マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
週末に開催されるプレミアリーグ29節の最注目カードは、エティハドのマンチェスター・シティVSリヴァプール。昨季までなら、「2強の直接対決」「優勝決定戦」と盛り上がっていた対決です。しかし今シーズンは、両者ともに苦戦してい […]
プレミアリーグ26節のマンチェスター・シティVSニューカッスルは、優勝争いを続けるグーナーや判官びいきのファンが、ささやかな期待を抱いて結果を気にしていた一戦です。アルテタとペップの間にあるギャップは5ポイント。残り12 […]
イランに6-2、アメリカ戦は0-0、ウェールズに3-1。2勝1分で悠々と勝ち上がったイングランドは順調に見えますが、フットボールの母国のみなさんは、ネーションズリーグの停滞を忘れていないようです。 「Why Senega […]
イランに6-2圧勝の後、低調なスコアレスドロー。ユーロ2020の快進撃を思い出したかに見えたイングランドは、3分3敗の惨敗だったネーションズリーグのチームに戻ってしまった感があります。1ポイントに終わったアメリカ戦は、ポ […]
いつもの彼なら、ハットトリックを決めていたでしょう。左サイドのフォーデンがラインの裏に絶妙なロングフィードを通した14分のチャンスは、GKと1対1から右足のシュートが左のポストにヒット。29分のショートコーナーから、左の […]
プレミアリーグ9節、エティハドで開催されるマンチェスターダービー。テン・ハウ監督は守備的な戦術を選ぶと予想していたのですが、堂々のベストメンバーです。デ・ヘア、ダロト、ヴァラン、リサンドロ・マルティネス、タイレル・マラシ […]
開始1分、決めたのはジャック・グリーリッシュ!右でサイドチェンジを受けたデブライネがフォーデンに預け、ヒールのリターンをもらって高速クロス。ゴール前に飛び込んだ10番が左足で合わせたボレーが、ゴール右隅に刺さりました。 […]
プレミアリーグ2021-22シーズンは、リヴァプールとの壮絶なマッチレースを制したマンチェスター・シティの連覇で幕を閉じました。私のなかでは、ペップ・グアルディオラは検討無用の最優秀監督です。オフシーズンにセルヒオ・アグ […]
ジョアン・カンセロ、フェルナンジーニョ、ラポルテ、ジンチェンコ。プレミアリーグ33節の延期試合、ウルヴスとのアウェイゲームに臨むペップ・グアルディオラは、予想通りの顔ぶれを最終ラインに並べています。カイル・ウォーカー、ル […]
「何というスタート!」「夢を見ているようだ!」。注目の一戦をライブでレポートする「BBC」が盛り上がっています。 キックオフからわずか2分、4人の間を縫って中に斬り込んだマフレズがゴール前にふわりと浮かすと、走り込んだデ […]
アーセナルに1-2、トッテナムに1-0とTOP4を争う強者に連勝。プレミアリーグ7戦連続勝利なしという不振から立ち直ったブライトンは、王者マン・シティからも勝ち点を削るかもしれないと期待したのですが、シュート数17対2で […]
51分にマルコス・ジョレンテが右から蹴ったボールは、シュートではなくクロスというカウントになったのでしょうか。いくつかのデータサイトをチェックしたのですが、シュート数は「15対0」となっています。チャンピオンズリーグ準々 […]
やっぱりペップは、変態です。セルヒオ・アグエロに別れを告げ、ハリー・ケインを取り損なった2021-22シーズン。並の監督なら、ガブリエウ・ジェズスとスターリングをトップに据えて乗り切ろうとするでしょう。ところが、彼の選択 […]
ペップ・グアルディオラは守備の大黒柱を欠き、ラルフ・ラングニックは最前線のトップスコアラーを失っています。プレミアリーグ28節、エティハド開催のマンチェスターダービー。昨シーズンの王者が攻め、2位はカウンター狙いに徹する […]
フランク・ランパード就任後のプレミアリーグは1勝2敗。降格回避をめざすエヴァートンは、マンチェスター・シティの猛攻を止められるでしょうか。ジェリー・ミナとゴドフリーを欠いた最終ライン。ドミニク・カルヴァート=ルーウィンも […]