットスパーかスパーズと呼んでほしい」。クラブからお達しがあったので、スパーズと書かせていただきます。プレミアリーグ2024-25シーズンは、10勝3分14敗で13位。アンジェ […]
アルゼンチンがサウジアラビアに1-2で敗れ、ドイツも日本に逆転を許して敗戦スタート。波乱続出のワールドカップカタール大会に、ブラジルが登場したのは大会が始まって5日めでした。南部のルサイルで戦う相手はセルビア。伏兵に足を […]
チャンピオンズリーグのフランクフルト戦は、ビルドアップのミスで鎌田大地に先制ゴールを許しながらも3-2で逆転勝利。コンテ監督率いるトッテナムは、2勝1分1敗でグループDのトップに立ちました。週末のプレミアリーグでも、エヴ […]
プレミアリーグ3節の相手は、ウルヴズ。チャンピオンズリーグの出場権を奪還し、戦力を増強したトッテナムは、楽勝するのではないかと思っていました。ブルーノ・ラージ監督のチームは、昨季の終盤戦を2分5敗と大崩れし、新シーズンの […]
プレミアリーグのTOP4フィニッシュを決めた直後に、筆頭株主のENICスポーツから1億5000万ポンド(約239億円)の増資を受けると発表したトッテナム。去就が注目されていたアントニオ・コンテ監督も続投合意と報じられてお […]
2016-17シーズンの決算では3億967万ポンド(約430億円)、2017-18シーズンは3億8070万ポンド(約529億円)、2018-19シーズンには売上4億6069万ポンド(約640億円)。ポチェッティーノ監督の […]