マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
リヴァプールがアーセナルに敗れ、2位のマンチェスター・シティが「隠れ1位」になっています。クラブワールドカップ出場で、プレミアリーグのブレントフォード戦を飛ばした昨季チャンピオンは、1試合消化が多いレッズに2ポイント差。 […]
リヴァプールが勝てば、両者の差は8ポイント。プレミアリーグの首位チームをエミレーツで迎え撃つアーセナルは、負けるわけにはいきません。ガブリエウ・ジェズスが膝に問題を抱えており、アルテタ監督は最前線にカイ・ハヴェルツを起用 […]
ミッドウィークのプレミアリーグ22節の最注目カードは、リヴァプールVSチェルシー。開幕節のスタンフォード・ブリッジは1-1のドローでしたが、首位を走るクロップのチームはアンフィールドで無敗です。サラーの不在を感じさせない […]
「クラブは大きな仕事を背負っている。わかり切った話だけどね。監督が代わるだけでなく、スタッフも去っていく。クラブの取り組みがどんな方向に進んでいくのか、とても気になる。それがアナウンスされれば、われわれの状況も見えてくる […]
アーセナルは3回戦でリヴァプールに0-2、トッテナムは4回戦でマンチェスター・シティに0-1で敗退。スタンフォード・ブリッジでアストン・ヴィラとスコアレスドローだったチェルシーは、敵地のリプレイをクリアしなければなりませ […]
リヴァプールに退団を申し出た後、2ヵ月の沈黙を経て発表を決断したユルゲン・クロップに対して、ビジャレアルに3-5で惨敗した直後にシーズン終了後の退任を口にしたシャビ・エルナンデスは、いささか性急でエモーショナルに感じられ […]
20年以上、クラブの顔として君臨したサー・アレックス・ファーガソンやアーセン・ヴェンゲルほどではないかもしれませんが、ユルゲン・クロップという偉大な存在の後釜は、名誉とプレッシャーを同時に味わう難易度の高いポジションです […]
そのニュースを知ったのは、26日の夜。都内のカラオケ店の喫煙室でした。「X」のタイムラインに流れてきたのは、ファブリツィオ・ロマーノさんが配信した短いポスト。「BREAKING」のひとことの後、心の底で怖れていた言葉が並 […]
アンフィールドではカーティス・ジョーンズとガクポのゴールで2-1。カラバオカップ準決勝のファーストレグでアドバンテージを得たリヴァプールが、クレイヴン・コテージでのセカンドレグを1-1で終え、ファイナル進出を果たしました […]
「モハメドの負傷は、当初考えられていたよりも深刻で、21日から28日は離脱することになるだろう」。サラーのネガティブな状況を伝えたのは、代理人のラミー・アッバス。モザンビークに2-0でリードしていたガーナが追加タイムに2 […]
マンチェスター・シティに6-1で大敗した後、プレミアリーグ8戦で6勝1分1敗と絶好調のボーンマス。前節はスパーズに3-1で敗れたものの、8試合で8失点と守備力が上がっており、首位リヴァプールといえども侮れない相手です。サ […]
たった半年で、アル・イテファクとの契約を解除。ジョーダン・ヘンダーソンのチャレンジは失敗に終わりました。プレミアリーグ431試合33ゴール54アシストのベテランに対して、母国のクラブからの魅力的なオファーはなかったようで […]
2017-18シーズンは、リヴァプールとユルゲン・クロップ監督にとって画期的な1年でした。夏のマーケットでモー・サラーを獲得し、年明けにはファン・ダイクが入団。アレクサンダー=アーノルドがレギュラーになったのは、このシー […]
モー・サラーと遠藤航を代表チームに差し出したリヴァプールに、激痛のアクシデントが発生しました。トレント・アレクサンダー=アーノルドが負傷リタイア。FAカップ3回戦のアーセナル戦で、オウンゴールを誘うCKを蹴るなど勝利に貢 […]
1年前のトランスファーマーケットは、初日にリヴァプールがPSVのコーディー・ガクポを獲得という華やかなニュースでスタートしました。移籍金は3500万ポンド。6日には、チェルシーがモナコのバディアシルに2800万ポンドを投 […]