マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグのPSRは逃れられても、UEFAのファイナンシャル・フェアプレーには従うしかなかったようです。以前から「黒に近いグレー」と目されていたチェルシーとアストン・ヴィラに、巨額のペナルティが科されました。チェルシ […]
公式戦84試合2ゴール6アシスト、プレミアリーグ65試合2ゴール3アシスト。ノースロンドンで4年を過ごした冨安健洋のチャレンジが終わりました。「We have reached a mutual agreement wit […]
「チェルシーとの交渉は困難だったが、最終的にわれわれの財政的な目標を実現できる可能性が高く、プランの安定を確保できることをうれしく思う。ジェイミーは素晴らしい選手で、多くの喜びをもたらしてくれた。彼はチェルシーでキャリア […]
2025年7月3日、午前0時30分頃。ポルトガルとの国境付近、スペイン北西部のサモラの高速道で、ディオゴ・ジョッタと弟のアンドレ・シルヴァが交通事故によって命を落としました。リヴァプールのトレーニングに復帰するのを楽しみ […]
マルコ・シウヴァ解任の後を継いだ2019-20シーズンは12位、開幕から指揮を執った2020-21シーズンは10位。プレミアリーグ58試合25勝14分19敗という戦績は、欧州5大リーグのすべてで優勝を遂げ、チャンピオンズ […]
ペップ・グアルディオラは、落胆しているのではないでしょうか。プレミアリーグ2021-22シーズンのスケジュールはひどすぎる、と。開幕節はトッテナムとのアウェイゲーム。2節は2019-20シーズンの序盤戦で足をすくわれたノ […]
ガレス・サウスゲートのチョイスは、ラヒム・スターリングでした。ユーロ2020グループD、イングランドVSクロアチア。ルーク・ショーの出場を予想していたメディアは、キーラン・トリッピアーと知って絶句し、昨季プレミアリーグの […]
アーロン・ラムジーがアーセナル復帰を画策している…スクープかゴシップか、「ミラー」の記事が配信された後、イタリアの「カルチョメルカート」がプレミアリーグの4つのクラブが競合しているとかぶせてきました。クリスタル・パレス、 […]
「アーセナルがベルント・レノの放出を検討している」と報じているのは、「ミラー」だけと思っていたのですが、「フットボールロンドン」など複数メディアが守護神チェンジの可能性を伝えています。発端は、「移籍についてはオープンに考 […]
ジェームズ・マディソン、ハーヴィー・バーンズ、ユーリ・ティーレマンス、デニス・プラート、マーク・オルブライトン、ケレチ・イヘアナチョ、アヨゼ・ペレス、ジェイミー・ヴァーディー。2シーズン連続で最終節のゲームを落とし、プレ […]
プレミアリーグは2位、ヨーロッパリーグは準優勝。前年よりポジションを上げたマンチェスター・ユナイテッドは、課題も明確になっています。3位でフィニッシュした2019-20シーズンから失点は8つ増えており、マグワイアの相棒探 […]
SBはカイル・ウォーカーとトリッピアー、CBはジョン・ストーンズとタイロン・ミングス。2センターはデクラン・ライスとカルヴァン・フィリップスです。サウスゲート監督のスタメンを見て、驚いたプレミアリーグファンが多いのではな […]
彼がトッテナムに来て間もなく、あまりにも美しいキックに魅了され、事あるごとに天才と称賛し続けてきました。クリスティアン・エリクセン。コペンハーゲンのパルケン・スタジアムで彼の身に起こったことと、その後の光景について書くべ […]
クリスティアン・エリクセンについては、状態は安定しているというニュースが聞こえてくるのみで、今は「大事に至らなくてよかった」としかいえません。そして、エースがピッチに倒れ込むというアクシデントに動揺しながら、最後まで戦い […]
グラニト・ジャカのローマ移籍が決まりつつあると報じられています。2016年の夏に、ボルシアMGからやってきたセントラルMFは、以来5シーズンでプレミアリーグ161試合9ゴール15アシスト。前線に長短のパスを配するコントロ […]
「われわれ全員が難問を抱えることになった。この驚異的な人物が、グループにとってどれほど重要だったか。彼は長い間、われわれの人生のなかで大きな位置を占めていた。いなくなるなんて、考えもしなかった。コーチとして指揮を執ってき […]
「フランスが勝つよ。ピッチの全体にタレントがいる」(アラン・シアラー) 「フランス以外に目を向けるのは難しい。彼らは5年前にファイナリストになり、3年前にはワールドカップを制覇し、今もなおカリム・ベンゼマがいる.。改善さ […]
マンチェスター・ユナイテッド、最初のラウンドはアウト。「BBC」のサイモン・ストーン記者は、ドルトムントのジェイドン・サンチョ獲得を狙った1回めのオファーは、6700万ポンド(約103億円)だったとレポートしています。1 […]
トッテナムのマネージャーを解任されたジョゼ・モウリーニョがローマの監督に就任すると、後釜を探していたダニエル・レヴィ会長はローマを離れた指揮官を連れてこようとしているようです。48歳のパウロ・フォンセカは、モザンビーク出 […]