マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
やっぱりペップは、変態です。セルヒオ・アグエロに別れを告げ、ハリー・ケインを取り損なった2021-22シーズン。並の監督なら、ガブリエウ・ジェズスとスターリングをトップに据えて乗り切ろうとするでしょう。ところが、彼の選択 […]
ペップ・グアルディオラは守備の大黒柱を欠き、ラルフ・ラングニックは最前線のトップスコアラーを失っています。プレミアリーグ28節、エティハド開催のマンチェスターダービー。昨シーズンの王者が攻め、2位はカウンター狙いに徹する […]
フランク・ランパード就任後のプレミアリーグは1勝2敗。降格回避をめざすエヴァートンは、マンチェスター・シティの猛攻を止められるでしょうか。ジェリー・ミナとゴドフリーを欠いた最終ライン。ドミニク・カルヴァート=ルーウィンも […]
マンチェスター・ユナイテッドが運動量豊富なブライトンを相手に厳しい展開を強いられていた時間に、ポルトガルに遠征していたマンチェスター・シティは華麗なゴールショーを披露していました。チャンピオンズリーグラウンド16、エスタ […]
ブレントフォードの健闘及ばず、マンチェスター・シティがフォーデンのゴールを守り切ってプレミアリーグ10連勝。試合をご覧になった方は、VARが介入した2つのゴールシーンを見て、頭の中を「?」が駆け回ったのではないでしょうか […]
先制は、キックオフからわずか7分。中盤でキープしたフォーデンが縦に通したスルーパスが決め手でした。左から上がったロドリがアイリングを強引に抜き去ると、飛び出したGKメリエにフィニッシュは阻まれましたが、こぼれ球に反応した […]
土曜日に「ベルナルド・シウヴァは地味だけど、素晴らしい」という趣旨の記事を書いたのですが、プレミアリーグ15節のワトフォード戦は、文句なしのマン・オブ・ザ・マッチでした。0-1でリードした31分、自陣から始まった速攻。ス […]
復帰したフォーデンとグリーリッシュはベンチスタート。デブライネの姿は未だありません。プレミアリーグ14節、アストン・ヴィラVSマンチェスター・シティ。就任以来、連勝スタートのスティーヴン・ジェラードのチームは侮れません。 […]
ケヴィン・デブライネがコロナウイルスの検査で陽性となり、10日間の隔離期間に入ることになりました。ワールドカップ予選のウェールズ戦でゴールを決めたプレーメイカーは、既にワクチンを接種しており、ペップ・グアルディオラ監督に […]
ランチタイムキックオフの首位チェルシーは、最下位ノリッジ相手に7発大勝。2ポイント差で追走するマンチェスター・シティは、相当苦戦するのではないかと思っていました。プレミアリーグ9節の相手は、ブライトン。4勝3分1敗で4位 […]
プレミアリーグではノリッジとアーセナルに5-0、カラバオカップではウィコムに6-1、チャンピオンズリーグではライプツィヒに6-3。ひとたび相手が集中力を切らせば、容赦なくゴールを量産するマンチェスター・シティが、クラブ・ […]
われらがマンチェスター・ユナイテッドは、「ヴァランとマグワイアがダブルで欠場するかも!」と大騒ぎしていたわけですが、ペップ率いるマンチェスター・シティも大きなダメージを抱えたまま、バーンリー戦に臨んでいました。当日の昼に […]
4勝2分で前節までプレミアリーグ首位のリヴァプールと、4勝1分1敗で2位のマンチェスター・シティがぶつかる注目のカード。アンフィールドで迎え撃つクロップ監督は、負傷欠場のアーノルドのポジション以外はベストメンバーです。G […]
16本のシュートを放ちながら、オンターゲットはわずか1本。プレミアリーグ2節のマンチェスター・ユナイテッド戦をドローに持ち込んだサウサンプトンに、ペップ・グアルディオラのチームも苦しめられました。ジョン・ストーンズ、ラポ […]
プレミアリーグを制覇したマンチェスター・シティから、ケヴィン・デブライネ、イルカイ・ギュンドアン、ルベン・ディアス、フィル・フォーデン。マンチェスター・ユナイテッドでプレミアリーグ37試合18ゴール12アシストという数字 […]