マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アーセナルの選手およびグーナーのみなさま、このたびのウインターブレイクは快適に過ごされておりますでしょうか。2月20日のFAカップ5回戦でサウスロンドンの小さなスタジアムを訪れ、メンバーを落としてサットンに0-2で勝って […]
これは痛い!アーセナルのサンティ・カソルラが、スウェーデンで右足底腱の手術を行うことになり、3ヵ月離脱と発表されました。10月19日に開催されたチャンピオンズリーグのルドゴレツ戦で負傷したセントラルMFは、当初は復帰まで […]
プレミアリーグ再開まで、ようやく残り2日となりました。12節の最大の注目カードは、ランチタイムキックオフで開催されるマンチェスター・ユナイテッドとアーセナルの一戦。既に大黒柱となっているバイリーを欠くモウリーニョ監督と、 […]
「Why are Arsenal always so bad in November?(なぜアーセナルは、11月はとても悪いのだろうか?)」。イギリスメディア「テレグラフ」の見出しはストレートです。グーナーのみなさんにと […]
「Arsenal’s year or another false dawn? Examining the Gunners’ Premier League title credentials(アーセ […]
チャンピオンズリーグのルドゴレツ戦は、エジルのキャリア初のハットトリックで6-0大勝。後半から入ったルーカス・ぺレスが、昔からエジルとコンビを組んでいたかのような相性のよさを披露し、2アシストを決めて今後の活躍を予感させ […]
グーナーのみなさんは、「ヴェンゲル監督は最終ラインをどうするんだ」とやきもきしていることでしょう。ユーロ2016のファイナルを戦ったコシールニーは合流が遅れ、メルテザッカーが膝の負傷で長期離脱。こんなときこそがんばってほ […]
以前にも書きましたが、アーセナルの2016-17シーズンは、2位に終わった昨季にも増してプレミアリーグ優勝のチャンスなのだと思います。プレミアリーグ王者のレスターは、カンテをチェルシーに抜かれ、マフレズの去就も不透明。マ […]
「われわれは既に、にジャカとサインしている。この夏はアルテタ、ロシツキ、フラミニと3人の選手を失ったから、MFを補強した。ここにあと1人か2人を加えようとしているが、決して楽なことではない。チームにはしかるべきバランスが […]
イギリスメディア「インディペンデント」が、「Arsene Wenger blames ‘difficult climate’ at Arsenal for title failure(アーセン・ヴ […]
年末までのプレミアリーグを12勝2分5敗。前半戦を首位で折り返したアーセナルは、壮絶な撃ち合いとなって3-3で引き分けた21節のリヴァプール戦を終えても、依然として順位テーブルの頂点にいました。エースのオリヴィエ・ジルー […]
ジェイミー・ヴァーディが最後にGKを抜いてしまい、「5試合連続1-0勝利」という怪記録を逃してしまったレスターが、チャンピオンズリーグ出場権獲得を決めました。1試合消化が少ないながらも勝ち点13差となってしまったアーセナ […]
プレミアリーグは残り10試合となり、いよいよ本日は、ノースロンドンダービーです。アーセナルが勝ち、夕刻行われるワトフォードVSレスターで首位チームが勝てば頭ひとつ抜け出し、負ければ混戦続行。トッテナムが勝てばアーセナルは […]
速い、鋭い、美しい。アーセナルのカウンターは、今やプレミアリーグNo.1の切れ味です。2015年1月18日、プレミアリーグ2014-15シーズン第22節のマンチェスター・シティ戦で見せたアーセナルのカウンターサッカーには […]
ジェイミー・ヴァーディの11試合連続ゴール、メスト・エジルの6試合連続アシストと、今季のプレミアリーグでは華々しい新記録が続々と飛び出しています。シブいところでは、セルヒオ・アグエロがプレミアリーグ通算85ゴールめを決め […]