マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ブライトン戦で2アシスト、ウルヴス戦も2アシスト。エヴァートンにローンで移籍したジャック・グリーリッシュが、素晴らしいパフォーマンスで連勝に貢献しました。2021年にプレミアリーグレコードの1億ポンドでマンチェスター・シ […]
ミケル・メリノのゴールラッシュをレポートした際に、イングランド代表について「格下相手にしょっぱい試合ばかりで、優勝候補に推せるチームではない」と書いたのですが、数々の無礼をお詫びいたします。トーマス・トゥヘル監督、申し訳 […]
今やペップ・グアルディオラの最大の敵は、ハングリー精神を維持する装置を必要としている自分なのではないでしょうか。マンチェスターに来て間もない頃、ファーガソンやヴェンゲルのような長期政権の可能性を問われ、「それはない。飽き […]
「世界で最も過酷なリーグでプレイするのに、理想からほど遠い状態」と嘆いたのは8月15日。ブレントフォードとの開幕戦を控えたプレスカンファレンスでの発言でした。8月22日には「今はオーナーとうまくいっていない」。ノッティン […]
これは痛い!首位リヴァプールとのホームゲームを控えたマンチェスター・ユナイテッドは、プレミアリーグ屈指の守護神抜きで決戦の日曜日を迎えることになりそうです。ユーロ2020予選のスウェーデン戦に出場したダヴィド・デ・ヘアが […]
サッリ監督がイタリアに戻ると聞いたとき、彼はついていくのだろうと思いました。チェルシーに残ると聞いたとき、ランパード監督は使いづらいのではないかと心配しました。ブルーズの絶対的なアンカー、ジョルジーニョのお話です。イタリ […]
「Great performance and I’m proud of the togetherness we showed in some disgraceful circumstances. Racism […]
「9割方は、買い手が見つからなかったか、興味を示してくれたクラブにプレーヤーが移籍を望まなかった」。トッテナムのサポータートラストの席上で発したダニエル・レヴィ会長の言葉を聞いて、プレミアリーグが単独で敢行したデッドライ […]
プレミアリーグ8節終了時点で2勝3分3敗。12位に沈んでいるマンチェスター・ユナイテッドですが、インターナショナルマッチウィーク明けの初戦の相手は、よりによって全勝リヴァプールです。昨季はアンフィールドでは3‐1で完敗し […]
プレミアリーグ247試合172ゴール。今季中に、175ゴールのアンリと177ゴールのランパードをかわすのは確実で、負傷さえなければ187ゴールのアンディ・コールを抜いて歴代3位に躍り出るのではないでしょうか。31歳になっ […]
プレミアリーグ3勝2分3敗で9位。トッテナムの不振が話題になっていますが、考えられる原因のなかで最も気になるのは、若手の伸び悩みです。トリッピアーの後釜として期待されたカイル・ウォーカー=ピータースは、前任者のクロスの精 […]
「マンチェスター・イブニング・ニュース」が、ペップ・グアルディオラ監督が今季限りで辞任する可能性があると報じています。バルセロナとバイエルンでリーグ優勝3回ずつ、マンチェスター・シティでプレミアリーグ連覇と国内トレブルを […]
プレミアリーグ4勝3分1敗、マンチェスター・シティと1ポイント差の3位。ウナイ・エメリ監督は、現在はまずまずのポジションに立っていますが、経営ボードの要望に応えられるのでしょうか。彼の去就が突然話題になったのは、木曜日に […]
プレミアリーグ8試合で2勝3分3敗。12位に沈んでいるマンチェスター・ユナイテッドは、スールシャール監督の解任が取り沙汰され、降格を懸念する評論家もいます。ドローで終わった3試合は、いずれも先制しながら追いつかれており、 […]
プレミアリーグ2019-20シーズンの9月表彰は、それぞれ文句なしでしょう。MVPはピエール・エメリク・オーバメヤン、最優秀監督はユルゲン・クロップ。プレミアリーグ4戦5発のストライカーと、アウェイのチェルシー戦を含む3 […]
GKの両脇にCBが開き、ボールをもらうシーンは今や当たり前になりました。以前はフィールドプレーヤーがボックスのなかでゴールキックに触ると、蹴り直しになっていたのですが、これをOKとしたのが今シーズンのルール変更のひとつで […]
2015年10月8日。クラブを欧州の頂点に導いてくれたユルゲン・クロップ監督が、市内のホテルでリヴァプールとの契約にサインした日です。あれから4年。とにかく明るいドイツ人指揮官は、先週末のプレミアリーグで、ひと足早い4周 […]
3位マウリシオ・ポチェッティーノは6倍、2位オーレ・グンナー・スールシャールは4倍。ブックメーカー「ウィリアム・ヒル」の「次に解任されるプレミアリーグのマネージャー」を見ると、やはりエヴァートンのマルコ・シウヴァ監督が大 […]
「How bad is the latest crisis for Ole Gunnar Solskjaer’s side?(スールシャールサイドにとって、最近の危機はどれほど悪い状態なのか?)」。降格ゾーン […]