マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
率直にいいましょう。リヴァプールは、危ないと思います。プレミアリーグ創設以来の初優勝を遂げたチームは、補強によってスカッドを活性化しなければ、優勝争いに加われなくなるのではないかと危惧しています。最初にそう思ったのは、ラ […]
プレミアリーグ2019-20シーズンが終わりました。リヴァプールが27節までで26勝1分という圧倒的な勝負強さで独走し、ウルヴスにダブルを喰らったマンチェスター・シティはレスターに前半戦の2位を譲る大苦戦。ノースロンドン […]
「バイエルン・ミュンヘンのルンメニゲCEOが、チアゴ・アルカンタラのリヴァプール移籍を容認」(リヴァプール・エコー) 「レヴァークーゼンMFカイ・ハヴェルツは、チェルシーのチーフであるマリナ・グラノフスカイアと完全合意に […]
22日に開催されたプレミアリーグ37節のチェルシー戦は、アンフィールドで戦う今季最後のゲーム。ナビ・ケイタ、アーノルド、ワイナルドゥム、フィルミーノ、チェンバレンのゴールショーを盛り上げるかのように、夜空には色とりどりの […]
リヴァプールにとっては、プレミアリーグ史上最多タイ記録の32勝とホーム18勝をめざすゲーム。チェルシーは、来季のCL出場権獲得を賭けた大事な一戦です。プレミアリーグ37節、リヴァプールVSチェルシー。クロップもランパード […]
ノースロンドンダービーで逆転負けを喫したアルテタ監督は、メンバーを一新して大事なゲームに臨んでいます。プレミアリーグ36節、アーセナルVSリヴァプール。敗れればEL出場権獲得が絶望的となるホームチームは、プレミアリーグ王 […]
プレミアリーグ34試合30勝2敗2分。史上最速でリーグ制覇と30勝に到達したリヴァプールが、最多勝をめざしています。残り4試合のうち3つ勝てば、ペップのマンチェスター・シティが2シーズン連続で記録した32勝をクリア。クロ […]
前節のアストン・ヴィラ戦は、相手を下回るシュート数に留まり、終盤の2発で辛勝。プレミアリーグ史上最多の33勝をめざすリヴァプールは、ブライトンとのアウェイゲームで今まで見せてきた強さを取り戻すことができるでしょうか。クロ […]
プレミアリーグ史上最速の31節で優勝を決めたリヴァプールは、前節のマンチェスター・シティ戦でまさかの4-0大敗。次なる目標は史上最多の33勝ですが、クロップ監督と選手たちはトロフィーをめざしていた頃のモチベーションを取り […]
レッズサポーターのなかには、この試合で決めてほしかったという方もいるでしょう。プレミアリーグ32節、マンチェスター・シティVSリヴァプール。クロップ監督のチームは既にトロフィーを勝ち取っており、プレミアリーグ史上最多勝な […]
19勝10分9敗、65ゴール39失点…プレミアリーグ2019-20シーズンの順位テーブルを見ても、こんなチームはどこにもありません。「BBC」によると、この戦績は、「1990-2019シーズン」のリヴァプー […]
レッズサポーターのみなさん、おめでとうございます!プレミアリーグ創設以来の初優勝は、28勝2分1敗という圧倒的な強さによって成し遂げられました。アーセナルとトッテナムが監督を解任し、マンチェスター・ユナイテッドも序盤でつ […]
マンチェスター・シティが勝ち点を落とせば、リヴァプールのプレミアリーグ創設以来の初優勝が決定。マンチェスター・ユナイテッドとウルヴスが足元に迫っているチェルシーは、スタンフォード・ブリッジで負けるわけにはいきません。プレ […]
アンフィールドに、モー・サラーが戻ってきました。プレミアリーグ31節、リヴァプールVSクリスタル・パレス。9位にジャンプアップしたホジソン監督のチームに勝ち、明日のチェルシーVSマンチェスター・シティでライバルが勝ち点を […]
「試合前から、早い時間に交代枠を使おうと考えていた。5人の交代によって変化をもたらす機会を活用したかったんだ。5人の選手を投入できるのに、誰かが疲れるのを待つ必要はない。それは100%うまくいかない。タキは試合に入れてい […]