マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
火曜日のチャンピオンズリーグのプレミアリーグ勢は、絶好調でした。アーセナルはスラヴィア・プラハに0-3で快勝し、リヴァプールはレアル・マドリードに1-0で勝利。スパーズはコペンハーゲンを4-0で下しました。90メートルを […]
先週末のアストン・ヴィラ戦は2-0で快勝。レアル・マドリード戦とマンチェスター・シティ戦の直前に連敗を止めたリヴァプールは、接戦を制していた頃の集中力を取り戻せるでしょうか。ユルゲン・クロップの時代にチャンピオンズリーグ […]
ギョケレスは遠征のメンバーから外れ、ズビメンディはサスペンデッド。カラフィオーリとエゼはベンチスタートです。チャンピオンズリーグのリーグフェーズ4節、スラヴィア・プラハの本拠地エデン・アレナに乗り込んだアーセナルは、プレ […]
高市早苗氏が総理大臣になった日本では、コメ問題や裏金問題がメディアやSNSを賑わしていますが、英国においては「アーセナルの労働格差問題」が深刻になってきています。「テレグラフ」のサム・ディーン記者が「best-paid […]
ジョルジーニョはベンチスタート。5番を中央に置く布陣にこだわっていたサッリ監督が、プレミアリーグ屈指のアンカーを得意なポジションで使うのかと期待したのですが…。ヨーロッパリーグラウンド32、スタンフォード・ […]
敵地で1-0と敗れたアーセナルが、ノースロンドンで巻き返しを図ります。ヨーロッパリーグラウンド32、BATEボリゾフとのセカンドレグ。エメリ監督は、メスト・エジルをスタメンで起用しています。ラカゼットは出場停止、ルーカス […]
「ザ・サン」の記事ですので、移籍関連ニュースとしては怪しいゴシップなのですが、今季プレミアリーグにおける注目選手の紹介と捉えれば非常に興味深いレポートです。「Man City eyeing Wan-Bissaka, Ri […]
4冠を狙えるマンチェスター・シティが、チャンピオンズリーグの舞台に戻ってきました。ラウンド16のドローは、シャルケ04。ブンデスリーガで14位に沈むチームは、プレミアリーグ首位にとっては与しやすい相手です。ペップ・グアル […]
プレミアリーグとチャンピオンズリーグの2冠を狙うリヴァプールが、アンフィールドにドイツ王者のバイエルン・ミュンヘンを迎えています。ラウンド16における最大の注目カード。レッズはファン・ダイク、バイエルンはレオン・ゴレツカ […]
「you’re getting sacked in the morning(明日の朝には解任だ!)」。アウェイサポーターがお約束のチャントをがなり立てると、ストレスを溜めていたホームサポーターが尻馬に乗り、ス […]
週給35万ポンド(約5000万円)ですか!アレクシス・サンチェスやエジルを3万ポンド以上も上回るサラリーを要求していると伝えられているのは、マンチェスター・ユナイテッドの絶対的守護神ダヴィド・デ・ヘアです。昨季プレミアリ […]
ワトフォード、ブライトン、ミルウォール、ウルヴス、クリスタル・パレス、スウォンジー。昨季プレミアリーグ王者のマンチェスター・シティ以外に強豪といわれるクラブは残っておらず、この試合の勝者がペップへの挑戦権を得ることになる […]
CLでパリに敗れたマンチェスター・ユナイテッドとオーレ・グンナー・スールシャールにとっては大事なゲームです。現地時間の2月18日19時30分、スタンフォード・ブリッジでチェルシーと激突するFAカップ5回戦。プレミアリーグ […]
12月はジョゼ・モウリーニョとクロード・ピュエルの2トップでしたが、1月末からマウリシオ・サッリ監督の人気が急上昇。プレミアリーグに関するさまざまなテーマで場を立てているブックメーカーのうち、「Next Manager […]
グーナーが集う東京都下の某居酒屋で、「実はアーセナルファンでしょ?」とスパイ容疑をかけられた私ですが、30年以上にわたってマンチェスター・ユナイテッドを追いかけてきたオールドファンであり、グーナーでも、ましてやリヴァプー […]
ニューポート・カウンティについて、その歴史や現在の選手について語れる方がどれだけいるでしょうか。プレミアリーグジャンキーな私も、さすがにリーグ2(4部相当)のクラブまで手がまわりません。1912年に創設された彼らのトピッ […]
「ワーク、ワーク、ワーク、バッテリーがイカれるまで」。彼について語るマウリシオ・ポチェッティーノは、明らかにテンションが上がっています。「とてもハードにワークする。プッシュし続け、決して諦めない。トライ、トライ、トライ、 […]
2019年に入ってからの公式戦は5勝4敗、プレミアリーグで4勝3敗。アウェイで弱いという昨季からの課題は解決しておらず、年明け以降は2勝3敗。敵地でのゲームは、FAカップのブラックプール戦とプレミアリーグ最下位に沈むハダ […]
エメリ監督のチームがベラルーシで不甲斐ない敗戦を喫した後、最近は低調なチェルシーがマルメの本拠地スヴェードバンクに登場しました。プレミアリーグのマンチェスター・シティ戦で6-0と惨敗したチームにとっては、自信を取り戻すた […]