マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ミケル・メリノのゴールラッシュをレポートした際に、イングランド代表について「格下相手にしょっぱい試合ばかりで、優勝候補に推せるチームではない」と書いたのですが、数々の無礼をお詫びいたします。トーマス・トゥヘル監督、申し訳 […]
今やペップ・グアルディオラの最大の敵は、ハングリー精神を維持する装置を必要としている自分なのではないでしょうか。マンチェスターに来て間もない頃、ファーガソンやヴェンゲルのような長期政権の可能性を問われ、「それはない。飽き […]
「世界で最も過酷なリーグでプレイするのに、理想からほど遠い状態」と嘆いたのは8月15日。ブレントフォードとの開幕戦を控えたプレスカンファレンスでの発言でした。8月22日には「今はオーナーとうまくいっていない」。ノッティン […]
FIFA World Cup 26の欧州予選で無失点の4連勝。結果だけ見ると順調のイングランドですが、勝った相手はFIFAランキング68位のアルバニア、137位のラトビア、174位のアンドラです。これまでの4試合は、すべ […]
これは、本格的なブレイクですね。びっくりしました。タミー・アブラハム、プレミアリーグで自身初のハットトリック達成!守備が不安定なチェルシーが、やっかいなウルヴスにアウェイで勝てるのかと気を揉んだ一戦でしたが、U-21の大 […]
昨季プレミアリーグ王者が、チャンピオンシップから上がってきたチームに3発喰らって敗れるという結果は、ジャイアントキリングという表現がぴったりです。キャロー・ロードのノリッジVSマンチェスター・シティ。ポゼッションは31対 […]
プレミアリーグ開幕節でチェルシーに圧勝したものの、ポグバとラシュフォードのPK失敗が祟り、1勝2分1敗と出遅れモードとなったマンチェスター・ユナイテッド。2勝2分と好スタートを切ったレスターは、オールド・トラフォードでも […]
インターナショナルマッチウィークがようやく終わり、待ちかねたプレミアリーグが再開します。5節の最初のカードは、アンフィールドのランチタイムキックオフ、リヴァプールVSニューカッスル。開幕4連勝の優勝候補に胸を借りるスティ […]
プレミアリーグは7位、4位、5位、6位、2位、6位。FAカップとリーグカップ、ヨーロッパリーグのトロフィーをゲットしてはいるものの、ビッグ6の頂点に立てる予感はまったくありません。その前の6シーズンは、プレミアリーグ優勝 […]
アグエロ、スターリング、デブライネ、フィルミーノ、アシュリー・バーンズ。錚々たる顔ぶれが候補に挙げられておりましたが、プレミアリーグの8月のMVPに輝いたのはノリッジのテーム・プッキでした。ディープなフットボールファンな […]
プレミアリーグ4戦2勝2分。ブレンダン・ロジャース率いるレスターが、好スタートを切りました。開幕節は、いきなりウルヴスとの「チャレンジャー決定戦」。51分にデンドンケルに決められたゴールシーンは、VARがボリのハンドを拾 […]
より多くの読者を獲得したいメディアにとって、プレミアリーグのゲームが行われないインターナショナルマッチウィークの2週間は悩ましい時間です。監督の解任や選手の失言など、誰かが新しいネタを提供してくれればいいのですが、指揮官 […]
5-3は、決してほめられたスコアではありません。開始30秒過ぎ、マイケル・キーンがボックスの手前にいたムリキにパスを出すという背筋が凍るようなミスを犯し、ラストパスをもらったベリシャに決められて0-1。FIFAランク4位 […]
ニコラ・ペペ、ウィリアム・サリバ、ルーカス・トレイラ、キーラン・ティアニー、ベルント・レノ、ソクラティス・パパスタソプーロス、ダヴィド・ルイス。エメリ体制になってから獲得した新戦力を、移籍金が高い順番に並べるとこうなりま […]
焦り、諦め、悔しさ、怒り。彼のことを想うと、さまざまな感情に襲われます。プレミアリーグで7シーズンめを迎えたメスト・エジル。1年前の夏は、ワールドカップロシア大会の開幕直前にトルコのエルドアン大統領と面会したことから、母 […]
「5 stars who flopped after forcing a move from a team managed by Jurgen Klopp(ユルゲン・クロップが指揮を執るチームを離れてから、コケてしまった […]
ブルガリア戦の77分にハリー・ケインと代わって登場したのは、イングランド代表として18か月ぶりにプレイするアレックス・オックスレイド=チェンバレン。ブラジル代表に加わったフィルミーノは、リシャルリソンやエデルソンとともに […]
スパーズのエースは、2つのPKを含む3ゴール1アシスト。昨季プレミアリーグでPFA年間最優秀選手の候補となったマン・シティのドリブラーは、先制アシストとダメ押しゴール。イングランド代表がホームでブルガリアを破り、ユーロ予 […]
プレミアリーグ開幕から4連勝のリヴァプールが首位、トッテナムにホームで引き分けたマンチェスター・シティが2ポイント差の2位。アーセナルは2勝1分1敗というまずまずの数字で5位に着けており、1勝2分1敗と取りこぼしが目立つ […]