マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
いやー、これは微妙です。FA、プレミアリーグ、イングランドフットボールリーグがウインターブレイクの導入を検討しているのですが、「2019-20シーズンより、2月上旬に13日間の休みをとる」という案が打ち出されているそうで […]
プレミアリーグ2017-18シーズンも残り10試合となりました。優勝争いは既に決着。目下の興味は、「マンチェスター・シティは3月中にプレミアリーグ優勝を決めるか?」「4月7日にエティハドで行われるマンチェスターダービーで […]
「プレミアリーグに残留するには、勝ち点40が必要」。いわゆる通説ですが、これに対して「BBC」が疑問を投げかけています。「Do Premier League teams really need 40 points to […]
「VAR system is bizarre – Pardew(VARシステムは奇妙だ~パーデュー)」。FAカップで導入された新しいシステムについて、「BBC」がさっそく話題にしておりました。 ビデオ・アシス […]
イングランド、スイス、フィンランド、UAEの代表チームからマルメ、インテル、グラスホッパー、コペンハーゲンなどの海外クラブとフラム、リヴァプールなどのプレミアリーグ勢まで、率いたチームは22。称賛と酷評のミルフィーユのよ […]
「Jose Mourinho ‘has milk and water thrown at him’ in furious dressing-room bust-up with Manchester […]
今季プレミアリーグでホーム7連勝のマンチェスター・ユナイテッドと、アウェイ7連勝のマンチェスター・シティの激突は、まさに「矛・盾対決」。チェルシー時代もスタンフォード・ブリッジで無類の強さを見せたモウリーニョ監督は、オー […]
どのタイミングで書かせていただこうかと、ずっと考えていたのですが、7勝4分4敗でトッテナムと並んだ今がチャンスなのではないかと思いました。今季プレミアリーグ最大のサプライズ、バーンリーのお話です。2016-17シーズンは […]
バーンリーに苦しめられたアーセナルは、92分にゲットしたPKをアレクシス・サンチェスが蹴り込んで勝ち点3。ハダースフィールドにリードされてハーフタイムを迎えたマンチェスター・シティは、後半のキックオフからたった2分でスタ […]
問題のシーンを20回以上もリプレイしながら、「ヒマか!?」と自分にツッコミを入れてしまいました。11月18日に行われたプレミアリーグ12節、エヴァートンVSクリスタル・パレス。不振にあえぐチーム同士のゲームは、開始1分に […]
今年もやってまいりました。「BBC」が毎年行っている「Price of Football」。プレミアリーグをはじめ、イングランドの下部リーグ、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドおよび大陸のビッグクラブまで全232 […]
昨季は、リヴァプールとトッテナムの試合を観るたびに、「走るサッカー」と書いていたのですが、2017-18シーズンはポチェッティーノ監督のチームをそう呼ぶことはあっても、レッズにはためらうようになりました。引いた相手に対し […]
GKは夏にエヴァートンに移籍した23歳のピックフォード、最終ラインにはコンパニの穴を埋めているマンチェスター・シティの23歳CBジョン・ストーンズと、新天地レスターで既に主力の24歳・マグワイア。 中盤にはクリスタル・パ […]
昨日、「予選敗退危機のチーム」の筆頭に書いたぐらいで、嫌な予感がしていました。コートジボアールは、4大会連続のワールドカップ出場を逃すのではないか、と。ベルギー人のマルク・ヴィルモッツ監督(2002年の日本戦でオーバーヘ […]
ワールドカップ予選もいよいよクライマックス。欧州ではグループリーグ2位のクラブが激突するプレーオフが開催され、アフリカではチュニジアとコンゴ、モロッコとコートジボアールが出場権を争う最終戦が本日キックオフ。大陸間プレーオ […]