マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
2023年8月30日、カラバオカップ2回戦。エコパワースタジアムに乗り込んだエヴァートンは、ドンカスター・ローヴァーズを1-2で下し、3回戦に進出しました。これだけなら、プレミアリーグのクラブが下部リーグに順当勝ちという […]
最終ラインはライアン・バートランド、チャグラル・ソユンチュ、ダニエル・アマーティ、ジョニー・エヴァンス。中盤はジェームズ・マディソン、ハーヴィー・バーンズ、ユーリ・ティーレマンス、ナンパリス・メンディ、前線はアヨゼ・ペレ […]
アーセナルに売却したデクラン・ライスの移籍金は1億500万ポンド。プレミアリーグファンの多くが、ウェストハムは即座にセントラルMFを獲得するものと思っていたでしょう。ハマーズのキャプテンは、以前からチェルシーのターゲット […]
昨季プレミアリーグで6位に食い込んだブライトンは、トランスファーマーケットのオープンから積極的に動き、GKフェルブルッゲン、DFイゴール・フリオ、MFダフード、ミルナー、FWジョアン・ペドロを獲得。ECL出場権を手に入れ […]
シティズンのみなさん。クラブがいきなり、「ハーランドとデブライネとロドリを売る」と発表したら、どう思われますか?グーナーなら「ジェズス、ウーデゴーア、デクラン・ライスとサカも放出だ」と聞いたときの気持ちを想像してください […]
アーセナルとマンチェスター・ユナイテッドがCLに返り咲き、ニューカッスル、ブライトン、アストン・ヴィラが欧州行きのチケットを獲得。リヴァプール、トッテナム、チェルシーは不振にあえぎ、レスターとセインツはついに降格&hel […]
困りましたね。「プレミアリーグ2022-23のベストイレブン」を選んでみたのですが、どう転がしてもおもしろくなりません。リヴァプール、チェルシー、トッテナムが停滞したシーズンは、マン・シティとアーセナルの2強が華やかすぎ […]
1888年にスタートした世界最古のフットボールリーグにその名を残す古豪エヴァートン、プレミアリーグの創成期に上位の常連だったリーズ・ユナイテッド、2015-16シーズンに伝説となるリーグ制覇を果たしたレスター。プレミアリ […]
2021年11月、エディ・ハウ監督がオファーを受けたとき、ニューカッスルは19位でした。プレミアリーグ開幕からの11試合は5分6敗と勝利なし。若き指揮官の就任後の3試合は勝てず、12月を迎えるまでは最下位に沈んでいました […]
「アーセナルはプレミアリーグ2022-23シーズンを制することができるのか」。この問いを受けたグーナーの大半が、「諦めてはいない」「希望を抱き続ける」というのではないでしょうか。 しかし、その心のうちに踏み込んでみれば。 […]
2021年5月11日、オールド・トラフォードに乗り込んだレスターは、ソユンチュの決勝ゴールで1-2のアウェイ勝利。2位のマンチェスター・ユナイテッドを倒し、3位をキープしていました。その4日後に開催されたFAカップファイ […]
プレミアリーグ2022-23シーズンは、残り3試合。優勝争いやTOP4を巡るバトルに負けず劣らず、残留をめざす椅子取りゲームも激戦が続いています。35節を終えて、降格ゾーンと9ポイント差のボーンマスと7差のウェストハムは […]
「What could relegation mean to those who go down?」。興味深い記事を配信したのは、「BBC」のジョー・ブラッドリー記者。プレミアリーグからの降格が、それぞれのクラブにもたら […]
来ました、アストン・ヴィラ!マルコ・シウヴァ率いるフラムをバーミンガムに迎えたプレミアリーグ33節は、1-0で何とか3ポイントをゲット。決勝ゴールは21分、マッギンのCKにニアで反応したタイロン・ミングスのバックヘッドで […]
2015-16シーズンにレスターが大番狂わせの優勝を遂げて以来、プレミアリーグはビッグ6を中心にまわっていました。過去6シーズンで、彼らを上回る戦績でシーズンを終えたクラブは、2019-20シーズンから2年連続5位のレス […]