マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「マーカス・ラシュフォードが、念願のバルセロナ移籍を果たした」。過去の経緯を水に流せば、これ自体はいい話ではあります。マンチェスター・ユナイテッドで居場所を失った元10番は、バルサに行けないなら残留するしかないと決めてい […]
「バイエルンがリヴァプールからルイス・ディアス獲得で完全合意、here we go! 7500万ユーロのパッケージが相互に承認され、リヴァプールからのメディカルチェックの許可も確認されている。ルチョは移籍を希望しており、 […]
「GYOKERES SIGNS!」。長きに渡って最前線が課題といわれていたアーセナルが、念願のゴールゲッターを獲得しました。アーセナルに行きたいと訴え続けたヴィクトル・ギョケレスは、「このクラブの一員として、このシャツを […]
トッテナム・ホットスパーが、ノッティンガム・フォレストのモルガン・ギブス=ホワイトを獲得すると報じられたのは7月10日。ウェストハムのモハメド・クドゥスの入団が決定というニュースが流れた直後でした。バイアウト条項にに記さ […]
デル・アリがプレミアリーグのピッチに帰ってきました。プレミアリーグ30節、サウサンプトンVSトッテナム。ハリー・ケインの後ろにエリクセン、デル・アリ、ルーカス・モウラが並び、シソコとエリック・ダイアーがセンターを担う布陣 […]
冷静ではないのは認めますが、冷静になれる気分ではないと言い訳させてください。プレミアリーグ12試合で10勝2分、FAカップはアーセナルとチェルシーをアウェイで連破してベスト8。チャンピオンズリーグのラウンド16では、オー […]
予想通りというしかありません。プレミアリーグ2月のMVPはセルヒオ・アグエロ。最優秀監督は4戦4勝12ゴールのペップ・グアルディオラです。マンチェスター・シティのエースについては、プレミアリーグ4試合7ゴールという数字自 […]
キックオフから、チェルシーが猛攻を仕掛けています。ディナモ・キエフをスタンフォードブリッジに迎えた、ヨーロッパリーグラウンド16のファーストレグ。トッテナム、フラムと続いたプレミアリーグのロンドンダービーに連勝したチーム […]
プレミアリーグで熾烈なCL出場権争いを繰り広げるアーセナルは、この大会からのルートもキープしておきたいところです。ヨーロッパリーグラウンド16、レンヌの本拠地ロアゾンパークでのファーストレグ。エメリ監督は、エジルとミキを […]
レアル・マドリードとアヤックスの試合は、プレミアリーグに所属していた選手の活躍が気になって、ドルトムントVSトッテナムを観ながら戦況を追っていました。ティボ・クルトワやルカ・モドリッチ、ガレス・ベイルらマドリード勢ではあ […]
ダレイ・ブリントのアヤックスに勇気をもらったチャンピオンズリーグ。オールド・トラフォードでのファーストレグを0-2で落としたマンチェスター・ユナイテッドは、パリ・サンジェルマンの本拠地パルク・デ・プランスで奇跡的な勝利を […]
「プレイステーションじゃないんだ。アタッカーをもうひとり入れればフットボールは変わるというのか?そんなことはない。われわれは攻撃的だった」。マージーサイドダービーを0-0で終えてプレミアリーグ2位に陥落した後、「勝ち点3 […]
ウェンブリーの初戦を3-0で快勝したトッテナムが、プレミアリーグ勢で最初のベスト8進出をめざします。バーンリーとチェルシーに敗れ、ノースロンドンダービーもドローに終わったポチェッティーノ監督のチームは、ここで結果を出して […]
「Harry Kane penalty decision in north London derby was incorrect, says former referee Dermot Gallagher(かつてレフェリ […]
クレイヴン・コテージからスタンフォード・ブリッジまではわずか1.5マイル(約2.4km)。QPRやブレントフォードなど、ウェストロンドンに本拠地を構えるクラブ同士の対戦で、最も数多くの試合をこなしているのがフラムとチェル […]
カラバオカップ決勝のチェルシー戦で、フェルナンジーニョとラポルテが負傷。昨季プレミアリーグ王者は、やっかいなウェストハムとボーンマスに勝ち切れるのかと注目していたのですが、2試合連続の1-0で順当に勝ち点を積み上げ、マー […]
フェルナンジーニョを欠いたマンチェスター・シティは、ウェストハムとボーンマスに1-0で連勝。1ポイント差でプレミアリーグ首位に立つリヴァプールは、ここが踏ん張りどころです。フィルミーノがベンチスタートのチームは、マージー […]
ラシュフォードは右、中央はルカクでしょうか。プレミアリーグ29節、マンチェスター・ユナイテッドVSサウサンプトン。ウェンブリーが痛み分けに終わったため、スールシャール監督のチームがこの試合に勝てば、3位スパーズと3ポイン […]
負ければプレミアリーグ3連敗となり、4位アーセナルに1ポイント差に迫られるトッテナム。「リヴァプールやシティと戦うのは不可能」と白旗を揚げたポチェッティーノ監督と選手たちは、チャンピオンズリーグの椅子取りゲームに気持ちを […]