マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
先週末に始まったプレミアリーグ6節を迎えるまでの48試合で172ゴール。1試合あたり3.58ゴールは、過去60シーズンで最高だそうです。90分で見られる総ゴール数が最も多かったのは、スパーズに1-6で敗れたマンチェスター […]
リヴァプールのオーナーであるフェンウェイグループが提案した「Project Big Picture」が、イングランド全土を巻き込む大論争となっています。現在20クラブのプレミアリーグを18に縮小し、自動昇格・降格は2クラ […]
プレミアリーグは18クラブ、コミュニティシールドとリーグカップは廃止、自動降格は2クラブでプレミアリーグ16位はプレーオフ参加、ビッグ6とエヴァートン。サウサンプトン、ウェストハムに特別ステータスを授与、EFLに対する2 […]
「プレミアリーグで未だ無敗の2チーム」といわれたとき、多くの人が思い浮かべるのはリヴァプールとマンチェスター・シティでしょう。しかし、混戦模様の2020-21シーズンで無敗をキープしているのは、昨季までの2強でもビッグ6 […]
トーマス・パーティー、エディソン・カバーニ、アレックス・テレス、ベン・ゴドフリー、セオ・ウォルコット…。マンチェスター・ユナイテッドとアーセナルがデッドラインデーにビッグネームを引き入れ、プレミアリーグの夏 […]
クリス・ワドルさん、いいんすか?マンチェスター・ユナイテッドで。プレミアリーグ2020-21シーズンの開幕に先立ち、「BBC」のテレビとラジオでおなじみの評論家25人が優勝チームとTOP4を予想しています。新しいシーズン […]
「ハマーズはギャンブルに負けた」と、いい切っていいでしょう。2018年の夏に獲得したジャック・ウィルシャーのお話です。イーストロンドンに居場所を変えてからの2シーズンで、プレミアリーグ出場は16試合。先発した6試合は1分 […]
「BBC」「スカイスポーツ」をはじめとする現地メディアが、衝撃的なニュースを一斉に報じています。「サウジアラビアが、プレミアリーグの名門クラブの買収を断念」。総資産額2600億ポンド(35兆6000億円)といわれるサウジ […]
プレミアリーグ3位と5位の直接対決となるレスターVSマンチェスター・ユナイテッドに負けず劣らず、4位チェルシーと6位ウルヴスの対決も楽しみです。ランパード監督のチームは、勝てば文句なしのTOP4フィニッシュ、敗れればマン […]
アーセナルに敗れたリヴァプールは、プレミアリーグ史上最多となる33勝と101ポイントの可能性を失い、残る2節は消化試合になりました。新記録達成という名誉は、単体ではモチベーションをキープする材料になりえないのかもしれませ […]
ノースロンドン、絶望。レスター戦をドローで終えたアーセナルと、ボーンマスにスコアレスドローに持ち込まれたトッテナムは、プレミアリーグ2019-20シーズンのTOP4争いから完全に脱落しました。12勝14分8敗のアーセナル […]
「The Premier League returns – all you need to know(プレミアリーグが戻ってくる~知っておくべきすべてのこと」。いやー、テンションが上がってきました。「BBC」 […]
6月1日・2日に、1197名を対象に実施されたプレミアリーグのドライブスルーテストで、トッテナムの選手から陽性反応が出たと発表されました。5回の定期テストで、のべ5079回が行われ、ポジティブは13人。この数字を多いと見 […]
プレミアリーグ初制覇の歓喜とソーシャルディスタンシングは、水と油。「カラオケOKだけど、飛沫はNGね」といわれるのと同じぐらい、難易度の高いオーダーです。「スカイスポーツ」が、リヴァプールが優勝を確実にする可能性のある試 […]
2020年6月17日水曜日、マンチェスター・シティVSアーセナル、アストン・ヴィラVSシェフィールド・ユナイテッド。カラバオカップ決勝を戦ったクラブの延期試合が、プレミアリーグ2019-20シーズンの再開を告げる最初の2 […]