マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
新戦力のルベン・ディアスとフェラン・トーレス、期待のフィル・フォーデンがスタメンに名を連ねています。プレミアリーグ4節、リーズVSマンチェスター・シティ。ペップ・グアルディオラが指揮官を志したとき、教えを請うてマルセロ・ […]
開幕当日に、イルカイ・ギュンドアンのコロナウイルス感染が発覚。7日に陽性と発表されたラポルテは間に合わず、マフレズはベントスタートです。6月に膝の手術を行ったアグエロは、復帰まで最大2ヵ月といわれており、満身創痍のマン・ […]
プレミアリーグではリヴァプールの後塵を拝しましたが、チャンピオンズリーグではイングランド勢で唯一生き残っているマンチェスター・シティ。準々決勝のオリンピック・リヨン戦に勝てば、バルセロナを8-2で屠ったバイエルンとの激突 […]
プレミアリーグ2019-20シーズンの「プレーヤー・オブ・ザ・シーズン」に輝くのは誰でしょうか。ノミネートされた7名を紹介している「スカイスポーツ」は、2位に18ポイント差をつけて独走優勝を果たしたリヴァプール勢が優勢と […]
2018-19シーズンは、マンチェスター・シティがプレミアリーグを制覇し、2位のリヴァプールがチャンピオンズリーグ優勝。今季はリヴァプールがプレミアリーグ創設以来の初優勝を遂げ、2位のマン・シティが悲願のビッグイヤー獲得 […]
プレミアリーグ2019-20シーズンが終わりました。リヴァプールが27節までで26勝1分という圧倒的な勝負強さで独走し、ウルヴスにダブルを喰らったマンチェスター・シティはレスターに前半戦の2位を譲る大苦戦。ノースロンドン […]
コロナウイルスの蔓延で、イレギュラーなスケジュールを強いられたプレミアリーグ2019‐20シーズンも、最終節は例年通り10試合が同時刻開催。マンチェスター・ユナイテッド、チェルシー、レスターがTOP4の椅子を争い、トッテ […]
チャンピオンズリーグ出場権剥奪の危機に直面しているマンチェスター・シティと、サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子とPIF(パブリック・インベストメント・ファンド=サウジアラビア公共投資基金)による買収が噂され […]
レッズサポーターのなかには、この試合で決めてほしかったという方もいるでしょう。プレミアリーグ32節、マンチェスター・シティVSリヴァプール。クロップ監督のチームは既にトロフィーを勝ち取っており、プレミアリーグ史上最多勝な […]
記念すべき最初のゲーム、アストン・ヴィラVSシェフィールド・ユナイテッドはスコアレスドロー。プレミアリーグ28節の延期試合、マンチェスター・シティVSアーセナルは、現地時間の20時15分にキックオフです。22人の胸にはN […]
「Man City: European ban appeal result expected in July(マン・シティ、欧州締め出しへの上訴の結果は7月に出ると期待されている)」。6月8日からの3日間で開催された公聴 […]
ヤヤ・トゥレ、コンパニ、ダヴィド・シルヴァ…プレミアリーグ制覇4回、FAカップ2回、リーグカップ5回優勝という黄金時代の構築に貢献したレジェンドが、ひとりずついなくなっているマンチェスター・シティ。35歳に […]
2012年に入団したチェルシーでは、プレミアリーグ出場3試合のみ。出場機会を求めてヴォルフスブルグに移籍し、2014-15シーズンに51試合16ゴール28アシストという大活躍を見せると、在籍1年半でプレミアリーグに戻って […]
チームメイトを選出できれば、最初に出てきた名前は「アリソン・ベッカー」。リヴァプールのフィルジル・ファン・ダイクが、プレミアリーグにおける「five-a-side team」を発表しました。リーグNo.1に指名したいGK […]
「こんなにいいシーズンを過ごしているのに中止は残念だけど、来季に問題を残すのを避けるために、今季は早く終わらせたほうがいい」…ちょっと待ってください。あと4つでティエリ・アンリが持つプレミアリーグの年間最多 […]