マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ジョアン・カンセロ、フェルナンジーニョ、ラポルテ、ジンチェンコ。プレミアリーグ33節の延期試合、ウルヴスとのアウェイゲームに臨むペップ・グアルディオラは、予想通りの顔ぶれを最終ラインに並べています。カイル・ウォーカー、ル […]
ドイツのメディアは一斉報道。「BBC」「ロイター」までが配信したストライカーの移籍は、間もなく発表されるようです。アーリング・ブラウト・ハーランド。モルデ、レッドブル・ザルツブルク、ドルトムントで121試合92ゴール、チ […]
最終盤に2点のアドバンテージをはぎ取られたショッキングなCL敗退から、中3日。プレミアリーグに集中しなければならないマンチェスター・シティに、メンタルの心配は不要だったようです。36節のニューカッスルとのホームゲームは、 […]
「Pep Guardiola makes decision on Man City future after agonising Champions League exit(激痛のチャンピオンズリーグ敗退の後、ペップ・グ […]
「魔物が棲んでいる」。チャンピオンズリーグやワールドカップなど、ビッグタイトルを争うゲームでよく使われる表現です。昨日のマンチェスター・シティVSレアル・マドリードの試合後にも、解説やレポート、SNSでこの言葉が飛び交っ […]
いよいよ、決戦です。チャンピオンズリーグ準決勝セカンドレグ、サンチアゴ・ベルナベウのレアル・マドリードVSマンチェスター・シティ。初戦を4-3で制したプレミアリーグ王者は、ドローなら2年連続のファイナル進出が決まります。 […]
2018-19シーズンのチャンピオンズリーグ決勝は、リヴァプールVSトッテナム。2020-21シーズンはチェルシーVSマンチェスター・シティ。近年のプレミアリーグ復権は、素晴らしい指揮官によるチームづくりもさることながら […]
プレミアリーグ5シーズンで、155試合57ゴール。レギュラーに定着させれば、キャリアハイのシーズン14ゴールを更新するのではないでしょうか。マンチェスター・シティのガブリエウ・ジェズスが、アーセナル移籍に近づいていると報 […]
「何というスタート!」「夢を見ているようだ!」。注目の一戦をライブでレポートする「BBC」が盛り上がっています。 キックオフからわずか2分、4人の間を縫って中に斬り込んだマフレズがゴール前にふわりと浮かすと、走り込んだデ […]
本日より、チャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグ、ヨーロッパカンファレンスリーグの準決勝が始まります。プレミアリーグ勢で最初に登場するのは、レアル・マドリードをエティハドに迎えるマンチェスター・シティ。ビジャレアルと戦う […]
2位のリヴァプールは、後半戦に入ってから11勝2分と無敗で快走。1ポイントしかアドバンテージがないマンチェスター・シティは、ひとたび敗れれば、無冠を覚悟しなければならなくなります。プレミアリーグ34節の相手は、19位に沈 […]
アーセナルに1-2、トッテナムに1-0とTOP4を争う強者に連勝。プレミアリーグ7戦連続勝利なしという不振から立ち直ったブライトンは、王者マン・シティからも勝ち点を削るかもしれないと期待したのですが、シュート数17対2で […]
「その質問に対する答えはない。来シーズンになって、このクラブに何が起こるかを気に留めていない。われわれは、グッドストライカーとプレイしている。ずっとそうだけど、今シーズンのために戦っている最中にトランスファーについて話す […]
プレミアリーグは、1ポイント差で首位と2位。チャンピオンズリーグは、両者ともに順当にセミファイナルに進出しています。カラバオカップを制したリヴァプールは、4冠チャレンジ。マンチェスター・シティの目標はトレブルです。FAカ […]
マンチェスターのファーストレグは1-0。自陣にこもる5-5-0で徹底的に守ったアトレティコ・マドリードは、70分にデブライネに決勝ゴールを許したため、セカンドレグは攻めなければなりません。対するペップは、クリーンシートな […]