マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ5節、注目のマージーサイドダービー。開幕4連勝でプレミアリーグ首位のトフィーズが主導権を握るのか、レッズがハイラインをキープするのか。カルロ・アンチェロッティはリシャルリソン、カルヴァート=ルーウィン、ハメ […]
「Doubters into believers」。この季節になると、「ユルゲン・クロップ監督のリヴァプール就任〇周年」と見出しに掲げた記事が、さまざまなメディアで展開されます。後にプレミアリーグとチャンピオンズリーグを […]
「Liverpool’s high defensive line assessed ahead of Merseyside derby at Everton(エヴァートンとのマージーサイドダービーに先んじて、 […]
プレミアリーグは18クラブ、コミュニティシールドとリーグカップは廃止、自動降格は2クラブでプレミアリーグ16位はプレーオフ参加、ビッグ6とエヴァートン。サウサンプトン、ウェストハムに特別ステータスを授与、EFLに対する2 […]
昨季プレミアリーグで2位と3位のマンチェスター勢が不振にあえぐなか、チェルシーとアーセナルを撃破したリヴァプールは「例年通り」の3連勝スタート。シェフィールド・ユナイテッドとフラムに連勝のアストン・ヴィラを3点差で倒せば […]
2017-18シーズンのチャンピオンズリーグは、リヴァプール、マンチェスター・シティ、チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムと、プレミアリーグから出場した5チームがすべて決勝トーナメント進出。準々決勝でペッ […]
プレミアリーグ2020-21シーズンは、例年にも増して過密日程。カラバオカップは、3回戦の翌週に4回戦というせわしないスケジュールで進んでいます。火曜日開催の最初のゲームは、トッテナムとチェルシーのロンドンダービー。ヴェ […]
昨季プレミアリーグ36節のエミレーツでは、アーセナルが2-1で勝利。8月末のコミュニティーシールドでも、アルテタ監督のチームがPK戦を制しています。連勝スタートの名門同士の対決は、昨季プレミアリーグ王者が地力の違いを見せ […]
カラバオカップ3回戦の3日めは、アストン・ヴィラ、リヴァプール、マンチェスター・シティが登場します。ニッポンのプレミアリーグファンの最注目は、南野拓実が出場するリンカーンVSリヴァプールでしょう。クロップ監督は、頭数が少 […]
ティモ・ヴェルナ―は、欧州屈指の3トップとのポジション争いを避け、レギュラーが確約されているチェルシーでの成長を選んだ。ワトフォードのイスマイラ・サールは、4000万ポンドという高額の移籍金をクラブが嫌った。ウルヴスから […]
プレミアリーグ第2節における最大の注目カード、スタンフォード・ブリッジのチェルシーVSリヴァプール。2億ポンド補強を敢行したランパード監督のチームは、昨季プレミアリーグで28節まで無敗だったクラブを叩くことができるでしょ […]
「素晴らしい気分だ。この瞬間をずっと待っていた。ここにいられてハッピーだよ」。チアゴ・アルカンタラのリヴァプール入団が決定しました。「BBC」によると、プレミアリーグ王者とプレーメイカーは4年契約を締結し、バイエルン・ミ […]
「Thiago Alcantara: Liverpool agree £25m deal for Bayern Munich midfielder(チアゴ・アルカンタラ:リヴァプールが、バイエルン・ミュンヘン […]
2013年8月30日に21歳でトッテナムに入団し、翌シーズンはプレミアリーグ38試合10ゴール、2015-16シーズンは6ゴール13アシスト。鋭いスルーパスと相手選手をあざ笑うかのようなプレースキックに魅せられ、いつしか […]
フットボールに一喜一憂は付き物。クラブや選手への思い入れが強くなればなるほど、「喜」と「憂」の振り幅は大きくなります。アンフィールドでリーズに4-3と苦戦したリヴァプールのサポーターたちは、ロバートソン以外の3人のDFが […]