マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ミケル・メリノのゴールラッシュをレポートした際に、イングランド代表について「格下相手にしょっぱい試合ばかりで、優勝候補に推せるチームではない」と書いたのですが、数々の無礼をお詫びいたします。トーマス・トゥヘル監督、申し訳 […]
今やペップ・グアルディオラの最大の敵は、ハングリー精神を維持する装置を必要としている自分なのではないでしょうか。マンチェスターに来て間もない頃、ファーガソンやヴェンゲルのような長期政権の可能性を問われ、「それはない。飽き […]
「世界で最も過酷なリーグでプレイするのに、理想からほど遠い状態」と嘆いたのは8月15日。ブレントフォードとの開幕戦を控えたプレスカンファレンスでの発言でした。8月22日には「今はオーナーとうまくいっていない」。ノッティン […]
FIFA World Cup 26の欧州予選で無失点の4連勝。結果だけ見ると順調のイングランドですが、勝った相手はFIFAランキング68位のアルバニア、137位のラトビア、174位のアンドラです。これまでの4試合は、すべ […]
多くのグーナーが、今でも彼を愛しているのではないでしょうか。オリヴィエ・ジルー、32歳。明るくまっすぐなキャラでエミレーツを盛り上げたストライカーは、イケメンゆえにタブロイド紙のネタになることも多く、2014年2月にはア […]
マンチェスター勢が散ったチャンピオンズリーグは、リヴァプールとトッテナムが4強進出。ヨーロッパリーグのアーセナルは強敵ナポリに完勝し、チェルシーは与しやすかったスラヴィア・プラハに順当勝ちで、いずれもCL出場権を賭けた戦 […]
同じ4-3でも、プレミアリーグ対決となったマン・シティとスパーズの激闘とはだいぶ趣が違います。最初の30分で4発を叩き込んだチェルシーが、緩んだ後半に1点差に迫られながらもスラヴィア・プラハを下してELベスト4進出を決め […]
アーセナルスタジアムで行われたファーストレグは、ラムジーとルーカス・トレイラの活躍で2-0。プレミアリーグで熾烈なTOP4争いを繰り広げるガナーズは、ヨーロッパリーグ制覇という結果を残せばCL出場権を確保できます。とにか […]
トッテナム・ホットスパー・スタジアムで開催されたファーストレグは、1-0でスパーズ。シティ・オブ・マンチェスターで迎え撃つ昨季プレミアリーグ王者は、90分で勝ち抜けを決めたければ2ゴールが必要です。ペップのスタメンは、ク […]
プレミアリーグでチェルシーに完勝してから中2日。タイトなスケジュールでCL準々決勝セカンドレグに臨むクロップ監督は、フィルミーノをベンチに置いています。雨のエスタディオ・ド・ドラゴンで開催されるポルトVSリヴァプール。初 […]
「アーセナルを見れば、答えてもらいたい疑問ばかりだ。エジルについて考え、ラムジーの離脱にも考えさせられ、DFやMFはまったく適切と思えない。GKも確信できていないしね。SBなんか毎週変えているだろう。そんな状態でも、彼は […]
何分まで夢を見られるだろうか…。不安に押しつぶされそうなカンプ・ノウ。パリ・サンジェルマンに勝ったあの高揚感は既に過去のお話です。CLラウンド16の直後にアーセナルに敗れてから、公式戦で2勝4敗。FAカップ […]
プレミアリーグ3位のトッテナムと6位マンチェスター・ユナイテッドの勝ち点差は3。優勝争いとTOP4の椅子を賭けたバトルは、近年まれに見る激戦となっておりますが、負けず劣らずエキサイティングなのが得点王レースです。トップに […]
勝てば4位、負ければ6位。マンデーナイトのプレミアリーグ34節は、アーセナルにとって重要な一戦です。ワトフォードの根拠地ヴィカレージ・ロード。エメリ監督は、ラカゼット、エジル。メートランド=ナイルズをベンチに置いています […]
プレミアリーグ8連勝中のマンチェスター・シティにとって、12位のクリスタル・パレスはホームで唯一の敗戦を喫した嫌な相手です。チャンピオンズリーグとプレミアリーグでトッテナムとの連戦が待っているペップ・グアルディオラ監督で […]
プレミアリーグ34節の最注目カードは、リヴァプールVSチェルシー。ホームチームはポルトとのCL準々決勝から中4日、アウェイチームはELのプラハ遠征から中2日で決戦を迎えることになります。クロップ監督の先発メンバーは、多く […]
プレミアリーグ後半戦で1勝1分12敗のハダースフィールドが、新スタジアムでテンションが上がるトッテナムに勝てるとは思えません。マンチェスター・シティとのチャンピオンズリーグ準々決勝ファーストレグを1-0で先勝したポチェッ […]
プレミアリーグ4位以内をめざすマンチェスター・ユナイテッドに、負けられる試合はありません。ランチタイムキックオフでスパーズが快勝したため、4位チェルシーとの差は5ポイント。オールド・トラフォードのウェストハム戦をしっかり […]
サディオ・マネとユルゲン・クロップ。プレミアリーグ公式サイトが、3月の月間MVPと最優秀マネージャーを選出しました。2度めの受賞となるマネは、バーンリー戦で2発ゲットし、プレミアリーグ4試合3ゴール。2月に4戦4発とMV […]