マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
センセーショナルな移籍が決まってから5日。マンチェスター・ユナイテッドの公式サイトが、クリスティアーノ・ロナウドの予定より早い到着を報告しています。白いTシャツとリュックという軽装で、マンチェスター空港のプライベートター […]
「みんなが知っているように、18歳でマンチェスターと契約して以来、サー・アレックス・ファーガソンはキーだった。スポルティング・リスボンにいた頃、マンチェスターと対戦したのを覚えている。私にとって、サー・アレックス・ファー […]
「2022年にボルシア・ドルトムントを退団すると決めたハーランドにとって、ユナイテッドが最も現実的な移籍先といえる」。プレミアリーグファンの多くが、こんな一文を見たら即座に否定するのではないでしょうか。ドルトムントを退団 […]
最初のプレシーズンマッチとなったダービー・カウンティ戦はタヒス・チョンとペリストリ。4-2で敗れたQPR戦はリンガードとエランガ。74年ぶりにプレミアリーグに昇格したブレントフォードとの一戦は、エランガとアンドレアス・ペ […]
ジェイドン・サンチョの入団が決定し、オーレ・グンナー・スールシャール監督は2024年までの新契約にサイン。ラファエル・ヴァランは個人合意済みと伝えるメディアもあり、レアル・マドリードとの移籍金の交渉は、時間はかかるものの […]
「マンチェスター・イブニングニュース」は、1日1本のペースでポール・ポグバの去就に関するニュースを配信しています。「Manchester United prepared to sell Paul Pogba after […]
ジャック・グリーリッシュが一瞬タメを創り、左から上がったルーク・ショーに優しく転がすと、完璧なグラウンダーがスターリングの足元に届いて1-0。ニャブリからボールを奪取したルーク・ショーが中央からドリブルで上がり、左のグリ […]
2015年9月1日、デッドラインデーのサプライズ移籍。19歳だったアントニー・マルシアルの3600万ポンドは、10代の選手に対する移籍金ではフットボール史上最高額でした。ファン・ハールの下で戦った初年度は、プレミアリーグ […]
現在の週給は29万ポンド(約4400万円)、新たな契約では40万ポンド(約6100万円)。実現すれば、37万5000ポンドを得ているダヴィド・デ・ヘアを抜いてプレミアリーグNo.1となります。33歳までの5年間で、総額1 […]
2019-20シーズンのブンデスリーガで32試合17ゴール17アシスト。負傷で2ヵ月欠場した今季も24試合8ゴール11アシストと、まずまずの数字を残しています。21歳になったジェイドン・サンチョについて、1年前と同じよう […]
「多くのファンは、抗議する権利を行使して平和的に意見を表明しようとしていたのですが、一部のファンはチームの準備や試合そのものの妨害を目的としていました。ロウリーホテルやスタジアムでの活動が、それを証明しています。主要メデ […]
「警察、プレミアリーグ、トラフォード・カウンシルおよびクラブが協議した結果、本日の抗議活動を受けて安全性とセキュリティが考慮され、リヴァプールとのわれわれの試合は延期することになりました。今後、プレミアリーグとの間で、日 […]
「オールド・トラフォードのヒエラルキーは、スールシャールがクラブに著しい改善をもたらしていると確信しており、今季のヨーロッパリーグに勝つかどうかで、彼の将来が決定されるべきではないと考えている」。マンチェスター・ユナイテ […]
マンチェスター・ユナイテッドが、かねてから懸案だったテクニカルディレクターの導入を発表しました。2020年10月にU-16チームのコーチに就任し、今年の1月からはトップチームに加わっていたダレン・フレッチャー。プレミアリ […]
「エティハドのマンチェスターダービーが楽しみだ」と、気勢を上げていたのも今は昔。プレミアリーグ2020-21シーズンの前半戦終了時に、順位テーブルの頂点にいたチームは、その後の8試合で2勝5分1敗と停滞してセカンドグルー […]