マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「オールド・トラフォードのヒエラルキーは、スールシャールがクラブに著しい改善をもたらしていると確信しており、今季のヨーロッパリーグに勝つかどうかで、彼の将来が決定されるべきではないと考えている」。マンチェスター・ユナイテ […]
マンチェスター・ユナイテッドが、かねてから懸案だったテクニカルディレクターの導入を発表しました。2020年10月にU-16チームのコーチに就任し、今年の1月からはトップチームに加わっていたダレン・フレッチャー。プレミアリ […]
「エティハドのマンチェスターダービーが楽しみだ」と、気勢を上げていたのも今は昔。プレミアリーグ2020-21シーズンの前半戦終了時に、順位テーブルの頂点にいたチームは、その後の8試合で2勝5分1敗と停滞してセカンドグルー […]
エデルソン、ニック・ポープ、ウーゴ・ロリス。プレミアリーグの話題を追い続けている方、あるいは勘のいい方は、3人の名前を見て何の話か想像がついたのではないでしょうか。彼らは、プレミアリーグ2020-21シーズンにおけるセー […]
「マンチェスター・ユナイテッドサポーターは、タイトルトークを楽しめたのではないかと思う」。イギリスメディア「スカイスポーツニュース」で、ノースウェストエリアを担当するジェームズ・クーパーさんの言葉に、深くうなずかされまし […]
「最高にうれしい。私の願いを聞いてくれた神様に感謝している。移籍するとき、『このクラブでプレイするのが夢だった』という選手は大勢いるけど、そんなものじゃない。子どもの頃から、このクラブをサポートしてた。ナイジェリア時代の […]
「マンチェスター・ユナイテッドがタイトル争いをするなんていう人はいないと思っていた。でも、今はその立場にいる。凄い!こんなことは想像していなかった」「変なシーズンだけど、ファンは信じてはいけないのか?なぜいけない?フロン […]
大変、長らくお待ち申し上げておりました。本日のバーンリー戦に勝てば、マンチェスター・ユナイテッドがプレミアリーグの順位テーブルの頂点に躍り出ます。ドローに終わると、2試合消化が少ないマンチェスター・シティが「影の首位」と […]
8、10、9、13、13、19、24。「BBC」が掲載した「クリスマスにおけるマンチェスター・ユナイテッドと首位のポイント差」を見て、ファーガソン以降の7年で最も優勝に近かったのは、デヴィッド・モイーズだったのだと知りま […]
7週間前までは、絶不調でした。11月2日の7節終了時は、2勝1分3敗でプレミアリーグ15位。「負ければ監督解任」と報じられたエヴァートンとのアウェイゲームを1-3で制すると、7試合で6勝1分の快進撃が始まり、14節では8 […]
ドニー・ファン・デ・ベークがフル出場を果たしたのは、唯一のアシストを記録したカラバオカップのブライトン戦以来、2ヵ月ぶりでした。チャンピオンズリーググループステージ4節、マンチェスター・ユナイテッドVSイスタンブール・バ […]
サー・アレックス・ファーガソンが去ってからのマンチェスター・ユナイテッドを振り返る「スカイスポーツ」のポッドキャストより、補強の成功&失敗に続く第2弾として「スポーツディレクターは必要か?」というテーマをお届けしたいと思 […]
サー・アレックス・ファーガソンとデヴィッド・ギルのコンビが最後のプレミアリーグ制覇を果たしたのは、2012-13シーズンでした。リーグ優勝13回という素晴らしい数字を残した名将は、同郷のデヴィッド・モイーズを後継者に指名 […]
「これまでのキャリアのなかで、今ほど難しい時期を知らない。フランス代表にはフレッシュな空気がある。ここに来られて、みんなと会えたのはハッピーだ。クラブでは同じようにはいかない」「僕らはグループになる。魔法のようだね。みん […]
地元メディアの見立てが的確であれば、週末のプレミアリーグがスールシャール監督の最後の試合となる可能性があります。「Manchester United approach Mauricio Pochettino about […]