マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
オーバメヤンの脇にスミス=ロウとサカ。中盤にはルーカス・トレイラ、ジャカ、ウィロック、最終ラインはチャンバース、ムスタフィ、ダヴィド・ルイス、コラシナツ。ここ数年のプレミアリーグを見ているグーナーが不安になる顔ぶれで、エ […]
チャンピオンズリーグ2019-20シーズンが開幕しましたが、初日のプレミアリーグ勢は厳しい結果となりました。リヴァプールはナポリに2-0で競り負け、チェルシーはバレンシアにスタンフォード・ブリッジで0-1。2日めに登場す […]
ラポルテとジョン・ストーンズが負傷リタイア。CBはオタメンディひとりという緊急事態です。シャフタル・ドネツクとのアウェイゲームは、ペップ・グアルディオラ監督の手綱さばきが問われる一戦となりました。チャンピオンズリーグ20 […]
フランク・ランパードは、監督として初めてのチャンピオンズリーグに若手主体のメンバーで臨みます。2-5で圧勝したプレミアリーグのウルヴス戦から変わったのは、負傷したリュディガーのみ。クリーンシートがひとつもないチームは、ラ […]
いよいよ、チャンピオンズリーグ2019-20シーズンが開幕します。プレミアリーグ勢で最初にピッチに立つのは、2シーズン連続でナポリと激突するリヴァプールと、スタンフォード・ブリッジにバレンシアを迎えるチェルシー。スタディ […]
プレミアリーグで最も早くシーズンを始めたクラブは、ヨーロッパリーグを予選2回戦から戦うことになったウォルヴァーハンプトン・ワンダラーズでした。北アイルランドのクルセターズを2-0、1-4のダブルで撃破したチームは、3回戦 […]
「こんなに強力なポッド2などなかっただろう。クレイジーだ。全チームがポット1にいるべきだが、そこにはスペースがない」「こんなに強力なポッド3もなかったはずだ。欧州スーパーリーグなど必要ない」…欧州王者リヴァ […]
「教訓を活かし切ったユルゲン・クロップ~リヴァプール、CL制覇の軌跡(1)悪戦苦闘のGS」より続きます。プレミアリーグで最後まで優勝を争い、チャンピオンズリーグを制覇したクロップ監督の最大のお手柄は、シーズンの終わりまで […]
チャンピオンズリーグを初めて制覇した監督は、ビールを片手に試合後のカンファレンスが行われるプレスルームに現れました。「We’ll celebrate together, we’ll have a […]
プレミアリーグファンが待ちわびた一戦が、いよいよキックオフです。マドリードのエスタディオ・メトロポリターノで開催されるチャンピオンズリーグ2018-19シーズンのファイナルは、リヴァプールVSトッテナムの同国対決。5月1 […]
1年前の苦い思い出を払拭すべく、ユルゲン・クロップのゲーゲンプレスが炸裂するか、補強ゼロを耐え抜いた策士ポチェッティーノが勝負強さを発揮するか。プレミアリーグ対決となったチャンピオンズリーグ決勝のキックオフまで、20時間 […]
バクーオリンピックスタジアムに、ガナーズとブルーズの選手たちが顔を見せています。ヨーロッパリーグファイナルは、ビッグロンドンダービー。プレミアリーグ5位に終わったアーセナルは、EL初戴冠とCL出場権を賭けた戦い。ここまで […]
本日は、いよいよヨーロッパリーグの決勝戦。チャンピオンズリーグのプレミアリーグ対決も、3日後に迫ってきています。読者を増やしたい現地メディアが、あの手この手で決戦を盛り上げようと腐心しているなか、「ザ・サン」の記事がおも […]
先んじてバクー遠征メンバーを発表したのはアーセナル。GKはチェフとレノ、CBはムスタフィ、コシールニー、モンレアル、パパスタソプーロスが揃い、サイドを担うメートランド=ナイルズとコラシナツも準備万端です。中盤センターには […]
5月29日のヨーロッパリーグ決勝は、アーセナルVSチェルシー。6月1日のチャンピオンズリーグはリヴァプールVSトッテナム。プレミアリーグ勢が4つの椅子を独占した欧州ファイナルを、この先観る機会はないかもしれません。どのチ […]