マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
カバク&ナット・フィリップスというCBコンビで欧州を制覇できるのかと考えると甚だ不安ですが、ファビーニョをアンカーで使いたければ、この布陣がベストなのでしょう。チャンピオンズリーグ準々決勝ファーストレグ、レアル・マドリー […]
プレミアリーグ30節、アーセナルVSリヴァプール。9位から巻き返したいホームチームも、7位に沈む昨季プレミアリーグ王者も、負けられない一戦です。アルテタ監督のスタメンには、ダヴィド・ルイス、ジャカ、スミス・ロウ、サカがい […]
毎度ながら、インターナショナルマッチウィークは長いですね…。プレミアリーグ2020-21シーズンは本日より再開です。いきなり初日から、3位レスターと首位マンチェスター・シティのシックスポインターと、アーセナ […]
5億3800万ポンドという数字を何度も見返しました。日本円にして、823億円。リヴァプールの経営権を保有するフェンウェイ・スポーツ・グループに、マンチェスター・ユナイテッドの年間の売上を超える規模の投資がなされるというお […]
ライプツィヒのユリアン・ナーゲルスマン監督は、相当がっかりしているのではないでしょうか。ブンデスリーガで、世界王者バイエルン・ミュンヘンと4ポイント差というハイレベルなチームを築き上げたのに、主力が続々と流出しそうな雲行 […]
ヴィルジル・ファン・ダイクの加入によって、欧州とプレミアリーグの頂点に立ったリヴァプールは、彼の離脱をきっかけにTOP4フィニッシュも厳しいポジションに沈んでしまいました。2月以降のプレミアリーグは2勝6敗。1月にレンタ […]
「ドルトムントが、1億8000万ユーロ(約233億円)の移籍金を設定して流出を拒否」「本人が移籍先の候補として6クラブをチョイス」「レアル・マドリードが、契約完了寸前に漕ぎ着けている」。夏のトランスファーマーケットで、最 […]
「偉大なプロフェッショナルとともに戦えるのは、幸運なことだ。彼は100%、TOP5に入る選手だね。そう、完璧なプロだ」(ユルゲン・クロップ) 「とてもよくしてくれた。プロとしてのお手本。誰もが、彼の本に挟んである栞から学 […]
クジ運がいい順に並べると、チェルシー、マンチェスター・シティ、リヴァプールでしょうか。チャンピオンズリーグの準々決勝のドローが決まりました。最注目カードは、昨季は決勝で対峙したバイエルンVSパリ・サンジェルマン。2017 […]
プレミアリーグ2020-21シーズンは、いよいよ終盤戦。それぞれのクラブの残り試合がひとケタとなりました。ナタン・アケの復帰で負傷者ゼロとなったマンチェスター・シティが崩れる展開は考えにくく、彼らに対する興味は「プレミア […]
勝てば4位チェルシーに5ポイント差の暫定6位。敗れればEL出場権が遠のき、10位に転落するかもしれません。マンデーナイト開催のプレミアリーグ28節、ウルヴスVSリヴァプール。フィルミーノを負傷で失ったクロップ監督は、ファ […]
ホームゲームとなるセカンドレグの開催地は、ブダペストのプスカシュ・アレーナ。アンフィールドで開催されるプレミアリーグで6連敗のリヴァプールにとっては、ニュートラルのほうがやりやすいかもしれません。チャンピオンズリーグラウ […]
2017-18シーズンは21勝12分5敗で4位フィニッシュ。2018-19シーズンは30勝7分1敗という素晴らしい戦績を残しながらも、マンチェスター・シティに1歩及ばず2位止まり。2019-20シーズンは、開幕から27戦 […]
「それが現在の私の関心事ではないのは、想像できるだろう?聞かなければならないのはわかるけど、それについては考えられない。われわれはフットボールの試合に勝たなければならない。一つひとつ、勝たなければならない。それができて初 […]
プレミアリーグ2020-21シーズンの開幕前には、天王山になると目されていた一戦は、首位マンチェスター・シティに20ポイント以上引き離された5位と6位のサバイバルマッチと化してしまいました。アンフィールドで開催されるプレ […]