マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「リヴァプールのような素晴らしいチームとも話した。でも、最終的にはチェルシーに移籍することにした。フットボールのスタイルだけでなく、彼らが示してくれたものに惹かれたんだ。彼(=フランク・ランパード)は何度も電話やメールを […]
勝利と敗北のコントラストが鮮やかなゲームほど、テンションが上がるのがスポーツです。プレミアリーグ35節のエヴァートンVSチェルシーと、トッテナムVSレスターは同時刻開催。プレミアリーグ残留か降格かを分けるゲームを戦うエヴ […]
リヴァプールとのマージーサイドダービーは、2-0で完敗。よくあるスコアですが、ポゼッション17%とパス成功率54%は屈辱です。「BBC」のフィル・マクナルティ記者によると、「Opta」の計測開始以来、17%はプレミアリー […]
シスコ・ムニョス、スティーヴ・ブルース、ヌーノ・エスピーリト・サント、ダニエル・ファルケ、ディーン・スミス、オーレ・グンナー・スールシャール、ラファエル・ベニテス、クラウディオ・ラニエリ、マルセロ・ビエルサ。プレミアリー […]
ブレンダン・ロジャースの後を継いだユルゲン・クロップには、チームのムードを一変させる明るさがありました。オーレ・グンナー・スールシャールとミケル・アルテタは、クラブをよく知るOBというドラマに支えられていました。アントニ […]
「私は冷静だった。叫んだり、わめいたりはしていない。オフサイドがあったかどうかを知りたかったが、なかったといわれた。VARとなってから、チェックして検討する時間が2分あった。彼らにとっては、腕の不自然な位置に当たったのに […]
FAカップ4回戦は、ブレントフォードに4-1で圧勝。初陣を飾ったフランク・ランパードの最初のプレミアリーグは、セント・ジェームズ・パークで開催されるニューカッスルとの一戦です。エディ・ハウがやってきてからのプレミアリーグ […]
ランチタイムキックオフのチェルシーとウェストハムが大苦戦を強いられた後、15時キックオフの8試合に大番狂わせはありませんでした。FAカップ4回戦2日め。最初のトピックスは、エヴァートンの指揮官に就任したフランク・ランパー […]
冷静に考えてみると、難しいテーマです。デッドラインデーに新たなステージに立つと決まった3人は、ともに喜びを分かち合うことができるのでしょうか。エヴァートンの指揮官に就任したフランク・ランパードと、マンチェスター・ユナイテ […]
ヴィタリー・マイコレンコ、ネイサン・パターソン、アンワル・エル・ガジ、ドニー・ファン・デ・ベーク、デル・アリ。フランク・ランパードを招聘して巻き返しを図るエヴァートンにとって、手応え充分のマーケットだったのではないでしょ […]
「Former Villa boss to sign two and a half year Norwich deal on Saturday evening(アストン・ヴィラの前監督は、土曜日の夜にノリッジとの2年半の […]
フランク・ランパードが率いた前半戦はプレミアリーグ8勝5分6敗、33得点23失点で9位。カラバオカップは4回戦のトッテナムとのPK戦で敗れ、チャンピオンズリーグは4勝2分でグループステージを突破したものの、ロシアのクラス […]
トーマス・トゥヘル監督のプレミアリーグデビューは、スコアレスドローというほろ苦い結果に終わりました。前半のパス433本は、データ集計が始まった2003年以降、プレミアリーグ史上最多本数。最終的には820本のパスを通し、ポ […]
直近のプレミアリーグ7試合を2勝1分4敗と苦しい試合が続くチェルシーに対して、レスターは5戦連続無敗。プレミアリーグ18節の注目カードは、好対照の2チームの激突です。ランパード監督は、不振のヴェルナーをベンチスタートとし […]
プリシッチ、ジルー、ツィエク。フランク・ランパード監督が選んだ先発リストに、ヴェルナーの名前がありません。プレミアリーグ19節、フラムの本拠地クレイヴン・コテージで開催されるウェストロンドンダービー。降格ゾーンの18位に […]