マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「マンチェスター・シティがマウリシオ・ポチェッティーノ監督の招聘を狙っている」。一時は、そんなゴシップが流れていました。今シーズンで契約が終了となるペップ・グアルディオラが、プレミアリーグを離れようとしていると見られてい […]
プレミアリーグ7節までで3勝3分1敗の10位、首位レスターとの差は6ポイント。1試合消化が少ないマンチェスター・シティについて、「優勝争いに加わっている」と表現しても異論はないでしょう。では、「今季の彼らは、リヴァプール […]
プレミアリーグは3勝2分1敗で、ペップ・グアルディオラ就任以来、最悪のスタート。勝敗もさることながら、2点差以上の勝利が開幕節のウルヴス戦のみという苦しい戦いぶりも気になります。週末のプレミアリーグでリヴァプールと戦うマ […]
プレミアリーグに来たばかりのルベン・ディアスは、今でもあの対応は間違っていなかったと自分に言い聞かせているのではないでしょうか。ウェストハムVSマンチェスター・シティ、前半18分。右サイドのコーナーフラッグ付近に持ち込ん […]
8月開催のチャンピオンズリーグとヨーロッパリーグは、想像以上に選手たちを消耗させたのでしょうか。プレミアリーグ2020-21シーズンの序盤戦のトピックスは、マンチェスター勢の出遅れです。1週遅く開幕を迎えたマンチェスター […]
新戦力のルベン・ディアスとフェラン・トーレス、期待のフィル・フォーデンがスタメンに名を連ねています。プレミアリーグ4節、リーズVSマンチェスター・シティ。ペップ・グアルディオラが指揮官を志したとき、教えを請うてマルセロ・ […]
「スカイスポーツ」が、興味深いレポートを配信しています。「ペップ・グアルディオラは、2016年のプレミアリーグ参入以来、DFの獲得だけで4億ポンド(約544億円)以上を費やしている」。なるほど。さっそく振り返ってみましょ […]
プレミアリーグ3節のレスター戦で、2-5という信じられない大敗を喫したマンチェスター・シティが、懸案だった右のCBの獲得を発表しました。ベンフィカのポルトガル代表DFルベン・ディアス。ディール成立の経緯をレポートした「B […]
エデルソン、カイル・ウォーカー、エリック・ガルシア、ナタン・アケ、バンジャマン・メンディ、フェルナンジーニョ、ロドリ、デブライネ、マフレズ、フォーデン、スターリング。「起用できる選手が13人しかいない」と嘆いていたペップ […]
メッシ、メッシ、メッシ。世界中のメディアが、「バルセロナの10番がトランスファーリクエストを提出した」と報じています。かねてからクラブに不満があったと伝えられていたレジェンドに火を着けたのは、バイエルン戦の8-2の惨敗か […]
「リオネル・メッシがロナルド・クーマン新監督と会談を行い、クラブを離れる意向があると伝えた」。スペイン発のニュース(あるいはゴシップ)が、世界を賑わしていますが、これまでのメディアの報道を事実として考えれば、そんな話が実 […]
「Man City in pole position for Lionel Messi transfer if he heads for Barcelona exit(彼がバルセロナを出ていこうとする場合、マンチェスター […]
プレミアリーグではリヴァプールの後塵を拝しましたが、チャンピオンズリーグではイングランド勢で唯一生き残っているマンチェスター・シティ。準々決勝のオリンピック・リヨン戦に勝てば、バルセロナを8-2で屠ったバイエルンとの激突 […]
2018-19シーズンは、マンチェスター・シティがプレミアリーグを制覇し、2位のリヴァプールがチャンピオンズリーグ優勝。今季はリヴァプールがプレミアリーグ創設以来の初優勝を遂げ、2位のマン・シティが悲願のビッグイヤー獲得 […]
バレンシアのスペインU-21代表ウインガー、フェラン・トーレスに続いてナタン・アケの獲得も決まりました。プレミアリーグ王者への返り咲きをめざすマンチェスター・シティは、コロナウイルス感染拡大によるマッチデー収入の激減を気 […]