マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アストン・ヴィラのジョン・デュランは、アル・ナスルに移籍決定。三笘薫も獲得しようとしていたクラブは、ブライトンの強硬な姿勢を見て断念しました。サウジプロリーグの冬のトランスファーマーケットは終了。6450万ポンドを得たヴ […]
今なら、まだ間に合います。プレミアリーグで12位のマンチェスター・ユナイテッドと、15位に沈むトッテナム。4位のマンチェスター・シティとの差は、それぞれ12と17で、逆転は不可能でしょう。しかし彼らには、ヨーロッパリーグ […]
昨日お伝えしたストライカー争奪戦に、続報が殺到。最終的な着地が読めない状況になっています。ひとついえるのは、アーセナルの本命がオリー・ワトキンスだったのなら、ヴィラへのオファーは最悪のタイミングだったということです。ジェ […]
チャンピオンズリーグ2024‐25シーズンのリーグフェイスも、ラストマッチとなりました。18試合の一斉キックオフは、ロンドンの時間で29日20時。リヴァプールは全勝で駆け抜けるのか、アーセナルとアストン・ヴィラはノックア […]
前線にはハリー・ケイン、ルーカス・モウラ、エリック・ラメラ。エリクセンはベンチスタートです。リヴァプールとマンチェスター・シティが快勝スタートとなったプレミアリーグ2019-20シーズン。ヒートン、ウェズレイ、トレセゲ、 […]
プレミアリーグ2019-20シーズンの開幕節。土曜日に登場するのは、マンチェスター・シティとトッテナムです。ランチタイムキックオフのウェストハムVSマン・シティは、昨季プレミアリーグ王者の仕上がりをチェックしつつ、うるさ […]
ポール・インス、アラン・シアラー、クリス・サットン、イアン・ライト、マーク・ローレンソン、クリス・ワドル…プレミアリーグ創設前からのフットボールファンがテンションが上がる名前が勢揃い。最近まで活躍していた「 […]
プレミアリーグ2019-20シーズンがいよいよ開幕を迎えました。フライデーナイトの対決となった最初のゲームは、リヴァプールVSノリッジ。昨季プレミアリーグを1敗で駆け抜けた欧州王者は、即戦力のフィールドプレーヤーを補強せ […]
「ライアン・セセニョンはスパーズへ!プレミアリーグのデッドラインデーLIVE!【前編】」より続きます。現地時間8月8日16時。プレミアリーグ2019-20シーズンの新戦力をゲットするチャンスは残り1時間となり、「BBC」 […]
「Happy Transfer Deadline Day!」。ハイテンションで長くなりそうな1日の始まりを告げたのは、「BBC」の恒例コンテンツ「Transfer deadline day LIVE」です。プレミアリーグ […]
「BBC」が、マンチェスター・シティがユーヴェの右SBジョアン・カンセロを6000万ポンド(約77億円)で獲得したと報じています。「素晴らしいクラブ、素晴らしいマネージャー。ここにいられるのがうれしい。施設やプレースタイ […]
マンチェスター・ユナイテッドとトッテナムのコンセプトの違いか、マウリシオ・ポチェッティーノの魅力か、あるいはチャンピオンズリーグ出場権か。オールド・トラフォード降臨が破談になったパウロ・ディバラが、同じプレミアリーグのト […]
「BBC」のトランスファーライブレポートを追いかけ、コシールニーやルーニーの移籍話が続々と決まるのを眺めていたのですが、現地はそろそろお休みの時間かとページを閉じようとした瞬間、タイムラインに気になるニュースが表示されま […]
リヴァプールがシモン・ミニョレをクラブ・ブルッヘに640万ポンドで送り出し、ハマーズを出たアドリアンをフリーエージェントで獲得。クリスタル・パレスは33歳のガリー・ケーヒルを2年契約で口説き落とし、こちらも移籍金ゼロで「 […]
ナタン・アケは、もう24歳になりましたか。チェルシー時代から好きな選手です。視野の広いパサーで、アンカー、インサイドMF、SB、CBをこなすユーティリティの高さも魅力です。スターだらけのウェストロンドンではプレミアリーグ […]
ハリー・マグワイアのマンチェスター・ユナイテッド移籍が決まりました。現地メディアが連日報じていますが、移籍金はプレミアリーグのDF史上最高額となる8000万ポンド(約102億円)。2018年1月にサウサンプトンからリヴァ […]
「as good as done(限りなく完了に近いぐらい良好)」。マンチェスター・ユナイテッドのロメウ・ルカクと、ユヴェントスのパウロ・ディバラのスワップという画期的なプランは、プレミアリーグの選手が実現を熱望する一方 […]
2015-16シーズン、ペトル・チェフしか新戦力を加えなかったアーセナルは、プレミアリーグ2位でシーズンを終えました。補強ゼロでシーズンに臨んだ昨季のトッテナムは、チャンピオンズリーグで望外の2位に食い込みました。201 […]
いきなり宣伝で恐縮ですが、7月に発行された「フットボリスタ」の増刊「マンチェスター・シティ2018-19国内4冠&来日特別号」にて、記事を書かせていただきました。「着任3季目の発言から読み解く、水色ペップの頭の中」という […]